かずぴょんだらだら人生放浪記

暇さえあればあっちへふらふら、こっちへふらふら、旅するフーテンのかずぴょんブログ

エスカヒル鳴門(大鳴門橋)

2006年08月18日 18時30分43秒 | 国内旅行記
四国一周旅行もいよいよラスト!徳島県の鳴門の渦潮を見ようという事で、「渦の道」という大鳴門橋の遊歩道から渦潮を真上から覗き込んでしまおうという施設に向かいました。が、九州に上陸中の台風10号の強風により閉館でした(泣)仕方ないので、「エスカヒル鳴門」という展望台に昇ります。

とっても長いエスカレーターで山の上の展望台まで行きます。

エスカレーターを降りるとあれ?階段ですか…?午前中の龍河洞で足が棒になっているので、定員がとても少ないエレベーターで3階上まで行きます。

屋上の展望台は、物凄い強風で立っているのも困難です。これはこれで面白かったですけどね。

目を凝らして見ましたが、渦潮は確認できませんでした。台風で海が荒れていたせいもあるかもしれません。まぁ、壮大な景色を堪能できたという事で良しとしましょう。橋の下には渦潮を間近で見れるという遊覧船が悪天にもかかわらず運航していました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿