福井県立大学水産経営学研究室のブログ(教員)

福井県立大学の水産経営学研究室(小浜キャンパス)のブログです。

流通調査実習

2011-09-17 14:49:22 | Weblog
来週は実習がつづきます。
9月21日(水)から23日(金)までの2泊3日で、
2~3年生対象の水産物流通調査実習を開講し、
大阪の卸売市場や神戸の多様な小売業などを訪問します。
受講生には積極的な質疑への参加を期待しています。

この実習を開学以来20年近く担当しています。
訪問先は相手先の都合で少しずつかわりましたが、
調査内容はほとんど変化ありません。
つまり調査自体が目的なのではなく、
学生が大学の講義で学んだ産業界を直接目でみて考え、
働く社会人と意見交換する経験を身につけることが目的です。
選択科目で学生の自己負担もありますが、
今年も30名あまりが参加予定です。

7月末に受講学生に配布した行程表のうち、
大阪での宿泊先と一部の訪問先に変更がありました。
9月21日に集合したときに、新しい行程表をお渡しします。
事故にそなえて例年のように旅行保険に加入しました。
健康保険証も持参したほうがよいかもしれません。
事故や病気に気をつけましょう。(T・K)



地域活性化演習A

2011-09-17 14:14:36 | Weblog
予定どおり、9月20日(火曜)に、
本年度2回目の3年生対象の地域活性化演習Aを開講します。
小浜市食文化館で大学生のための食育講座を企画していただき、
その「サワラ・サゴシ料理の調理実習」に参加するのです。

サワラ料理は岡山県が有名ですが、日本海側ではなじみがありません。
10年以上まえから日本海側で漁獲が増えているのに、
地元消費が少ないのです。
とくにサゴシと呼ばれる小型の価格が安い。

サワラ料理のあとは、海鮮シュウマイの試作をおこないます。
10月8~9日に小浜市の食のまつりで販売する予定の品目です。
学生自身で考え、製造し、販売までをおこなうこと、
それを通して地域との交流をふかめることを目的にしています。

講師は市内の野村鮮魚店さん。
受講生は、地域活性化演習Aの受講生と教職員。
13時30分現地集合、14時から調理実習、16時から試作です。(T・K)