goo blog サービス終了のお知らせ 

 言わなければよかったのに日記

 私が見たこと、聞いたこと、感じたこと、頭にきたこと・・・を(ありのまま)に伝えます。

4月4日

2019年04月04日 | 日記
      

 今日は人吉市環境課が行っている(水生生物調査)の打ち合わせ会がありました。場所はカルチャーパレス横のプレハブ2階会議室、去年までは別館2階に環境課がいたのですが、今年は場所も移動しての開催でした。初めて行ったのではじめは場所も分からずでしたがプレハブがぽつんと建っていました。市役所建設もまだなので市役所もしばらくはたいへんだろうと思われます。

 今年も退職教員6名で指導をします。市内は6校あるのでちょうどいいようです。去年の反省で梅雨前には終わったほうがいいと意見を述べたので今年は6月初めには終わるように日程調整されたようです。(身近な川の)というタイトルですが、実際的には身近になっていない・・体験活動なので、子どもたちにとってはいい学習の場になっているはずです。5月連休明けからのスタート、少しでもお役にたてたらと思っています。

 孫ムスメ2は今年から小学校1年生です、経験という意味もあって(放課後学童)に預けるそうです、さっそく1日から通っています。弁当持参で。こんどから4、5名くらい預かる学童さんで少人数でやられるのだそうです、かえって小回りもきくし孫ムスメにはいい場ではないかと思っています。いまは子育てするにもいろんな場の提供があっていいなと思われます。いまのところ、楽しんでいっているようなので安心です、あとは学校が始まってからの適応だとは思いますが。

 今日は朝はちょっと山つきでは霜が降りたようでしたが、昼間はポカポカ過ぎの陽気でした。

 今日の天気(