思いのままに!

おけいはんのブログ

草競馬(大安町員弁)

2010-05-09 20:06:39 | フォトクラブ


    
                馬のスピード感を出したいのですが?

フォトクラブの勉強で
大安町いなべ草競馬へ行きました。

この草競馬は1年のきょう1日にあるだけです。
競走馬は県外からきています。
草競馬のおまつりです。
カメラマンとか、お客さんも多かったです。

おけいはんたちは、
動く被写体の撮影の勉強です。

おけいはんは流し撮りは無理なので、
T(シャッター)モードに設定して
連写で撮りました。
初めは数値が少なかったので失敗です。
数値200ぐらいで撮りました。

おけいはんは、
目の前で馬の競争を見ることが出来、
感動しました。
すばらしい体験させていただきました。

  
  

 

  

  

  

  


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
草競馬 (純子)
2010-05-10 07:20:05
 砂を蹴って疾走している様子が出て
いますよ。特に2枚目、5枚目などいい
ですね。
 草競馬見るのは楽しかったでしょうね。
テレビで競馬見るのも好きですよ。
返信する
純子さんへ (おけいはん)
2010-05-10 15:29:50
フォトクラブへ入らせて
いただいていると
いいこともあるのです。

動く被写体を写すのが目的でした。

きょうは難しいのであきらめて
いましたが、
どうにか投稿できました。

いい体験でした。

返信する
草競馬って??? (さいちゃん)
2010-05-10 19:12:31
み~ちゃん いい体験をできましたね!!!
私も初めてですわ。み~ちゃんのおかげでUPしていただき勉強になりました。
どの写真も動きがよく伝わってきています。
すごい。すごい。
返信する
さいちゃんへ (おけいはん)
2010-05-11 05:44:15
コメントありがとう。

動きのある被写体をとるのは
むずかしいです。
カメラの設定Tでとるのですが
むずかしい。 どうにかうつっている
ようなものですいません。

まー、体験ですわ。
いい勉強になりました。
返信する

コメントを投稿