上の写真はたらの芽です。
わたしは、初めて知ったのは、ラウンドなど、行った時に
教えてもらったのです。
山にあります。食べ頃は芽が赤身がかっているときだそうです。
実はきのう、隣のお兄さんからいただきました。(下の写真)
これは、旬のものです。
旬をいただくというか, 味はあっさりしています。
天プラにすると、食べやすいです。
衣はうっすらとつけてあげるだけです。
夕食にいただきました。
たらの芽の料理はこちらクリックしてください。
最新の画像[もっと見る]
-
誕生祝い 2年前
-
誕生祝い 2年前
-
フジバカマにとんでくるちょう 2年前
-
ホトトギス 2年前
-
ムラサキシキブ 2年前
-
月例杯優勝 2年前
-
近江八幡水郷めぐり 2年前
-
2023/08/15 お盆のこと 2年前
-
お盆のお墓参り 2年前
-
鰻どんぶり、土用丑の日 2年前
寒いところの方がいいのかな。
おいしいよね。
ブログでは味が伝わってこないね。