メルツのドネルケバブログ

ドネルケバブの話をざっくばらんに書いてます

ドネルケバブを食べに、トルコ大使館のチャリティーバザーへ

2018-04-22 18:51:39 | ケバブの話題

 

4月22日、原宿にあるトルコ大使館で、チャリティーバザーが開かれたので行ってきました。

 

日曜日で天気も良く、大勢の方が来場されていました。

 

会場には、トルコの食品や工芸品の販売、美術体験のワークショップなど、偶然訪れた方からトルコ好きまで、みんな満足の充実のコンテンツが詰まっていました。5,000円以上の購入でターキッシュエアラインズの航空券が当たる抽選にも参加できますので、珍しい品の数々と相まって、購買意欲が刺激されます。

 

▼美術体験(エブル)のワークショップ

 

▼工芸品の販売

 

▼トルコのお菓子の販売。まるでトルコのスーパーのよう。

 

さて、会場ではトルコアイスとドネルケバブの販売がありました。そもそも「本場はトルコ大使館のイベントに出てくるドネルケバブとはどんなものか。」期待が高まります。そして、ドネルケバブ販売のブースに行くと、驚いた点が2つありました。

 

1.ピタパン以外はトルコのスタイルで提供されていること

2.知り合いの方が肉を切っていたこと

 

▼ドネルケバブに使われる野菜

 

野菜を見て思わず唸りました。

日本のケバブ屋さんとは一線を画す、トルコのスタイルです。トマトにレタス、玉ねぎの上にはスマックという紫色のスパイスがかかっています。トルコのドネルケバブが全てこれらの野菜を使っているわけではありませんが、イスタンブールで同じようなドネルケバブを食べたことがあるので、懐かしさを感じました。

 

▼トルコのケバブ屋さん(イスタンブールにて)

 

▼コンロの上で一枚一枚丁寧にピタパンを温める

 

▼頂いたドネルケバブ

 

頂いたドネルケバブサンドには、もちろんソースはかかっていません。肉や素材本来の美味しさを味わえます。あっさりしていて何個でも食べられるので、並び直そうと思いましたが長蛇の列になっていたので諦めました。

 

ドネルケバブを含めて、本物のトルコに近付けるトルコ大使館のチャリティーバザー。ぜひ、次の機会も参加したいです。

 

●本イベント主催の「ユヌス・エムレ・インスティテュート トルコ文化センター東京」のSNSはこちら

 

・Facebook

https://www.facebook.com/yeetokyo/

 

・Twitter

https://twitter.com/yeetokyo




最新の画像もっと見る