goo blog サービス終了のお知らせ 

けけのモフモフ三昧

猫飼い主婦けけとモフ猫の、のんびり田舎暮らし
…のはずが、主婦業そっちのけで、カウンターフォーク車で爆走中(でした)♪

もらって来ちゃった♪~2

2016-04-10 14:24:40 | 景品

◆先週のゲット◆

~頂きました~

 

ん~、これもう、ちょっと前だけど、またお茶が当選したので

コンビニで貰って来ました。(*´ω`*)

 

ケータイ、スマホに二次元バーコードを表示させて、

ローソン(の場合)のLoppi にかざせばいいんだけれど、

私は、ケータイでネットをしないので、PCからわざわざ

プリントアウトして、お店に持ち込みましたよ。

 

ファミマもミニストップも、このパターンだけれど、

セブンは、ケータイ、スマホの画面からじゃないと受け付けてくれないので、

セブンはつかえないんだよね、私にとっては。(T▽T)

なのでセブン限定の場合は、夫のスマホに転送して、引換てもらうさ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何でスマホなの~

2016-04-09 14:39:41 | 家族

◆本日の頑張っている桜◆

~桜のつぼみ~

 

もうだいぶ散っちゃったけれど、

幹の途中から、直接生えた桜ひと房のつぼみ。


 

「4月7日(木 中に 行くよたのむよ

 正直メールは苦手なんでねよろしく。」 (原文のまま)

 

先日届いた夫からのメール。”かっこ閉じ”が飛んでるし、句読点は飛んでるし・・・

ホントーに、メールを打つのが苦手のようですね。( ̄▽ ̄)

 

何で、こんなことを言っているのかというと、夫は最近、ガラケーをスマホに替えたのだ。

ガラケーのテンキーでさえ、メールを打つのが下手だったのに、今度はタッチパネルだよ。

「使いづらい、使えない・・・」を連発している。

 

じゃあ、何でスマホにしたんだよ!スマホの方が、料金高いんじゃない?

ーと訊いたら、ガラケーでもスマホ並みの料金を払っていたから、

あまり変らないと言う。

 

ちょっと、それはおかしいんじゃない?なんでガラケーでそんなに料金かかるん?

夫は、ケータイでネットはしないし、メールもチョッとだけ(打つのが遅いから)、

ほとんど通話のみなのに、どういう料金プランなんだ?(゜Д゜;)ゞ

(d社法人向けプランなので、我が家には無関係。要するに経費なわけ)

 

まぁ、料金が変わらないなら、スマホの方がいいかもしれないけれど、

でも!繰り返し言うけれど、夫はネットもゲームもしないし、メールもチョッとだけ。

通話オンリーなのに、スマホの必要性はあるのか?

さらに外仕事の関係上、ケータイはかなり粗雑に扱われていた。

デリケートなスマホがそれに耐えられるのか・・・(-""-;)

 

手帳型のケースに入れるとか、そんな気配りはなく裸で持ち歩いているし、

まだ、液晶画面に買った時の保護フィルムが貼りついたままだが、

そんなん役に立つかー!ちゃんとした保護フィルムをつけろー!

衝撃防止のカバーをつけろー!

 

アンタは、ガラケーをセメント(粉)に落としたり、水没させたり、

ぱかぱかケータイの画面に砂利を挟み込んで、液晶をダメにした前科が

あるんだぞー!

 

スマホじゃ通話するんだって持ちづらそうだし、タッチパネルが使いづらいんだったら、

ガラケーで機種変更して、料金プランを考え直した方がよかったんじゃない?

もう、スマホに替えちゃったんだから、今さらだけれど・・・

せいぜいスマホを故障させないように、大事に使いなよね。( ̄◇ ̄;)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨後のタケノコ

2016-04-08 12:35:40 | 年中行事

◆本日の初物◆

~タケノコ~

 

いや、実は2~3日前に採ったんですけどね。

今年は暖かかったわりに、タケノコの出が遅くてね~。

やっと、初物ですよ。

 

 

タケノコは、採ったらすぐに茹でます。

 

うちの最初の一食は、タケノコご飯です。

炊き込みご飯ではなくて、タケノコを椎茸、人参、油揚げだのと

一緒に煮込んで、味付けした具材をご飯に混ぜる、混ぜご飯です。

 

後は、フツーにタケノコの煮物ですね。

飽きるほど食べられたのち、タケノコ達は、それぞれ任地に赴きます。 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妖怪一反もめん現る

2016-04-07 18:27:08 | ひとり言

◆先日の発見◆

~黒い一反もめん~

 

うちの畑の北側に桜の木があるのですが、

何やら、いますよ・・・一反もめんに見えませんか?

 

前の日に撮影したこっちの方が、それらしいかな・・・

 

 

これは、玉ねぎ用の穴開きマルチのなれの果て。

使用済みのマルチを畑の隅に置いておいたら、風で飛ばされ、

桜の枝に絡まってしまいました。高過ぎて取れないんです。

 

困った・・・(-""-;)

 

上の写真は、4月2、3日に撮った桜。今はもう満開です。

 

消えかかる一反もめん。

 

でもって、今日は雨。桜も終わりかな・・・

 

※ 先日、マルチから出したジャガイモの芽。

  青々としてきました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ママチャリぶら~2

2016-04-06 17:09:38 | お出かけ

◆本日のお散歩◆

~近所の氏神様~

 

4月になって、出勤日が増えて来ました。

ゆっくり花見なんてしていられないな~と思っていたら、

本日、指定休日。折しも、晴天!明日は雨(予報)。

もう、今日行くっきゃないでしょう!

 

ママチャリの前カゴにコンデジ(デジイチじゃないんですよ)と

お茶のペットボトルを入れて、ちょっくら走って来ました。

 

 

前回と同様、チャリで東へ。

A森橋の手前に、小さな神社があります。

 

 

桜は、満開。風に揺れてピントが合わない~。(´~`)

 

今回は、A森橋から本県側の土手を北から東へ。

いや~、地元にウン十年と住んでいて、ここ走るの初めてだよ~。

子供の頃、橋のたもとでザリガニ取ったりしたけどね。懐かしいな~。

 

さぁさぁ、行きますよ~。(・∀・)b

 

 

延々と続く菜の花ロード。車両は通行禁止ですよ。

 

 

来た道を振り返っても、延々と続いてるよ~。

 

どこまで続くんだ、この道・・・と思ったら、見知った橋が・・・

あら、こんなとこまで来ちゃった?(@_@;)

O合橋(名前、初めて知ったよ)で対岸に渡り、戻りまーす。

 

途中で一休み。

 

 

桜をパチリ!満開です。

さぁ、出発~。サ~イクリングぅサ~イクリングぅ♪ ヤッホーヤッホー♪ (^O^)/

 

 

ちなみにこちらは、G馬県。

 

 

戻って来ましたA森橋。

どこまでもどこまでも続く菜の花ロードでした。(・∀・)b

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする