goo blog サービス終了のお知らせ 

 言わなければよかったのに日記

 私が見たこと、聞いたこと、感じたこと、頭にきたこと・・・を(ありのまま)に伝えます。

弁当箱

2011年11月25日 | 日記
 昨年3月に学校を辞めてから、4月から人吉市教育委員会→12月から山江村教育委員会。長いことの学校給食から弁当持参の生活に変わりました。去年の4月にプラスチック製の弁当箱を買いました。ところが11月になってヒョイとしたことから(曲げわっぱ弁当)を買おうと思い立ちました。そしてこれまたネットで買い求めました。福井県鯖江の漆塗りの会社からでした。大きさはわかっていましたが届いたらイメージよりも小さく、今までのよりも小さい弁当でした。でも、この1週間持ってきて食べていますが、年相応の大きさの弁当だと思っています。腹七文目くらいでちょうどいいのかもしれません。

 今日は昼からもゴソゴソと着替えて花植えをしました。委員会側の花壇とちょっとだけプランターに植えることができました。役場の方は何処をどうすればいいのかイメージがわかないままに明日にでも適当に植えようと思っています。
 作業をしていたら相良役場のS課長さんが来ました。山江役場にきたからということで久しぶりに立ち話をしました。山田小の先生方も2日の準備のために椅子などを借りに来られました。
 まだまだ花苗植えが終わりません。明日はウォークラリーが終わったらちょっと頑張ろうとは思っています。今日もポットから苗を出すと根が張っていました。もう、可哀そうです。

 今日の天気( 朝霧)