年末に今年最初の海外旅行をすることになりました。今回は記念すべき10回目の台湾旅行!年末の渋滞や混雑を予想して早朝に出発したら早く着き過ぎました。羽田国際線ターミナルを利用する時の定番になりつつある、つるとんたんで朝食を食べ8:35分発JAL97便で羽田空港から台北の松山空港へ出発です。しかしスポットまでバス移動とは思いませんでした。最近LCC利用が多くバス利用ばかりなのでちょっと苦笑いです。
出国ピーク日の出発だけあって満席です。最近では直前に便の予約をする事が多い私でも今回の旅行は9月に予約していました。富士山を眼下に望みながらの安定したフライトでした。
久々のJAL利用でしたが機内食が豪華な気がします。とても美味しかったです。他にもシートが新しくてUSB端子装備にペットボトル入れまであったのですが新機材だったのでしょうか?機内エンターテイメントに入国票の書き方まで見れたりするのはとても便利に感じました。
ほぼ定刻(11:40)で台湾の松山機場に到着。ATMでキャッシングをしMRT(地下鉄)の松山機場駅から台北車駅に向かいます。重いキャリーバッグを転がしながらの移動ですがエレベーターがあり時間は掛かりますが大きな問題も無く移動出来ます。休日はかなりの混雑なのでストレスはかなりある感じがします。
高鐵台北駅で新幹線のチケットを買います。非常に操作が簡単な券売機です。自由席か指定席か、行き先、日にち、枚数、支払い方法を選択するだけです。クレジットカード払いは画面外の操作ボタンになりますので注意が必要です。一番早い便を購入出来ました。
13:30台北発15:06左営駅到着です。
出発までの時間に駅弁を買っておいたので食べながら向かいます。色合いや盛り付けはアレですが美味しいです。60元(約210円)です。
高鐵左営駅から高雄のMRT(地下鉄)に乗り美麗島駅で下車します。とても綺麗な構内です。
美麗島駅から徒歩約10分で今日宿泊する福泰オレンジビジネスホテル 六合店(福泰桔子商務旅館 六合店)に到着です。今回は目的のコンサート会場や新幹線の駅から乗り換えなしで来れるという事で選びました。(乗り換え路線は終電が早い為)
フロントは英語対応、部屋は無線LAN有り(パスワードは紙をくれた)、使い捨てスリッパ有り。朝食有り(軽食バイキング)で特に問題点は無く、次回利用も有りだと思います。
コンサートの時間まで余裕がありますのでMRTで夢時代というショッピングセンターにやって来ました。高雄に来ると毎回来てますね。MRT凱旋駅から徒歩10分くらいです。駅前から無料バスがあるのですがいつも結構な列&なかなかバスが来そうにないので今回は歩きました。
ここの目当ては台湾セブンイレブンのマスコットキャラ「OPEN小将(OPENちゃん)」のショップとレストランなのですが、何故かレストランは見当たらず…。いつの間にか閉店したのでしょうか?何となく人気に陰りが出てる気がします。ショップも縮小気味な感があります。
食事を諦め春水堂でタピオカミルクティーを飲みながらコンサート会場へ向かいます。夢時代前には年越しイベントのステージが設営されていました。この場所も花火が上がったりとても盛り上がるようです。機会があればここで年越しを過ごすのもいいかもしれません。
巨蛋駅下車、高雄アリーナ(高雄巨蛋)に到着です。
私が好きな香港の歌手、陳奕迅(イーソン・チャン)のEASON'S LIFE 台灣演唱會にやって来ました!
開演まで時間がありますし夢時代でご飯を食べ損ねたので会場隣のショッピングセンターへ行くものの混雑が酷くパンを買って外で食べて済ませる事に…。台湾に来てからずっと感じていたのですが、台湾ではクリスマスが過ぎてるのにクリスマスムード1色!どういう事???(どうやら新年まで片付けないらしいです…新年って旧暦のお正月まででしょうか?)
今回のチケットは華娛售票で購入しました。このチケット会社は日本へのチケット郵送はしてくれません。ただ電子チケットで利用する事が出来、iPhoneかAndroidのアプリを利用する事になります。ただ色々とアプリに不具合があり問い合わせを何回もしたので(チケット購入後にアプリを更新したり削除するとチケットが見れなくなるので要注意)入場が不安でなりません。紙のチケットを持ってる方は長蛇の入場列が出来ていましたが電子チケット専用の入場口はガラガラでした。係員にiPhoneを預けQRコードを機械に読み取らせ入場完了です。入場の証として手にスタンプを押されるのですがハイテクなのかローテクなのか良くわかりませんね。
会場内はこんな感じです。iPhoneでパノラマ撮影してみました。台北アリーナよりは小さい感じですね。
前回のコンサートでも配られていましたが今回も応援の光る棒(?)が席に置いてありました。
30分遅れて20時過ぎに開演しました。会場内が一斉に赤く染まります。
約3時間の公演が終わり外には応援棒のゴミの山が…(笑)。ちょっと持ち帰るには大きすぎるんですよねぇ。
美麗島駅を降り六合夜市でつまみ食いをしながらホテルへ戻りました。注文で困る事がひとつ、味の種類が多過ぎてすんなりと注文出来ない…。勉強不足です。