上級韓国語 - ちょんげぐりの世界

韓国語の勉強もそろそろビジネスクラスへ乗り換えましょう。上級韓国語をめざして,古狸案先生の授業は随時更新中です。

きょうの上級単語 難読漢字語

2024-03-12 | 上級語彙
TOPIKでは出題されないが,ハン検1級受験には必要

【あ】
愛嬌(あいきょう) 애교〈愛嬌〉
哀悼(あいとう) 애도〈哀悼〉
曖昧(あいまい) 애매〈曖昧〉
隘路(あいろ) 애로〈隘路〉
齷齪(あくせく) 악착〈齷齪〉
斡旋(あっせん) 알선〈斡旋〉
軋轢(あつれき) 알력〈軋轢〉
安易(あんい) 안이〈安易〉
暗礁(あんしょう) 암초〈暗礁〉
安否(あんぴ) 안부〈安否〉

【い】
以外(いがい) 이외〈以外〉
意外(いがい) 의외〈意外〉
遺骸(いがい) 유해〈遺骸〉
遺憾(いかん) 유감〈遺憾〉
萎縮(いしゅく) 위축〈萎縮〉
畏縮(いしゅく) 외축〈畏縮〉
慰労(いろう) 위로〈慰勞〉
慇懃(いんぎん) 은근〈慇懃〉
隠滅(いんめつ) 인멸〈湮滅〉*日韓の漢字が違う。
淫乱(いんらん) 음란〈淫亂〉

【う】
迂回(うかい) 우회〈迂回〉
蘊蓄(うんちく) 온축〈蘊蓄〉
雲泥(うんでい) 운니〈雲泥〉

【え】
嬰児(えいじ)  영아〈嬰児〉
詠嘆(えいたん) 영탄〈詠嘆〉
叡智(えいち) 예지〈叡智〉
鋭敏(えいびん) 예민〈銳敏〉
謁見(えっけん) 알현〈謁見〉
円滑(えんかつ) 원활〈圓滑〉
婉曲(えんきょく) 완곡〈婉曲〉
怨恨(えんこん) 원한〈怨恨〉
厭世(えんせい) 염세〈厭世〉
堰堤(えんてい) 언제〈堰堤〉
艶聞(えんぶん) 염문〈艶聞〉

【お】
凹凸(おうとつ) 요철〈凹凸〉
横暴(おうぼう) 횡포〈橫暴〉
嗚咽(おえつ) 오열〈嗚咽〉
汚染(おせん) 오염〈汚染〉
汚泥(おでい) 오니〈汚泥〉

【か】
諧謔(かいぎゃく) 해학〈諧謔〉
改竄(かいざん) 개찬〈改竄〉
膾炙(かいしゃ) 회자〈膾炙〉
懐柔(かいじゅう) 회유〈懐柔〉
怪獣(かいじゅう) 괴수〈怪獸〉
改悛(かいしゅん) 개전〈改悛〉
楷書(かいしょ) 해서〈楷書〉
快晴(かいせい) 쾌청〈快晴〉
凱旋(がいせん) 개선〈凱旋〉
懐中(かいちゅう) 회중〈懷中〉
傀儡(かいらい) 괴뢰〈傀儡〉
快楽(かいらく) 쾌락〈快樂〉
解離(かいり) 괴리〈乖離〉*日韓の漢字が違う。
雅楽(ががく) 아악〈雅樂〉
覚醒(かくせい) 각성〈覺醒〉
撹乱(かくらん) 교란〈攪亂〉
花卉(かき) 화훼〈花卉〉
家禽(かきん) 가금〈家禽〉
過酷(かこく) 가혹〈苛酷〉*日韓の漢字が違う。
瑕疵(かし) 하자〈瑕疵〉
臥床(がしょう) 와상〈臥床〉
華燭(かしょく) 화촉〈華燭〉
渦中(かちゅう) 와중〈渦中〉
割愛(かつあい) 할애〈割愛〉
喝采(かっさい) 갈채〈喝采〉
滑走(かっそう) 활주〈滑走〉
闊達(かったつ) 활달〈闊達〉
割賦(かっぷ) 할부〈割賦〉
活躍(かつやく) 활약〈活躍〉
禍福(かふく) 화복〈禍福〉
貨幣(かへい) 화폐〈貨幣〉
華麗(かれい) 화려〈華麗〉
瓦礫(がれき) 와륵〈瓦礫〉
可憐(かれん) 가련〈可憐〉
灌漑(かんがい) 관개〈灌漑〉
宦官(かんがん) 환관〈宦官〉
簡潔(かんけつ) 간결〈簡潔〉
間欠的(かんけつてき) 간헐적〈間歇的〉*日韓の漢字が違う。
閑静(かんせい) 한정〈閑靜〉
陥穽(かんせい) 함정〈陷穽〉
歓談(かんだん) 환담〈歡談〉
含蓄(がんちく) 함축〈含蓄〉
干魃(かんばつ) 한발〈旱魃〉*日韓の漢字が違う。
喚問(かんもん) 환문〈喚問〉
緩和(かんわ) 완화〈緩和〉

【き】
帰依(きえ) 귀의〈歸依〉
飢餓(きが) 기아〈飢餓〉
貴賎(きせん) 귀천〈貴賤〉
規則(きそく) 규칙〈規則〉
帰属(きぞく) 귀속〈歸屬〉
忌憚(きたん) 기탄〈忌憚〉
鬼畜(きちく) 귀축〈鬼畜〉
詰問(きつもん) 힐문〈詰問〉
喜怒哀楽(きどあいらく)희로애락〈喜怒愛樂〉
詭弁(きべん) 궤변〈詭辯〉
欺瞞(ぎまん) 기만〈欺瞞〉
虐待(ぎゃくたい) 학대〈虐待〉
嗅覚(きゅうかく) 후각〈嗅覺〉
究極(きゅうきょく) 궁극〈窮極〉
享受(きょうじゅ) 향수〈享受〉
郷愁(きょうしゅう) 향수〈鄕愁〉
急騰(きゅうとう) 급등〈急騰〉
窮乏(きゅうぼう) 궁핍〈窮乏〉
丘陵(きゅうりょう) 구릉〈丘陵〉
饗宴(きょうえん) 향연〈饗宴〉
侠客(きょうきゃく) 협객〈俠客〉
僥倖(ぎょうこう) 요행〈僥倖〉
教唆(きょうさ) 교사〈敎唆〉
矜持(きょうじ) 긍지〈矜持〉
梟首(きょうしゅ) 효수〈梟首〉
凝集(ぎょうしゅう) 응집〈凝集〉
暁星(ぎょうせい) 효성〈曉星〉
胸中(きょうちゅう) 흉중〈胸中〉
享楽(きょうらく) 향락〈享樂〉
橋梁(きょうりょう) 교량〈橋梁〉
虚構(きょこう) 허구〈虛構〉
極刑(きょっけい) 극형〈極刑〉
拠出(きょしゅつ) 갹출〈醵出〉*日韓の漢字が違う。
許諾(きょだく) 허락〈許諾〉
魚雷(ぎょらい) 어뢰〈魚雷〉
亀裂(きれつ) 균열〈龜裂〉
議論(ぎろん) 의논〈議論〉
金塊(きんかい) 금괴〈金塊〉
欣快(きんかい) 흔쾌〈欣快〉
禁忌(きんき) 금기〈禁忌〉
禽獣(きんじゅう) 금수〈禽獸〉
謹慎(きんしん) 근신〈謹愼〉
金箔(きんぱく) 금박〈金箔〉
吟味(ぎんみ) 음미〈吟味〉

【く】
空輸(くうゆ) 공수〈空輸〉
寓話(ぐうわ) 우화〈寓話〉
屈曲(くっきょく) 굴곡〈屈曲〉
愚鈍(ぐどん) 우둔〈愚鈍〉
苦悶(くもん) 고민〈苦悶〉
勲章(くんしょう) 훈장〈勳章〉

【け】
計画(けいかく) 계획〈計劃〉
荊棘(けいきょく) 형극〈荊棘〉
蛍光(けいこう) 형광〈螢光〉
携帯(けいたい) 휴대〈携帶〉
啓蟄(けいちつ) 경칩〈驚蟄〉*日韓の漢字が違う。
決起(けっき) 궐기〈蹶起〉*日韓の漢字が違う。
掲示(けいじ) 게시〈揭示〉
罫線(けいせん) 괘선〈罫線〉
袈裟(けさ) 가사〈袈裟〉
権威(けんい) 권위〈權威〉
嫌悪感(けんおかん) 혐오감〈嫌惡感〉
嫌疑(けんぎ) 혐의〈嫌疑〉
献血(けんけつ) 헌혈〈献血〉
厳粛(げんしゅく) 엄숙〈嚴肅〉
倦怠期(けんたいき) 권태기〈倦怠期〉
顕著(けんちょ) 현저〈顯著〉
検討(けんとう) 검토〈檢討〉
絢爛(けんらん) 현란〈絢爛〉
眩惑(げんわく) 현혹〈眩惑〉

【こ】
更衣室(こういしつ) 갱의실〈更衣室〉
甲乙(こうおつ) 갑을〈甲乙〉
号泣(ごうきゅう) 호읍〈號泣〉
狡猾(こうかつ) 교활〈狡猾〉
恒久(こうきゅう) 항구〈恒久〉
口腔外科(こうくうげか)구강외과〈口腔外科〉*口腔(こうくう)は,医学用語の慣用読み
豪傑(ごうけつ) 호걸〈豪傑〉
貢献(こうけん) 공헌〈貢獻〉
恍惚(こうこつ) 황홀〈恍惚〉
黄昏(こうこん) 황혼〈黃昏〉
嚆矢(こうし) 효시〈嚆矢〉
豪奢(ごうしゃ) 호사〈豪奢〉
降水量(こうすいりょう)강수량〈降水量〉
更生(こうせい) 갱생〈更生〉
構造(こうぞう) 구조〈構造〉
梗塞(こうそく) 경색〈梗塞〉
肯定(こうてい) 긍정〈肯定〉
更迭(こうてつ) 경질〈更迭〉
坑道(こうどう) 갱도〈坑道〉
購読(こうどく) 구독〈購讀〉
降伏(こうふく) 항복〈降伏〉
候補(こうほ) 후보〈候補〉
傲慢(ごうまん) 오만〈傲慢〉
克服(こくふく) 극복〈克服〉
誇大広告(こだいこうこく)과대 광고〈誇大廣告〉
忽然(こつぜん) 홀연〈忽然〉
誤謬(ごびゅう) 오류〈誤謬〉
混血(こんけつ) 혼혈〈混血〉
昏睡(こんすい) 혼수〈昏睡〉
懇談(こんだん) 간담〈懇談〉
困難(こんなん) 곤란〈困難〉*난ではなく란と書くことに注意。

【さ】
猜疑心(さいぎしん)시의심〈猜疑心〉
祭祀(さいし) 제사〈祭祀〉
裁断(さいだん) 절단〈截斷〉*日韓の漢字が違う。
茶菓(さか) 다과〈茶菓〉
錯乱(さくらん) 착란〈錯亂〉
刷新(さっしん) 쇄신〈刷新〉
殺到(さっとう) 쇄도〈殺到〉
蹉跌(さてつ) 차질〈蹉跌〉
懺悔(ざんげ) 참회〈懺悔〉
斬新(ざんしん) 참신〈斬新〉
散布(さんぷ) 살포〈撒布〉*日韓の漢字が違う。
三昧(さんまい) 삼매〈三昧〉
燦爛(さんらん) 찬란〈燦爛〉

【し】
恣意(しい) 자의〈恣意〉
弛緩(しかん) 이완〈弛緩〉
刺激(しげき) 자극〈刺戟〉
*日韓の漢字が違う。
示唆(しさ) 시사〈示唆〉
死体(したい) 시체〈屍體〉*日韓の漢字が違う。
膝下(しっか) 슬하〈膝下〉
桎梏(しっこく) 질곡〈桎梏〉
疾走(しっそう) 질주〈疾走〉
失踪(しっそう) 실종〈失踪〉
叱咤(しった) 질타〈叱咤〉
嫉妬(しっと) 질투〈嫉妬〉
執拗(しつよう) 집요〈執拗〉
諮問(しもん) 자문〈諮問〉
屎尿(しにょう) 시뇨〈屎尿〉
奢侈(しゃし) 사치〈奢侈〉
借款(しゃっかん) 차관〈借款〉
若干(じゃっかん) 약간〈若干〉
惹起(じゃっき) 야기〈惹起〉
邪道(じゃどう) 사도〈邪道〉
遮蔽(しゃへい) 차폐〈遮蔽〉
驟雨(しゅうう) 취우〈驟雨〉
終焉(しゅうえん) 종언〈終焉〉
縦横(じゅうおう) 종횡〈縱橫〉
収集(しゅうしゅう) 수집〈蒐集〉*日韓の漢字が違う。
醜態(しゅうたい) 추태〈醜態〉
絨毯(じゅうたん) 융단〈絨緞〉*日韓の漢字が違う。
羞恥(しゅうち) 수치〈羞恥〉
充填(じゅうてん) 충전〈充塡〉
柔軟(じゅうなん) 유연〈柔軟〉
愁眉(しゅうび) 수미〈愁眉〉
蹂躙(じゅうりん) 유린〈蹂躪〉
粛清(しゅくせい) 숙청〈肅淸〉
殉教(じゅんきょう) 순교〈殉敎〉
竣工(しゅんこう) 준공〈竣工〉
浚渫(しゅんせつ) 준설〈浚渫〉
硝煙(しょうえん) 초연〈硝煙〉
衝撃(しょうげき) 충격〈衝擊〉
上梓(しょうし) 상재〈上梓〉
饒舌(じょうぜつ) 요설〈饒舌〉
醸造(じょうぞう) 양조〈釀造〉
焦燥感(しょうそうかん)초조감〈焦燥感〉
承諾(しょうだく) 승낙〈承諾〉
情緒(じょうちょ) 정서〈情緖〉
常套(じょうとう) 상투〈常套〉
菖蒲(しょうぶ) 창포〈菖蒲〉
招聘(しょうへい) 초빙〈招聘〉
省略(しょうりゃく) 생략〈省略〉
渉猟(しょうりょう) 섭렵〈涉獵〉
贖罪(しょくざい) 속죄〈贖罪〉
嘱託(しょくたく) 촉탁〈囑託〉
蔗糖(しょとう) 자당〈蔗糖〉
呻吟(しんぎん) 신음〈呻吟〉
熾烈(しれつ) 치열〈熾烈〉
塵埃(じんあい) 진애〈塵埃〉
鍼灸(しんきゅう) 침구〈鍼灸〉
辛苦(しんく) 신고〈辛苦〉
信仰(しんこう) 신앙〈信仰〉
真摯(しんし) 진지〈眞摯〉
迅速(じんそく) 신속〈迅速〉
浸透(しんとう) 침투〈浸透〉
信憑性(しんぴょうせい)신빙성〈信憑性〉
辛辣(しんらつ) 신랄〈辛辣〉
【す】
遂行(すいこう) 수행〈遂行〉
推敲(すいこう) 퇴고〈推敲〉
随行(ずいこう) 수행〈隨行〉
彗星(すいせい) 혜성〈彗星〉
錐体(すいたい) 추체〈錐體〉
出納(すいとう) 출납〈出納〉
隧道(ずいどう) 수도〈隧道〉
随筆(ずいひつ) 수필〈隨筆〉
推理(すいり) 추리〈推理〉
趨勢(すうせい) 추세〈趨勢〉
崇拝(すうはい) 숭배〈崇拜〉
図画(ずが) 도화〈圖畵〉

【せ】
精悍(せいかん) 정한〈精悍〉
逝去(せいきょ) 서거〈逝去〉
正鵠(せいこく) 정곡〈正鵠〉
棲息(せいそく) 서식〈棲息〉
制覇(せいは) 제패〈制覇〉
誓約(せいやく) 서약〈誓約〉
脆弱(ぜいじゃく) 취약〈脆弱〉
世襲(せしゅう) 세습〈世襲〉
舌禍(ぜっか) 설화〈舌禍〉
石膏(せっこう) 석고〈石膏〉
折衝(せっしょう) 절충〈折衝〉
折衷(せっちゅう) 절충〈折衷〉
刹那(せつな) 찰나〈刹那〉
拙劣(せつれつ) 졸렬〈拙劣〉
是認(ぜにん) 시인〈是認〉
閃光(せんこう) 섬광〈閃光〉
穿孔(せんこう) 천공〈穿孔〉
穿鑿(せんさく) 천착〈穿鑿〉
洗浄(せんじょう) 세척〈洗滌〉
*日韓の漢字が違う。
潜水(せんすい) 잠수〈潛水〉
宣誓(せんせい) 선서〈宣誓〉
喘息(ぜんそく) 천식〈喘息〉
先端(せんたん) 첨단〈尖端〉*日韓の漢字が違う。
旋風(せんぷう) 선풍〈旋風〉
羨望(せんぼう) 선망〈羨望〉
全貌(ぜんぼう) 전모〈全貌〉

【そ】
憎悪(ぞうお) 증오〈憎惡〉
総合(そうごう) 종합〈綜合〉*日韓の漢字が違う。
送迎(そうげい) 송영〈送迎〉
造詣(ぞうけい) 조예〈造詣〉
双肩(そうけん) 쌍견〈雙肩〉
相殺(そうさい) 상쇄〈相殺〉
叢書(そうしょ) 총서〈叢書〉
騒擾(そうじょう) 소요〈騷擾〉
漕艇(そうてい) 조정〈漕艇〉
遭難(そうなん) 조난〈遭難〉
蒼茫(そうぼう) 창망〈蒼茫〉
蒼氓(そうぼう) 창맹〈蒼氓〉
掻痒(そうよう) 소양〈搔痒〉
仄聞(そくぶん) 측문〈仄聞〉
粗忽(そこつ) 소홀〈疏忽〉
阻止(そし) 저지〈沮止〉*日韓の漢字が違う。
租借(そしゃく) 조차〈租借〉
咀嚼(そしゃく) 저작〈咀嚼〉
訴訟(そしょう) 소송〈訴訟〉
蘇生(そせい) 소생〈蘇生/ 甦生〉
塑像(そぞう) 소상〈塑像〉
即興(そっきょう) 즉흥〈卽興〉
率先(そっせん) 솔선〈率先〉
素描(そびょう) 소묘〈素描〉
遜色(そんしょく) 손색〈遜色〉
忖度(そんたく) 촌탁〈忖度〉

【た】
大概(たいがい) 대개〈大槪〉
戴冠(たいかん) 대관〈戴冠〉
体躯(たいく) 체구〈體軀〉
対峙(たいじ) 대치〈對峙〉
堆積(たいせき) 퇴적〈堆積〉
体操(たいそう) 체조〈體操〉
耐熱(たいねつ) 내열〈耐熱〉
退廃(たいはい) 퇴폐〈頹廢〉*日韓の漢字が違う。
待避(たいひ) 대피〈待避〉
退避(たいひ) 퇴피〈退避〉
堆肥(たいひ) 퇴비〈堆肥〉
大漁(たいりょう) 대어〈大漁〉
楕円(だえん) 타원〈楕円〉
妥協(たきょう) 타협〈妥協〉
托鉢(たくはつ) 탁발〈托鉢〉
拓本(たくほん) 탁본〈拓本〉
琢磨(たくま) 탁마〈琢磨〉
達筆(たっぴつ) 달필〈達筆〉
惰性(だせい) 타성〈惰性〉
堕胎(だたい) 타태〈墮胎〉
拿捕(だほ) 나포〈拿捕〉
堕落(だらく) 타락〈墮落〉
達磨(たるま) 달마〈達磨〉
弾劾(だんがい) 탄핵〈彈劾〉
断崖(だんがい) 단애〈斷崖〉
端午(たんご) 단오〈端午〉
端緒(たんしょ) 단서〈端緖〉
談笑(だんしょう) 담소〈談笑〉
淡水(たんすい) 담수〈淡水〉
嘆息(たんそく) 탄식〈嘆息〉
坦々(たんたん) 탄탄〈坦坦〉
探偵(たんてい) 탐정〈探偵〉
耽溺(たんでき) 탐닉〈耽溺〉
丹念(たんねん) 단념〈丹念〉
蛋白(たんぱく) 단백〈蛋白〉
淡泊(たんぱく) 담백〈淡白〉
団欒(だんらん) 단란〈團欒〉
端麗(たんれい) 단려〈端麗〉

【ち】
蟄居(ちっきょ) 칩거〈蟄居〉
秩序(ちつじょ) 질서〈秩序〉
痴呆(ちほう) 치매〈癡呆〉*日韓の漢字が違う。
衷心(ちゅうしん) 충심〈衷心〉
躊躇(ちゅうちょ) 주저〈躊躇〉
稠密(ちゅうみつ) 조밀〈稠密〉
寵愛(ちょうあい) 총애〈寵愛〉
懲役(ちょうえき) 징역〈懲役〉
鳥瞰図(ちょうかんず)조감도〈鳥瞰圖〉
寵児(ちょうじ) 총아〈寵兒〉
弔辞(ちょうじ) 조사〈弔辭〉
挑戦(ちょうせん) 도전〈挑戰〉
暢達(ちょうたつ) 창달〈暢達〉
貼付(ちょうふ) 첩부〈貼付〉
凋落(ちょうらく) 조락〈凋落〉
嘲弄(ちょうろう) 조롱〈嘲弄〉
跳躍(ちょうやく) 도약〈跳躍〉
陳腐(ちんぷ) 진부〈陳腐〉
沈没(ちんぼつ) 침몰〈沈沒〉

【つ】
追憶(ついおく) 추억〈追憶〉
追悼(ついとう) 추도〈追悼〉
墜落(ついらく) 추락〈墜落〉

【て】
諦観(ていかん) 체관〈諦觀〉
定款(ていかん) 정관〈定款〉
涕泣(ていきゅう) 체읍〈涕泣〉
提携(ていけい) 제휴〈提携〉
停車場(ていしゃじょう)
정거장〈停車場〉
泥水(でいすい) 이수〈泥水〉
諦念(ていねん) 체념〈諦念〉
溺愛(できあい) 익애〈溺愛〉
臀部(でんぶ) 둔부〈臀部〉
伝播(でんぱ) 전파〈傳播〉
顛末(てんまつ) 전말〈顚末〉

【と】
憧憬(どうけい) 동경〈憧憬〉
慟哭(どうこく) 통곡〈慟哭〉
倒錯(とうさく) 도착〈倒錯〉
洞察力(どうさつりょく)통찰력〈洞察力〉
島嶼(とうしょ) 도서〈島嶼〉
陶酔(とうすい) 도취〈陶醉〉
統帥(とうすい) 통수〈統帥〉
淘汰(とうた) 도태〈淘汰〉
答弁(とうべん) 답변〈答弁〉
謄本(とうほん) 등본〈謄本〉
透明(とうめい) 투명〈透明〉
陶冶(とうや) 도야〈陶冶〉
討論(とうろん) 토론〈討論〉
度外視(どがいし) 도외시〈度外視〉
読経(どきょう) 독경〈讀經〉
毒舌(どくぜつ) 독설〈毒舌〉
匿名(とくめい) 익명〈匿名〉
髑髏(どくろ) 촉루〈髑髏〉
銅鑼(どら) 동라〈銅鑼〉
度量衡(どりょうこう)도량형〈度量衡〉
吐露(とろ) 토로〈吐露〉
徒労(とろう) 도로〈徒勞〉
鈍感(どんかん) 둔감〈鈍感〉
頓死(とんし) 돈사〈頓死〉
遁走(とんそう) 둔주〈遁走〉
曇天(どんてん) 담천〈曇天〉
屯田兵(とんでんへい)
둔전병〈屯田兵〉
貪欲(どんよく) 탐욕〈貪欲〉
【な】
捺印(なついん) 날인〈捺印〉
奈落(ならく) 나락〈奈落〉
軟弱(なんじゃく) 연약〈軟弱〉

【ね】
捏造(ねつぞう) 날조〈捏造〉
捻出(ねんしゅつ) 염출〈捻出〉

【は】
拝謁(はいえつ) 배알〈拜謁〉
胚芽(はいが) 배아〈胚芽〉
徘徊(はいかい) 배회〈徘徊〉
背徳(はいとく) 배덕〈背德〉
敗北(はいぼく) 패배〈敗北〉
培養(ばいよう) 배양〈培養〉
破壊(はかい) 파괴〈破壞〉
博愛(はくあい) 박애〈博愛〉
驀進(ばくしん) 맥진〈驀進〉
剥製(はくせい) 박제〈剝製〉
漠然(ばくぜん) 막연〈漠然〉
派遣(はけん) 파견〈派遣〉
覇権(はけん) 패권〈覇權〉
跛行(はこう) 파행〈跛行〉
破綻(はたん) 파탄〈破綻〉
八卦(はっけ) 팔괘〈八卦〉
薄幸(はっこう) 박행〈薄幸〉
発酵(はっこう) 발효〈醱酵〉
抜粋(ばっすい) 발췌〈拔萃〉*日韓の漢字が違う。
抜擢(ばってき) 발탁〈拔擢〉
馬蹄(ばてい) 마제〈馬蹄〉
溌剌(はつらつ) 발랄〈潑剌〉
波涛(はとう) 파도〈波濤〉
罵倒(ばとう) 매도〈罵倒〉
挽歌(ばんか) 만가〈挽歌〉
煩雑(はんざつ) 번잡〈煩雜〉
晩餐(ばんさん) 만찬〈晩餐〉
繁殖(はんしょく) 번식〈繁殖〉
反省(はんせい) 반성〈反省〉
範疇(はんちゅう) 범주〈範疇〉
般若(はんにゃ) 반야〈般若〉
反駁(はんばく) 반박〈反駁〉
頒布(はんぷ) 반포〈頒布〉
氾濫(はんらん) 범람〈氾濫〉
伴侶(はんりょ) 반려〈伴侶〉

【ひ】
比較(ひかく) 비교〈比較〉
罷業(ひぎょう) 파업〈罷業〉
卑屈(ひくつ) 비굴〈卑屈〉
秘訣(ひけつ) 비결〈秘訣〉
庇護(ひご) 비호〈庇護〉
菱形(ひしがた) 능형〈菱形〉
微弱(びじゃく) 미약〈微弱〉
悲愴(ひそう) 비창〈悲愴〉
卑俗(ひぞく) 비속〈卑俗〉
畢竟(ひっきょう) 필경〈畢竟〉
必携(ひっけい) 필휴〈必携〉
筆舌(ひつぜつ) 필설〈筆舌〉
逼迫(ひっぱく) 핍박〈逼迫〉
否定(ひてい) 부정〈否定〉
非難(ひなん) 비난〈非難〉
避難(ひなん) 피난〈避難〉
誹謗(ひぼう) 비방〈誹謗〉
美貌(びぼう) 미모〈美貌〉
飛沫(ひまつ) 비말〈飛沫〉
罷免(ひめん) 파면〈罷免〉
飛躍(ひやく) 비약〈飛躍〉
病臥(びょうが) 병와〈病臥〉
秒針(びょうしん) 초침〈秒針〉
剽窃(ひょうせつ) 표절〈剽竊〉
豹変(ひょうへん) 표변〈豹變〉
標榜(ひょうぼう) 표방〈標榜〉
漂流(ひょうりゅう) 표류〈漂流〉
糜爛(びらん) 미란〈靡爛/ 糜爛〉
披露(ひろう) 피로〈披露〉
瀕死(ひんし) 빈사〈瀕死〉
頻度(ひんど) 빈도〈頻度〉
頻繁(ひんぱん) 빈번〈頻繁〉
紊乱(びんらん) 문란〈紊亂〉

【ふ】
風刺(ふうし) 풍자〈諷刺〉*日韓の漢字が違う。
風靡(ふうび) 풍미〈風靡〉
不朽(ふきゅう) 불후〈不朽〉
普及(ふきゅう) 보급〈普及〉
復讐(ふくしゅう) 복수〈復讐〉
輻輳(ふくそう) 폭주〈輻輳〉
覆面(ふくめん) 복면〈覆面〉
不死身(ふじみ) 불사신〈不死身〉
復興(ふっこう) 부흥〈復興〉
復帰(ふっき) 복귀〈復歸〉
沸騰(ふっとう) 비등〈沸騰〉
不逞(ふてい) 불령〈不逞〉
不憫(ふびん) 불민〈不憫〉
訃報(ふほう) 부보〈訃報〉
扶養(ふよう) 부양〈扶養〉
芙蓉(ふよう) 부용〈芙蓉〉
孵卵(ふらん) 부란〈孵卵〉
腐乱(ふらん) 부란〈腐爛〉*日韓の漢字が違う。
憤慨(ふんがい) 분개〈憤慨〉
文豪(ぶんごう) 문호〈文豪〉
粉砕(ふんさい) 분쇄〈粉碎〉
憤怒(ふんど) 분노〈憤怒〉

【へ】
弊害(へいがい) 폐해〈弊害〉
閉鎖(へいさ) 폐쇄〈閉鎖〉
兵站(へいたん) 병참〈兵站〉
平坦(へいたん) 평탄〈平坦〉
碧空(へきくう) 벽공〈碧空〉
瞥見(べっけん) 별견〈瞥見〉
変更(へんこう) 변경〈變更〉
編纂(へんさん) 편찬〈編纂〉
鞭撻(べんたつ) 편달〈鞭撻〉
扁平(へんぺい) 편평〈扁平〉

【ほ】
拇印(ぼいん) 무인〈拇印〉
鳳凰(ほうおう) 봉황〈鳳凰〉
萌芽(ほうが) 맹아〈萌芽〉
包括(ほうかつ) 포괄〈包括〉
放棄(ほうき) 포기〈抛棄〉*日韓の漢字が違う。
法規(ほうき) 법규〈法規〉
蜂起(ほうき) 봉기〈蜂起〉
望郷(ぼうきょう) 망향〈望鄕〉
包茎(ほうけい) 포경〈包莖〉
彷徨(ほうこう) 방황〈彷徨〉
幇助(ほうじょ) 방조〈幇助〉
褒賞(ほうしょう) 포상〈褒賞〉
豊饒(ぼうじょう) 풍요〈豊饒〉
飽食(ほうしょく) 포식〈飽食〉
防塵(ぼうじん) 방진〈防塵〉
暴走(ぼうそう) 폭주〈暴走〉
傍聴(ぼうちょう) 방청〈傍聽〉
膨張(ぼうちょう) 팽창〈膨脹〉
放蕩(ほうとう) 방탕〈放蕩〉
暴騰(ぼうとう) 폭등〈暴騰〉
冒涜(ぼうとく) 모독〈冒瀆〉
茫漠(ぼうばく) 망막〈茫漠〉
彷彿(ほうふつ) 방불〈彷彿〉
放浪(ほうろう) 방랑〈放浪〉
撲滅(ぼくめつ) 박멸〈撲滅〉
捕鯨(ほげい) 포경〈捕鯨〉
慕情(ぼじょう) 모정〈慕情〉
捕捉(ほそく) 포착〈捕捉〉
菩提樹(ぼだいじゅ) 보리수〈菩提樹〉
牡丹(ぼたん) 모란〈牡丹〉
補填(ほてん) 보전〈補塡〉
勃起(ぼっき) 발기〈勃起〉
勃発(ぼっぱつ) 발발〈勃發〉
歩幅(ほはば) 보폭〈步幅〉
捕虜(ほりょ) 포로〈捕虜〉
盆栽(ぼんさい) 분재〈盆栽〉
奔走(ほんそう) 분주〈奔走〉

【ま】
邁進(まいしん) 매진〈邁進〉
埋葬(まいそう) 매장〈埋葬〉
魔球(まきゅう) 마구〈魔球〉
摩擦(まさつ) 마찰〈摩擦〉
蔓延(まんえん) 만연〈蔓延〉
満喫(まんきつ) 만끽〈滿喫〉

【み】
蜜柑(みかん) 밀감〈蜜柑〉
眉間(みけん) 미간〈眉間〉
未曾有(みぞう) 미증유〈未曾有〉
脈絡(みゃくらく) 맥락〈脈略〉
魅了(みりょう) 매료〈魅了〉
魅力(みりょく) 매력〈魅力〉

【む】
無垢(むく) 무구〈無垢〉
夢幻(むげん) 몽환〈夢幻〉

【め】
迷路(めいろ) 미로〈迷路〉
免責(めんせき) 면책〈免責〉

【も】
猛獣(もうじゅう) 맹수〈猛獸〉
盲点(もうてん) 맹점〈盲点〉
朦朧(もうろう) 몽롱〈朦朧〉
門戸(もんこ) 문호〈門戶〉

【や】
冶金(やきん) 야금〈冶金〉
約款(やっかん) 약관〈約款〉

【ゆ】
憂鬱(ゆううつ) 우울〈憂鬱〉
遊説(ゆうぜい) 유세〈遊說〉
癒着(ゆちゃく) 유착〈癒着〉

【よ】
妖怪(ようかい) 요괴〈妖怪〉
羊羹(ようかん) 양갱〈羊羹〉
窯業(ようぎょう) 요업〈窯業〉
擁護(ようご) 옹호〈擁護〉
要塞(ようさい) 요새〈要塞〉
杳然(ようぜん) 묘연〈杳然〉
抑鬱(よくうつ) 억울〈抑鬱〉

【ら】
来賓(らいひん) 내빈〈來賓〉
雷鳥(らいちょう) 뇌조〈雷鳥〉

【り】
罹災(りさい) 이재〈罹災〉
慄然(りつぜん) 율연〈慄然〉
略奪(りゃくだつ) 약탈〈掠奪〉*日韓の漢字が違う。
流暢(りゅうちょう) 유창〈流暢〉
陵辱(りょうじょく) 능욕〈陵辱〉
瞭然(りょうぜん) 요연〈瞭然〉
輪郭(りんかく) 윤곽〈輪郭〉
稟議(りんぎ) 품의〈稟議〉
吝嗇(りんしょく) 인색〈吝嗇〉
凛然(りんぜん) 늠연〈凜然〉

【る】
涙痕(るいこん) 누흔〈淚痕〉

【れ】
霊廟(れいびょう) 영묘〈霊廟〉
黎明(れいめい) 여명〈黎明〉
憐憫(れんびん) 연민〈憐憫〉

【ろ】
老朽(ろうきゅう) 노후〈老朽〉
漏斗(ろうと) 누두〈漏斗〉
狼狽(ろうばい) 낭패〈狼狽〉
濾過(ろか) 여과〈濾過〉

【わ】
歪曲(わいきょく) 왜곡〈歪曲〉
猥褻(わいせつ) 외설〈猥褻〉
賄賂(わいろ) 회뢰〈賄賂〉
湾曲(わんきょく) 만곡〈彎曲〉*日韓の漢字が違う。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きょうの上級単語 節目 | トップ | 韓国語の語彙を増やそう 第57回 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

上級語彙」カテゴリの最新記事