屋上果樹園ブログ

家庭の屋上で多種類の果樹を栽培しています
鉢植すれば、果樹栽培を身近に楽しめます
樹上で完熟した果実の味は格別です

作業日記(29.3~)

2017-04-29 20:37:09 | 作業日記

4月29日

  
  サクランボには下からも光を当てたいので、床に反射板を敷いています


    
    洋梨(ラ・フランス):中心の1果を残して摘果予定


  
  プラム(アームストロング)
   プラムはとりわけアブラムシが付きやすい
   アブラムシの食害で葉が巻き込んでしまった


    
    レモン


4月27日
 果樹栽培の中で、最も夢中になっているサクランボの結実が
 始まりました。

  サクランボ栽培の特徴は、開花してから収穫までの期間が著しく
  短いことです。

  
  サクランボ(紅秀峰)


    
    サクランボ(紅きらり)


  
  ブルーベリー(オニール):早生のサザンハイブッシュ系、美味


4月25日
 多種類の果樹が花が咲き終わって、幼果を付け出しました。
 摘果しながら生育を観察するのは、とても楽しいです。

  
  リンゴ(青林):知人にもらった穂木を接ぎ木して、初めて開花


    
    桃(あかつきエクセラ)


  
  洋梨(ラ・フランス)


    
    ビワ(茂木)


4月23日

  
  リンゴの台木に秋映を接ぎ木したもの
   結実したことのあるリンゴの穂木を接ぎ木すれば、小さい台木でも
   実を生らせることができますが、穂木を成長させるためにつぼみを
   落としました  
    

    
    白い花(つがる)の授粉用に赤い花(メイポール)を傍に置いた


  
  プラム(貴陽)の幼果:病害虫が発生しないか心配


4月22日
 サクランボ、梨の授粉作業は終わりました
 これからはリンゴの授粉の季節になります

  
  サクランボの挿し木:昨春に挿し木したもの
   肥料を与えたら急速に成長開始した


    
    桃(桃夭)に幼果が付いた:お気に入りの品種、生育が楽しみ


  
  リンゴ(アルプス乙女)の花が満開
   自家受粉するし、摘果して大きくすると結構、美味


    
    屋上のシンボルツリーのリンゴ(ふじ)は開花が始まった
      姫リンゴで受粉させる


4月20日
 晩生の洋ナシのオーロラが満開になりました。
 洋ナシでは定番のラ・フランスが美味しいですが、このオーロラも
 極めて美味です。

  既に落花したプラムに幼果が付きました。
  樹上で完熟したプラムは市販のものとは異なりジューシーで
  極めて美味です。
  プラム栽培の厄介なのはアブラムシが発生しやすいことです。

  
  洋梨(オーロラ)


    
    プラム(貴陽)


  
  プラム(アームストロング)


4月18日
 多品種のサクランボの花が満開です。
 鉢同士を近づけて置いてあるので、相互に受粉してくれます。
 
  
  佐藤錦


     
    レイニア


  
  紅きらり(自家受粉するし、殆どの品種に授粉でき、味もまあまあ)


    
    今年の桃、サクランボの挿し木(2軍の養成)


4月16日

  
  サクランボの多品種接ぎ
   10品種を台木に接いである


    
    大鉢は台車に乗せて移動(紅さやか)


  
  リンゴの授粉用の姫リンゴ


    
    鳥を呼ぶ樹と言われるジューン・ベリー
     毎年、完熟したものは殆ど鳥に食べられてしまう

4月15日
 サクランボの開花が一斉に始まりました。
 受粉の相性を考えながら、授粉作業をしています。
 
  
  多品種のサクランボ


    
    サクランボ(天香錦)


  
  ハイブッシュ系のBB
   しばらく雨が降らないで欲しい


    
    BB(レカ)


  
  リンゴ(メイポール)の開花


4月13日
 サクランボは年数を経ると病気が発生しやすくなります。
 他の果樹のように樹の更新はできないので、接ぎ木により
 種の保存をするようにしています。

  そのために挿し木による台木の作成が必要になります。

  
  昨年、挿し木したサクランボ(接ぎ木の台木に使用する)

    梨(和梨、洋梨)の開花が始まりました。
    
    洋梨(ラ・フランス)


  
  洋梨(レクチェ)


    
    リンゴ(メイポール)
     全てのリンゴのつぼみは赤くて美しいのですが、開花すると
     花弁は白くなります。

      このメイポールという品種は開花しても花弁は真っ赤で、
      完熟した実の中も真っ赤です。


4月 8日
 サクランボの紅秀峰だけの開花が始まってしまった。
 原則としてサクランボは自家受粉しないので困ってしまいます。

  他には高砂が一輪だけ開花しているだけです。
  止む無く紅秀峰は花粉を採取して保存することにします。

  
  サクランボ(紅秀峰)


    
    一輪だけ開花した高砂


  
  多品種の桃が一斉に開花した


    
    桃(桃水)


4月 6日
 プラムと桃の花が美しく咲き誇っています。
 結実を期待して、授粉作業をしています。

  サクランボの開花時期を合わせるのが難しいです。
  授粉樹の花粉を採取して、保存しておく必要があります。


プラム(左、ソルダムとその他)



桃(桃夭とその他)


  
  サクランボ(左、開花しそうな紅秀峰  右、まだまだな紅さやか)


4月 4日
 プラムの授粉樹のビューティー、大石早生、太陽が開花したので
 授粉作業の真っ最中です。

  桃の開花も始まりました。
  花桃の花粉を授粉棒につけて、それぞれの桃に授粉させます。
  今の時期は雨が降らないのを祈っています。

  
  多品種のプラムの開花


    
    桃(なつおとめ)


  
  梨(豊水)


4月 1日
 開花中のプラムを屋根の下へ移動
 受粉の相性を考えて鉢同士を近くへ置く

  
  サクランボの接ぎ木
    ナポレオンの台木に鮮紅ナポレオンを接いだもの
    穂木が発芽しても接ぎ木が成功したとは言えない


    
    プラム(アームストロング)


  
  ネクタリン(ストレンジ)


    
    幼果が付いたビワ


3月30日
 貴陽には授粉樹としてハリウッドを接ぎ木してありますが、全体の
 花に授粉させたいので、近くにハリウッドの鉢を置いています。

  開花の始まったソルダムには太陽、ビューティーで授粉予定です。
 
  
  プラム(貴陽とハリウッド)


    
    満開の貴陽


  
  洋梨


    
    左、シルバーベル  右、レクチェ


3月25日
 プラムの開花が始まったところで、明日は降雨の予想。
 暗い屋上で、開花中の品種を屋根の下へ移動。
 これが屋上果樹園のメリットの一つです。

  早朝には、サクランボの樹脂細菌病対策にICボルドーを
  主幹、太い枝に散布しました。

  
  プラム(貴陽とハリウッド)の開花が進んだ


    
    プラム(ソルダム)はもう少しで開花


  
  授粉樹の姫リンゴの展葉が始まった


    
    サザンハイブッシュ系のBB


3月23日
 挿し木と接ぎ木は今のシーズンが適期です。
 買ったものよりも、自分で育て上げたものは特に愛着があります。

  
  サクランボと桃の挿し木


    
    昨春に挿し木したサクランボの展葉、新緑が美しい


  
  サクランボの台木用のコルトに10品種を接ぎ木、今年は2品種
   接ぎ木用の台木が不足したので、仮の接ぎ木


    
    プラム(貴陽)


  
  ネクタリン(ストレンジ)


3月20日
 古くなって結実が悪くなったリンゴの木を更新する
 作業をしました。

  元気な葉芽がついた枝を、台木に接ぎ木しました。
  リンゴは苗木から栽培すると、結実するまで5年位
  かかります。

  接ぎ木すれば短い期間で実を生らすことができます。

  
  リンゴを接ぎ木


    
    洋ナシ(ラ・フランス)


  
  BB(サミット)


3月18日
 殆どの果樹は自家受粉(一本だけで実が生ること)しないので、
 授粉樹が必要です。

  桃は多品種を栽培しているので自然に受粉しますが、確率を
  高めるために花桃を栽培しています。
  花もきれいなので観賞用にもなります。

  
  受粉用の花桃が咲き始めた


    
    プラム:貴陽に授粉用のハリウッドを接ぎ木したもの
     問題はハリウッドの方が開花が早いことです

  
  
  緑のつぼみが貴陽、ピンク色がハリウッド


3月16日
 開花の早い順番に与えて、何とか全部の鉢に施肥が
 終わりました。
 
  サクランボの2品種の接ぎ木が終わったので、リンゴと
  梨の接ぎ木を考えています。

  
  接ぎ木した穂木にビニールの袋を被せた
  芽の乾燥予防のため


    
    挿し木したサクランボに風対策で添え木をした


  
  プラム(ソルダム):開花すると美しい


    
    サクランボ(ナポレオン)


  
  BB(サファイア):この品種だけがやや開花が早そう


3月11日
 暖かくなって来たのでサクランボの接ぎ木をしてみました。
 
  ホームセンターで買ったナポレオンに、昨年の暮れに取り寄せた
  美味の鮮紅ナポレオンを接ぎ木しました。

  慣れない頃は何度もカッターで指を切りました。
  今は1本、5~6分位で作業は終わります。
  
  接ぎ木予定のサクランボ


    
    台木をカッターでカット → 穂木を差し込み接ぎ木テープで固定


  
  プラム(太陽)


3月 7日
  施肥
    3月初めから各種の果樹に施肥を開始しました。
    施肥の順番は、開花時期の早いものからになります。

     最初は桃、プラムからです。
     最後がブドウになります。
  
  サクランボ、梨等へ


    
    標準的な緩効性肥料


  
  柑橘類用とブルーベリー用


    
    ブドウと桃の専用肥料


  
  開花しそうなサザンハイブッシュ系のBBをまとめて置いた


29年 3月 5日
 多くの果樹は相性の良い品種で授粉させる必要があります。
 授粉樹が先に開花してくれないと困ります。
  
  桃の授粉用の花桃


    
    プラム(ハリウッド):貴陽の受粉用


  
  プラム(太陽):多種類のプラムに授粉できる