リコーダーアンサンブル夢笛

リコーダーの魅力に取り憑かれて
早30余年。
月二回の練習(第2・4土曜日)を基本に
活動しています。

8月18日 ノンキー青空市  by kei

2018-08-20 08:44:04 | Weblog

4年ぶりの横浜。

日帰り弾丸ツアー。

ブルーラインの2番出口からだと、5分もかからないであざみ野フォーラムへ到着。

 

*4年前から温めていた「サウンドオブミュージック メドレー」

アラベスクミュージックワークスさんの編曲は、それぞれの個性が発揮できるように作られている。

事故は多々あったが、止まらずに最後まで演奏した。

*もう一曲は「二見の大椋」

今回は、ボアブルーのCDに、小学3年生で参加していた子どもたちの一人「なみとくん」がヴォーカルで参加した。

なみちゃんの歌声は、少年のすがすがしさと男っぽさが入り混じりとっても魅力的。

将来は演歌歌手になりたいという夢をもつ少年。

 

<結論から先に…>

青空市すごい・おもしろい×現在過去未来

                     by kei

プロもアマも入り混じってのコンサート

こんな空間、他ではない。

共通点は、みんな真面目に一生懸命遊んでた。

そこに夢笛がごいっしょさせてもらえた。

 

<今後の課題>

がさつな夢笛を卒業しよう。

健康第一!

これからも元気で お茶会 練習しよう。