goo blog サービス終了のお知らせ 

メルツのドネルケバブログ

ドネルケバブの話をざっくばらんに書いてます

2018年3月に食べたドネルケバブ(8食)・トルコ料理(3食)一覧

2018-04-05 22:45:05 | 月次のご報告

3月はドネルケバブ8食、トルコ料理3食を頂きました。

**********************

2018年3月の主なトピックは…

 

・3月最終週

仕事に行った香川県高松でケバブ屋さんを見つけ、通い詰めました。

**********************

それでは頂いた料理を、下記に紹介いたします。ケバブ屋の皆さま、トルコ料理屋の皆さま、ごちそうさまでした。

 

3月2日…サライ渋谷店(渋谷・トルコ料理)

 

3月3日…ドルジャマフセン(練馬・トルコ料理)

 

3月4日…アジアンケバブ(六本木)

 

3月10日…オスカーケバブ(上野アメ横)

 

3月10日…ジャンボドネルケバブ(上野アメ横)

 

3月16日…ターキッシュキッチン(赤坂・トルコ料理)

 

3月24日…スターケバブ(秋葉原)

 

3月25日…ミセスイスタンブール(羽田空港第2国内線ターミナル)

 

3月27日…ターコイズケバブ(高松)×2

 

3月29日…ターコイズケバブ(高松)




2018年2月に食べたドネルケバブ(4食)・トルコ料理(5食)・ペルシャ料理(1食)一覧

2018-03-04 19:32:25 | 月次のご報告

2月はドネルケバブ4食、トルコ料理5食、ペルシャ料理1食を頂きました。

**********************

2018年2月の主なトピックは…

 

・2月12日

25歳の誕生日でした。

馴染みのトルコ料理屋さんで盛大に祝っていただきました。

ありがとうございました!

 

▼おねだりして作っていただいたケーキ

 

・2月18日

イラン大使館公邸で行われたチャリティーバザーに行ってきました。その模様は下記ページへ。

イラン・イスラム共和国大使館公邸で開かれたチャリティーバザーへ

**********************

 

それでは頂いた料理を、下記に紹介いたします。ケバブ屋の皆さま、トルコ料理屋の皆さま、ペルシャ料理屋の皆様、ごちそうさまでした。

 

▼2月4日…ケバブファクトリー(浅草)

 

▼2月7日…ドルジャマフセン(練馬・トルコ料理)

 

▼2月12日…ドルジャマフセン(練馬・トルコ料理)

 

▼2月17日…サライ渋谷店(渋谷・トルコ料理)

 

▼2月18日…アジアンケバブ(イラン大使館公邸)

 

▼2月18日…ビストロ トニー(イラン大使館公邸)

 

▼2月20日…キッチンカー(名称不明)(西新宿)

 

▼2月21日…デデ(荏原町・トルコ料理)

 

▼2月24日…Kebab Chef(下北沢)

 

▼2月25日…スターケバブ(秋葉原)




2018年1月に食べたドネルケバブ(3食)・トルコ料理(5食)一覧

2018-02-10 23:54:16 | 月次のご報告

1月はドネルケバブ3食、トルコ料理5食を頂きました。

**********************

2018年1月の主なトピックは…

 

・1月8日

練馬区の施設「ココネリ」で開かれたイベント「味ストロ(ビストロ)練馬 vol.1」で行きつけのトルコ料理屋「ドルジャマフセン」さんが出店し、そのお手伝いをしました。

 

▼練馬区ウェブページ

http://www.city.nerima.tokyo.jp/kurashi/kuseisanka/kyodosuisin/chiikiokosiproject/H29sentei/NerimaChefsClub.html

 

・1月13日

3度目の札幌遠征。今回は「トルコカフェ&レストラン LALE」へ伺い、美味しいトルコ料理を頂きました。

 

トルコ料理屋見聞録 「トルコカフェ&レストラン LALE(ラーレ)」(札幌・西線6条)

 

・1月31日(実際には2月1日未明)

「ケバブとは何か」という、重いテーマのブログ記事を更新しました。1月更新がなかったのは、この記事の執筆に1か月かかったからです。

 

これさえ読めばケバブがわかる!

**********************

 

例月に比べて格段に数が少ないですが、「量より質」を重視してみました。それでは頂いた料理を、下記に紹介いたします。ケバブ屋の皆さま、トルコ料理屋の皆さま、ごちそうさまでした。

 

▼1月7日 ドルジャマフセン(トルコ料理屋・練馬)

 

▼1月8日 ドルジャマフセン(トルコ料理・練馬)

 

▼1月13日 トルコカフェ&レストラン LALE (トルコ料理・札幌)

 

▼1月20日 スターケバブ(ドネルケバブ・秋葉原)

 

▼1月21日 スターケバブ(ドネルケバブ・秋葉原)

 

▼1月21日 ケバブファクトリー(ドネルケバブ・浅草)

 

▼1月27日 ドルジャマフセン(トルコ料理・練馬)

 

▼1月31日 ドルジャマフセン(トルコ料理・練馬)

 




2017年12月に食べたドネルケバブ(10食)・トルコ料理(5食)一覧

2017-12-31 12:31:48 | 月次のご報告

12月はドネルケバブ10食、トルコ料理5食を頂きました。

 

下記に写真と共にご紹介いたします。ケバブ屋の皆さま、トルコ料理屋の皆さま、ごちそうさまでした。

 

▼12月1日…ミセスイスタンブール(羽田空港)

 

▼12月2日…ケバブステーション(札幌・中の島)

 

▼12月2日…バラン バー ケバブ(札幌・すすきの)

▼12月5日…ケバブステーション

 

▼12月6日…トルコキッチン ザ・ケバブ

 

▼12月7日…ミセスイスタンブール(羽田空港※テイクアウト)

 

▼12月15日…ドルジャマフセン(トルコ料理・練馬)

 

▼12月17日…ケバブファクトリー(浅草)

 

▼12月23日…サライケバブ(浅草雷門店)

 

▼12月23日…ドルジャマフセン(トルコ料理・練馬)

 

▼12月27日…ドルジャマフセン(トルコ料理・練馬)

 

▼12月28日…ドルジャマフセン(トルコ料理・練馬)

 

▼12月30日…スターケバブ(秋葉原)

 

 

 




2017年11月に食べたドネルケバブ(19食)・トルコ料理(3食)一覧

2017-12-30 18:36:13 | 月次のご報告

11月はドネルケバブ19食、トルコ料理3食を頂きました。

 

下記に写真と共にご紹介いたします。ケバブ屋の皆さま、トルコ料理屋の皆さま、ごちそうさまでした。

 

▼11月1日…Kebab Box J(原宿)

 

▼11月2日…ドルジャマフセン(トルコ料理・練馬)

 

▼11月5日…スターケバブ(秋葉原)

 

▼11月8日…エフェケバブ(ケバブグランプリ最終決戦)

 

▼11月8日…ラブラムケバブ(ケバブグランプリ最終決戦)

 

▼11月8日…ケバブカフェ エルトゥールル(ケバブグランプリ最終決戦)

 

▼11月8日…ステラケバブ(ケバブグランプリ最終決戦)

 

▼11月8日…ムスタファケバブ(ケバブグランプリ最終決戦)

 

▼11月8日…ケバブイエ(新宿三丁目)

 

▼11月9日…アーリーズケバブ(ケバブグランプリ最終決戦)

 

▼11月9日…ペルシアンドネルケバブ(ケバブグランプリ最終決戦)

 

▼11月10日…ステラケバブ(ケバブグランプリ最終決戦)

 

▼11月10日…店名失念(ケバブグランプリ最終決戦)

 

▼11月10日…ケバブボドルム(ケバブグランプリ最終決戦)

 

▼11月12日…エフェスストリートキッチン(ケバブグランプリ最終決戦)

 

▼11月12日…ケバブファクトリー(浅草)

 

▼11月18日…ドルジャマフセン(トルコ料理・練馬)

 

▼11月19日…スターケバブ(秋葉原)

 

▼11月25日…東京外国語大学トルコ語専攻”トルコ料理”(トルコ料理+ケバブ)

 

▼11月25日…東京外国語大学アラビア語専攻“あらび~や”(ケバブ)

 

▼11月26日…スターケバブ(秋葉原)