宮古島のゆったり生活

愛知県から引っ越してきました。
家のこと,周りの様子をゆったりと紹介していきます。

虫いろいろ

2024年06月25日 | 生き物たち

時折りファン付き作業着を着用する。

確かに風を取り込んでいるのだけれど,結局炎天下では

高温の外気が体表上を通るのだから,こりゃ涼しくて

超便利とはならない私の場合。

何か軽くて長持ちする冷却物があれば一緒に身体に巻き

付けていたい。

 

今日は休憩と水分補給をしながら,剪定枝葉をかき集め

たり,太枝を小サイズに切断したり,新たに剪定したり。

夕方からは歯科治療。まだまだ続く。

 

作業中に見かけた虫たちを。

名前が不明確で,ご容赦。

 

・イチジクの葉を食害していたのはスキバドクガ

葉上に糞が落ちていたのでよく見たら複数匹が食事中。

これらは退治。

 

・甲虫は,ハナムグリ仲間コガネの仲間?

後者はホウライカガミの花粉を食事中。

 

 

アカホシカメムシはハイビスカスの葉・花・小枝に

いっぱい。樹液が合うのか他のカメムシも多く集まる。

 

・シークァーサーの葉にヒメシャクの仲間

似たのが多くて名前を絞り切れなかった。

 

ミドリオオハマキモドキは時々見かける。

 

・もっと上へ行きたかったかクマゼミの抜け殻

 

    樹はカエンボク

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゴールデンシャワーの剪定 | トップ | 雑感・日記 -377- 暑い一日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

生き物たち」カテゴリの最新記事