ロボット工学の研究者が職場で謎の死を遂げる。ウィル・スミスが演じる刑事はロボットによる殺人ではないかと疑う。しかし「ロボット三原則」によればロボットは人間を殺さないはず。真相はどこに?というストーリー。
知的なテーマなのに主演が筋肉野郎のウィル・スミス?と疑問に思って観に行ったが、まずまず悪くなかった。アクションもなかなか。ただ、展開は「マトリックス」を小ぶりにしたような感じで、未来都市の雰囲気は「マイノリティ・リポート」を思い出させた。新鮮味はない。
さらに気になったのは、ビクターのビデオデッキ、コンバースのシューズ、アウディの車が作品の中に出てくること。一種の広告らしい。映画の本編に広告が混じるのはあまり嬉しくはない。
公式サイト:http://www.foxjapan.com/movies/irobot/
トラックバック先:Pocket Warmer
評価:★★★★
知的なテーマなのに主演が筋肉野郎のウィル・スミス?と疑問に思って観に行ったが、まずまず悪くなかった。アクションもなかなか。ただ、展開は「マトリックス」を小ぶりにしたような感じで、未来都市の雰囲気は「マイノリティ・リポート」を思い出させた。新鮮味はない。
さらに気になったのは、ビクターのビデオデッキ、コンバースのシューズ、アウディの車が作品の中に出てくること。一種の広告らしい。映画の本編に広告が混じるのはあまり嬉しくはない。
公式サイト:http://www.foxjapan.com/movies/irobot/
トラックバック先:Pocket Warmer
評価:★★★★