屋上果樹園ブログ

家庭の屋上で多種類の果樹を栽培しています
鉢植すれば、果樹栽培を身近に楽しめます
樹上で完熟した果実の味は格別です

作業日記(9月~)

2015-09-29 19:32:42 | 作業日記

9月29日
 秋の味覚のサンマ、松茸の香り付にスダチを栽培。
 金柑はマーマレードにすると美味しいので栽培。
 これらは派手さは無いが、あると便利な小果樹です。


   
   金柑


  
  左、スダチ     右、ジャンボレモン



9月26日
 洋ナシのバラードがそろそろ収穫の時期になりました。
 外観が黄緑色になった頃を収穫の目安にしています。

   
   バラード:今年は6個生らせた


       
       ややサビが多い品種



   
   りんご(ふじ)


9月24日
 今日から仕事再開です。
 調子が出なくて疲れました。

  小雨の中でアルプス乙女(ミニりんご)を収穫しました。
  小玉のりんごですが味は美味しいです。

   


          


9月23日
 リンゴに褐斑病が葉と果実に発生してしまいました。
 アルプス乙女以外のリンゴ栽培は素人には難しいです。
 
 ブドウの一部にさび病が出てしまいました。
 完全に病気を防除することは、素人の栽培では不可能です。
 対策としては、病気の少ない品種を選ぶことです。


   
   ブドウ(クイーンニーナ)


   
   左、リンゴ(シナノスイート)   右、褐斑病が発生したふじ



9月19日
 連休中は水やりを頼んで旅へ出ます。
 出かける前に、今日はブルーベリーの施肥をなんとか終了しました。
 洋ナシは収穫時期が外観ではよく分からないので困ります。

   
   リンゴ(アルプス乙女)


      
      リンゴ(らくらくふじ)


   
   洋ナシ(シルバーベル)


      
      施肥をしたブルーベリー



9月17日
 終日雨降りで作業ができません。
 秋の肥料を、来春の開花の早い果樹より与える予定です。
 鉢植えの果樹は地植えと違い、施肥の種類、与える量に気を使います。


  
  ビワ(茂木)のつぼみ


    
    左、洋梨(ラ・フランス)    右、グレープフルーツ



9月15日
 洋ナシの追熟は素人にはやや難しいです。
 収穫した洋ナシは、保温庫には入りきらないので、今年は自然追熟を
 考えています。
 収穫時期になると、決まって病気が出やすいのも洋ナシの難しさです。



洋ナシ(バラード)


  
  左、せとか     右、伊予柑




左、ポンカン    右、ネーブル


9月13日
 ブドウ虫対策で、樹幹に殺虫剤を塗布しました。
 極力農薬は使用しない方針ですが、必要最小限の対策は必要です。

  雨が降った後なので水やりをしなかったら、コルト(サクランボの台木)の
  葉が萎れていました。
  水やりのタイミングは鉢毎に異なるので難しいです。


   
   今年は実が生らなかったブドウ(シャインマスカット)
   昨年に実を付け過ぎたため。


       
       水切れで葉が萎れてしまったコルト

 

9月12日
 やっと天気が回復して屋上の見回りができました。
 長雨の影響でブドウの葉、実に病気が出てしまいました。
 実も過湿の為に裂果したものが多数あります。

   
   完熟するのが待ち遠しいクイーンニーナ


  
  左、昭平紅 : 病気が出てしまい収穫できたものは僅か。味は最高に美味。
  右、待っていたが色づき不良な甲斐路

 
9月10日
 当地では過去に経験したことがない豪雨が降り続いています。
 病気の発生が心配です。
 雨の谷間にブドウ(巨峰)を収穫しました。


    
    巨峰 : 色づきは悪いが味はまあまあ



リンゴ  左、群馬名月    右、千秋


9月 6日
 毎日が梅雨みたいで、日照時間が短いので困っています。
 収穫前のブドウの色づきが不良です。

  晩生のブルーベリーのメンデイトは、少しづつ熟していくので長い期間楽しめます。
  味も美味しいです。


   
   メンデイト



9月 5日
 リンゴのつがるは完熟する直前に殆どが生理落果してしまいます。
 自然落果の少ない品種の秋映も栽培しています。

   
   左、姫リンゴ      右、つがる



       
       ピオーネ

 

9月 3日
 甲斐路(ブドウ)が日照不足のために着色不良です。
 果樹は、殆どが十分な日照がないと、健全な成長ができません。

   
   左、昭平紅     右、着色不良の甲斐路



      
      リンゴ(バレリーナツリー)2種



9月 1日
 ブドウの一部に病気が出てしまいました。
 殆どの病気は、発病してからの処置では手遅れです。
 
  最小限の予防の薬剤は必要です。
  噂のルビーロマンの苗木が欲しくなりましたが、石川県外へは販売禁止らしい。

   
   ゴルビー : ジベレリン処理をすれば巨大果になるらしい



        
        紅環 : 勝沼のブドウ園で美味しさに感動して、栽培開始した品種
              今年が初収穫、この品種も巨大果にはジベレリン処理が必要