goo blog サービス終了のお知らせ 

畑・野菜の記録

家庭菜園10年目の記録。

イチゴの苗採り準備

2012年05月06日 19時55分38秒 | いちご
今日は

午前の早い時間、6時ごろ盛んに雷がなっていましたが9時ごろには晴れました。

関東地方ではそれが移動して、雷や竜巻になり被害を及ぼしたらしいです。

イチゴの親株セッティングしました。 

  

章姫4つ、恋のか2つ。

目標は100株ずつぐらい。



章姫は酸味が少なく、大きく、とても甘いイチゴです。

1月~3月がおいしいです。

恋のかは普通サイズで、甘み酸味ともあります。12月からたくさんなります。

12月~3月がおいしいですね。



底面給水を自作してみました。

キュウリ、千成・鉄兜接木を定植しました。



接木成功の2株です。






コメント

イチゴの葉かき

2012年04月13日 20時56分01秒 | いちご
今日は

昨日は夜  会でしたので、更新できませんでした。

イチゴの世話をせずに収穫だけしていたので、

葉かきをしました。

    

籾殻薫炭つくりました。

    

去年刈り取って半分は処理してあったのですが、半分は放置してあったステビアを

  やっとチップにしました。

    

これを育苗土に混ぜたり、竹チップやサトウキビチップと混ぜてマルチに使います。

えだまめの断根挿し木第2弾をしました。

     

窓の外に桃の木があります。満開です。

   


コメント

今日も寒い。

2012年03月14日 23時31分17秒 | いちご
今日は晴れ

今日も冷えました。



今朝の氷です。

去年の秋に球根を買って植えたらすぐに芽が出て心配していたユリですが

無事に冬を越しました。



辛い大根です。そろそろとう立ちしてきました。



12月から収穫しているイチゴですが、実がだんだん小さくなってきました。

コメント