goo blog サービス終了のお知らせ 

思いのままに!

おけいはんのブログ

おけいはんの梅干し漬け

2018-05-30 02:27:16 | Weblog

梅のなる季節となりました。
一昨年頃から  食べられる梅干しができるようになりました。

今年も梅干しづくりをしました。
量を増やしました。

梅5kgを買いました。農協のお店でかいました。

 梅漬けの材料は
           1kgに対して
           塩200g
           酢200g
           三温糖200g
           ホワイトリカー200グラム、、、、、です。

作り方 
   1、梅を洗い、へたをつまようじでとる。
   2、梅つぼに、材料を入れる。
   3、おもしをする。
   4、シソを入荷したら、入れる。

梅は昔から「百薬の長」といわれています。
梅の主成分はクエン酸です。
シニアにとって、動脈硬化、高血圧など血液の循環をよくしてくれます。
おけいはんは毎日1,2個ほどいただいています。

 


          

           


クリスマスまで

<embed src="http://blog.goo.ne.jp/img/portal/misc/goochristmas2009.swf" bgcolor="#ffffff" width="180" height="240" allowScriptAccess="sameDomain" type="application/x-shockwave-flash" />

クリスマスまで

<embed src="http://blog.goo.ne.jp/img/portal/misc/goochristmas2009.swf" bgcolor="#ffffff" width="180" height="240" allowScriptAccess="sameDomain" type="application/x-shockwave-flash" />

クリスマスマデ