かずっぺ♪のつぶやきブログ

生きてるだけで丸儲け♬

どーしても

2010-07-31 19:56:32 | 日記

いつもいつも懲りずにここまで乗ってしまう



ヒヤヒヤしながらスタンドに行って給油してホッ(笑)



いやぁ~、セルフってのは楽ちんでいいね

対面で「すいません、1000円分いいですか???」なんてのがないからねっっ

え?

私くらい?1000円分お願いしますなんて言えるの( ´;゜;ё;゜)・;'.、・;'.、ゴフッ!!

しかしさ、

セルフでも現金払いでお釣りをもらうような時、自動精算機に行ってお釣りをもらってくるんだけど

小屋(←爆)の中に入ってってお釣りをもらってると誰もいないと思いきや

ガラッと窓が開いて

「お客さん、カード作りませんか?O円お得になるんだけど」って言われるのがすっっごく嫌で

まずびっくりするし、

今たいがいのカードにキャッシング機能がついていて、昔からキャッシングカードは持ちたくないの

断るのがいつもいつもすごい心苦しくてね。。。。。。




そして昨日は結香の部活が本番を間近に控え、ホール練習をする日で

会場まで親が送り迎えとなっていて

私は行きはどうしても仕事で行く事が出来なかったのでお友達のお家にお願いをして

帰りの迎えに行ったらみんな終わってトラックに楽器を積んでいるところでした。



懐かしい絵だなぁ~~~、と。

音楽室はどこの学校もたいがい最上階にあって楽器を下ろしたり上げたりが本当に大変でね~

いよいよやの明後日にまで迫ってきました。

泣いても笑ってもあと4日。

結果は神のみぞ知る、かな??

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラオケ行きたい!!

2010-07-26 17:22:29 | 日記




クリックするとPVに飛びます

絶対に結香に先に歌わせまい(笑)

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅ジュース試飲

2010-07-25 21:14:57 | 日記

梅ジュースを飲んでみたよ

黒砂糖で作ったからこんな色。

梅が小さかったからまだあんまりエキスが出てないかなぁと思ったけど

充分美味しいっ

試飲で出してきたつもりが本調子で1/3くらいもう飲んでしまったよ

あ~~、早く梅酒が飲みたい


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弁当弁当、あぁ弁当

2010-07-22 18:08:56 | 日記
毎日クックパッドでお弁当のおかず検索に明け暮れる毎日(爆)

もはやネタ切れです ;:゛;`;:゛;`;:゛;`ヽ(゜∀゜ゞ)ブッ



と言うかさぁ

どなたか「OOOは足が早いから夏のお弁当に入れると危ないよ」ってのを

無知な私に教えて下さいませんか?

以外に「こんなのも?」「これもダメなんん?」ってのが聞くと色々とあって驚いてます(恥)

じゃあいったい何を入れればいいのよんん~~ウワァァ━━━━━。゜(゜´Д`゜)゜。━━━━━ン!!



もう茶色弁当だっていいんです!

おかずも3品って決めました(笑)



あ、そう言えばこの間の部活の保護者会でね

「夏休みのお弁当、コンビニのお弁当とかでもいいんですか?」って質問があったよ

朝忙しくて作れないのかな?

私はむしろ

「おにぎりと漬けものだけでもいいですか?」って聞きたかったよ。゜(゜ノ∀`゜)゜。アヒャヒャ


あと校長先生も会議にいらしたから

吹奏楽部が他の部活より多いので宿題をいくらか免除していただけないものでしょうか、って言いたかったわ(爆)

いったいいつ宿題やるの???って感じ~~

ほんとにお盆の頃、何日かあるだけなんだよっ



って思ってたらね、

学校からきた他全部の夏休みの部活の予定表見たら

サッカー部、休みが1日もなかった・・・・・・・・・・・・( ´;゜;ё;゜)・;'.、・;'.、ゴフッ!!

すごすぎない?????????

1日もないんだよ

校長先生にバカな事質問しないで良かったよ 。゜(゜ノ∀`゜)゜。アヒャヒャ



昨日から職業体験で結香は市内の保育園に行ってます

昨日は2歳児さんを見させてもらったらしくてお昼寝も一緒にしたんだって(笑)

一緒に行く子たちは園で一緒に給食をいただく事になっているのだけど

事前相談に行った時にアレルギーがある事を話すと即答で「お弁当持って来て下さい」って言われたそうで・・・。

だけどそこはアレルギー児の給食も作ってるんだって

今日は園児たちと一緒に給食を食べるんだけど、

なんか言われたら嫌だなぁ~、って今朝ちょろっと言ってた



色んな職種のところへみんなそれぞれ3日間体験に行くのだけど

待遇もそれぞれで毎日お弁当持ちのところもあれば

お昼を食べさせてもらえるところもあったり

ウチのじさまの会社にも毎年何人か来るそうなんだけど、毎年「うなぎ」を食べさせに行くんだって

それってなんかすごい贅沢じゃない?????

仕事は雑用ばかりらしいけど・・・;:゛;`;:゛;`;:゛;`ヽ(゜∀゜ゞ)ブッ


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏祭り

2010-07-17 19:48:15 | 日記
こちらは今日明日と夏祭り。

結香とお友達に浴衣を着せてあげました








まぁ、なんとか様になってるんじゃない?( ´艸`)

ちょっと短すぎたかな?



「ねぇねぇ、どこでプリ撮る?

へ??

あなたたち何しに行くわけ?(笑)



祭りから帰ってきたら今夜は友達2人お泊り

私はどこに寝ましょうか



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麦茶マニア

2010-07-16 08:03:45 | 日記
毎日毎日2リットルの麦茶を作るのだけど

お茶マニアの(笑)龍平が

麦茶を沸かして入れていたりして(爆)私までなんだか色んなのを飲んでみたくなって

買い物に行くとお茶のコーナーをチェックしたりしてしまう今日この頃w



どこで見つけたのか

「豆」から沸かす麦茶が飲んでみたいと言うので早速買ってみたよ。

ずっと前にも買ってみたんだけど

パックになっていなくてどのくらいの量を入れて良いのか分からなくて

今日見つけたのは1回分ずつパックになってたからこれならと思って。



あとはお友達のお勧め「黒豆麦茶」

甘くて美味しいよ~と。



昔子供の頃さ、

お友達の家に遊びに行くと

麦茶に砂糖を入れるおウチがあってすんごく驚いた覚えがあるよ

牛乳にも砂糖を入れて飲むのも聞いた事あったなぁ~



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いらっしゃい洗濯機

2010-07-13 22:26:08 | 日記
何故か2キロ少なくなったのに大きさは前のと変わらないような気がする。。。

あ、2台並んでいるのは同居の両親が使う洗濯機です。

両親はせっけんでなく合成洗剤を使うので洗濯機は別々です。



新しい洗濯機、使わない機能がいっぱい

まぁ、今ほとんどの洗濯機は合成洗剤仕様になっているのだから仕方がない事です

その辺りは目をつぶるとして(笑)

これの前に使っていた洗濯機から気になっていたこと。

今の洗濯機、

洗濯のスイッチを入れてすぐにジャーーーーーーーと水が出てこない

スイッチを入れると何やら洗濯機がういんういん、ういーーーん、しゃーっしゃーっ、と

重さを調べてるんだか何やらしばらく考えているのね ;:゛;`;:゛;`;:゛;`ヽ(゜∀゜ゞ)ブッ

その時間がものすごーーーくイライラするわけで(爆)

昔の洗濯機みたいにスイッチを入れたらすぐにジャーーーーーーと出てきてよ(笑)



しかも今回のは洗いの時も回り始めたらロックがかかっちゃって開かない

これじゃ回り始めてから回っているところへせっけんを振り入れることができない~ウワァァ━━━━━。゜(゜´Д`゜)゜。━━━━━ン!!

粉せっけんネット買ってこなきゃなぁ~



あ、けどね

1つだけ付いている機能で嬉しいのが洗濯槽の乾燥機能

これで少しはカビの付き方違うかなぁ~





 

仕事場のプランターをやっと植え替えられたよ

いっぱいタネから作ったからよかったら、って持ってきてくださった方がいて

ニチニチソウとペチュニアを植えました

丸いほうのプランターには先生の3年生の息子くんが学校から持ってきた

フウセンカズラとホウセンカを一緒に寄せ植えました


やっぱり玄関先にグリーンがあるといいね

いい「気」が流れているような気がする(笑)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さよなら洗濯機

2010-07-13 17:10:58 | 日記
半月程前だったかな

仕事のユニフォームを夜洗濯して外に干したのはいいが

まんまと雨に降られてそうだ!乾燥機、と思って

洗濯機に突っ込み乾燥スイッチを入れしばらくして覗いてみると

へ???

更にびしょびしょじゃん

スイッチ押し間違えたかなぁ・・・、なんて思っていたのだけど

またこの間タオルケットが乾ききらなかったので残りを乾燥機に、と思って

もう乾いただろうとフタを開けたらまたもびしょびしょ



おっかしいなぁ~~~

最近掃除してないからかなぁと

洗濯槽の掃除をしようと思ってお風呂の残り湯を汲み洗濯コースでスイッチを入れたものの

うぃっうぃっ、うぃっうぃっ

って鳴ってるだけでちっとも動きやしない il||li_○/ ̄|_il||li ナンテコッタ



もうジタバタしても仕方がないととっとと諦め

次の日、仕事帰りに電気やさんへ行って即効頼んできました

先週辺りの続いた雷のせいで


電化製品が次々とイカれてしまって洗濯機からエアコンから冷蔵庫から

いっきに出てしまったそうで在庫がほとんどありませんでした・・・



今までは10キロだったのだけど、今回は8キロ。

しもか乾燥機は要らないやと思ってたのだけど在庫があったいくつかのうち

まずいいなと思ったのが「すすぎが2回までしか出来ない」

粉せっけんで洗濯をしているのですすぎは3回したいのね

色んな機能がついているけど、

本当に洗えればいいだけと思っていたので

むしろ2槽式でもいいかなと思ったくらい(笑)



さてと・・・

これから届くそうです

昨夜は洗濯機をどけて表に出して

洗濯機バンの大掃除

きれいになったよ~~~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

非難訓練?

2010-07-11 08:52:34 | 日記

だってお耳の掃除イヤなんだよぉ~~【*´・ω・`】ショボリンコ.....

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイストーリー3

2010-07-10 23:55:15 | 日記
トイストーリー3観てきたよ

すっっっっごく感動しました

これから観に行こうと思っている方にネタばれになってしまうと申し訳がないので

あまり書きませんが

本当にラストはの連続でした。

みんなそれぞれが幸せになれて

本当に良かった



次は「借りぐらしのアリエッティ」だね

10月の「大奥」も観たいぞ(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする