風の子広場

特別な意味はありません。近くの広場です。
考えごとをするのに最適な場所です。
エッセーを中心に書いてゆくつもりです。

海開き

2008-03-23 16:30:43 | 何でもシリーズ
海開きに子どもらが歓声 沖縄・八重山諸島、一足早い夏(共同通信) - goo ニュース

日本も南北に長い。暖かいところもあれば、
寒いところもある。沖縄の仕事をしている時
、運転手が言っていました。

「海開き」は、監視員がつくか、つかないか
だけのちがいよ。泳ごうと思えば、年中泳げ
る。ただし、地元沖縄の人は泳がない。

紫外線の火傷を覚悟してまで、泳ぐ人はいな
いとも、言っていました。東京ではやっと、
桜の開花宣言矢先のことです。逆に言えば、
4月の沖縄は一番旅行に最適かもしれない。

 桜咲き 南の島は 海開き

    そのうち台風 紫外線も

真 

静けさに

2008-03-22 18:31:42 | 金曜日は詩人たち
今日の朝は、静かだった。自分の立てる音以外
には、音は聞こえない。

 静けさに コーヒーすする 春の日に

     墓参り行けず 一人落ち込む

最近は、花粉のせいで、花がむずむずして、
くしゃみばかりしている。桜のつぼみも今日の
暖かさで、一部は咲き出しました。でも、まだ
あたりの様子を見ているような咲き方です。

 まだ咲かぬ 一番乗りは しなくとも

      ゆっくり咲いて 長く親しむ

昨日が満月か、今日なのかわからないが、
久しぶりの月の美しさに、見とれていました。
おぼろ月夜はちょうど今頃をいうのかも知れな
い。

 久しぶり おぼろ月夜と 桜かな

     春本番に 心和む夜  真


三数のすすめ(2001)

2008-03-21 17:56:47 | 21世紀の人間
養老猛著「いちばん大事なこと」にはこんな
ことが書かれています。 「バカの壁」の著者
ですが、解剖学の専門家であり、昆虫博士でも
あります。

脳というシステムが予測のつかないものである
ことも、カオス的な見方をすればすぐにわかる
。脳は一千億個の細胞から成り立つシステムで
あり、その1個1個の細胞がシステムである。
細胞一個一個がどう変化するか予測できない人
間が、一千億個もの細胞から巨大なシステムを
予測できるはずがない。

人間の脳で考える「人工頭脳」なんて、不完全
極まりないものになるでしょう。養老さんの考
えは、まったくそのとおりでしょう。所詮、人
間の作ったものなんていい加減なものです。

でも、最新鋭のパソコンよりは、少しましな
コンピュータができれば、もう少し人類はまと
もになるかもしれない。淡い希望ですかね?

 挑戦する 継続する意味は ないのかも

     無駄であっても いつかかなう夢


 

三数のすすめ(2000)

2008-03-20 17:43:49 | 21世紀の人間
とうとう2000回目を迎えてしまった。
人工知能ではなく、人工頭脳への道は遠い。
昔、エキスパート・システムというのがあった
が、最近は聞かなくなってしまった。どうなっ
ただろうか。

脳の細かな回路をディジタル回路にするのは、
22世紀になるでしょう。地球温暖化で、それ
まで地球が持つかどうかもわからない。そんな
ことを言っていても始まらない。

 1+2=10(桁上がりを考慮した場合)

   1=10-2
  -1=2-10=②2
  -2=1-10=②1

となります。

10進数の3333は3進数では
11120110ですが、これを負数にする
には、

10000000-11120110とすれ
ばよい。でも、引き算は大変です。

  22222222
 -11120110
  11102112
        +1 結果に1を足している
 ②11102120 負数
  11120110 検算してみると
  00000000 正解である

負数の計算は意外にやっかいですが、

 N(②12+②12)Nは否定または負数化
 =N②12+N②12
 =11+11
 =22

 ②12+②12を計算するには、22を負数
にすればよいので、

 -22=01-100=②01

  22
 -22
  00
 +01
  01 ②01

どうもまだいまいちです。

②12+②2=②11となりますが、

  22   2
 -12  -2
  10   0
 +01   1
  11   1

 11+1=12

12を負数化して、②11 となります。
なかなかわかりにくいと思いますが、じっくり
考えれば、理解できると思います。

3進数の引き算は間違えやくいので、こんな
やっかいなことになります。真
              
    

  
 


死刑の廃止

2008-03-19 17:41:53 | 何でもシリーズ
土下座し「お子さん奪った」=畠山被告、判決に表情変えず-顔覆う遺族・秋田地裁(時事通信) - goo ニュース

無期懲役の判決でよかったのだろうか?
畠山被告は、小学校時代、中学校時代に相当
いじめられて育ったのではないかと思う。
人間は過度にいじめられると、精神がおかし
くなってしまうのだろう。

幼少期に、友達からいじめられ、親からもいじ
められたら、人間はおかしくなってしまうだろ
う。極刑をもってしても、この手の事件は後を
たたない。

そろそろ、日本も世界的な流れに乗って、死刑
を廃止すべきときにあるのではないかと思いま
す。死刑を廃止しても、この手の事件はなくな
らないでしょう。

ただ、人間は人間を殺しては絶対にいけないと
いうふうに、方向転換してほしいのです。控訴
してさらに争うことになるが、死刑廃止の気運
が盛り上がることを期待しています。真

樹木の効果

2008-03-18 18:33:25 | 地球温暖化
地球温暖化防止は、結局、植林に頼る以外に
道は無いような気がしてきた。何かの方策が
あったとしても、それにつぎ込むエネルギー
が、二酸化炭素の発生を増加させてしまう。

私は牛肉はあまり食べないが、ブランド物の
和牛は、ワラは食べていない。トウモロコシ
などの穀物を食べている。このえさ代は、ど
うせ輸入物だから、円高の影響もあって、原
油高のダブルパンチで、どんどん値上げにな
るでしょう。

昔、「貧乏人は麦を食え」といった首相が、
いましたが、これからは「貧乏人は米を食え
」の時代になるでしょう。お米離れに歯止め
をかけないと、日本の将来は真っ暗です。

元に返って、樹木の重量の半分は炭素でできて
いるようです。燃焼させなければ、二酸化炭素
にはならない。昨日の話ではないが、森を復活
させなければならないと思っています。

木造の家をもう一度見直す必要があります。
司馬遼太郎さんは、過去の歴史を振り返って、
森の重要さを遺言したのだろう。 真

樹木を守らぬ

2008-03-17 17:51:36 | 司馬遼太郎の言葉
古代ギリシャには最初、豊かな樹木があった。
その樹木で日陰ができ、収穫量は減るけれど
も、なんといっても農地はあるし、そこで農業
を営むことができた。ところが、だんだんその
木が邪魔になり、木を切って農地を広げたもの
だから、農土が乾いてきた。大地が赤茶け、結
局、ギリシャ文明は滅んだ。

世界史では、ギリシャ文明の衰退の原因は教え
ませんが、樹木を切ったことにより、エネルギ
ーの確保はできたが、水の確保ができなくなり
、文明は衰退をたどっていった。

古代の4大文明は、エネルギーの確保、樹木の
伐採、保水力の低下、砂漠化、食料の確保が
できなくなり、文明の衰退ということに繋がっ
てゆく。

食料の増産はできないが、人口は毎年一億人づ
つ増加してゆく。2050年には、100億人
に大手がかかるはずです。耕地は広げられない
、面積あたりの収穫量の増加もあまり期待でき
ないでしょう。

遺伝子組み換え作物は、毛嫌いされている。
三択問題の可能性のすべては、否定されてしま
った。でも、2050年まで生きていられない
から、心配ご無用!

私は、いいが子供たちはそうは行かない。
中国はものすごい勢いで、成長がすすんでいる
。公害をばら撒きながら。しかし、日本の
経済成長が止まったように、中国の経済成長も
止まる。

司馬遼太郎著「日本人への遺言」より抜粋しま
した。            真

三数のすすめ(1222)

2008-03-16 17:37:01 | 21世紀の人間
ここ2,3日すっかり春めいてきました。半袖
で遊んでいる子供もいます。もう卒業式の準備
で忙しい人も多いでしょう。三数のすすめは、
次回で2000回になります。

今年は2008年になりますので、
2008÷251=8となります。

10進数で割り算をやってみます。こんな割り
算は小学校でも教えてはいないでしょう。この
割り算は同時に引き算もやっていることは間違
えないことです。

251+749=1000
    251=1000-749
   -251=749-1000=②749

 2008  回数
 ②749   1
 1757
 ②749   1
 1506
 ②749   1
 1255
 ②749   1
 1004
 ②749   1
 0753
 ②749   1
 0502
 ②749   1
 0251
 ②749   1
 0000   8

このようになります。この計算でも実際には
引き算をやっていることになります。

2008は 3進数では2202101
 251は       100022
ー251は      ②122201
   8は           22

   2202101
   ②122201   1
   2102002   
   ②122201   1
   2001210   
   ②122201   1
   1201111
   ②122201   1
   1101012
   ②122201   1
   1000220
   ②122201   1
    200121
   ②122201   1
    000000   8

多分あっていると思いますが、春なんで霞が
かかっているようです。これを電子回路で計算
できるようにしないといけない。

シンドイ話?
最近のディジタル回路は、オペアンプを使うの
で、簡単なようでも簡単ではない。
よく考えてみると、私の最終学歴は建築の専門
学校で、学校ではディジタル回路の考え方なん
ていう授業はありませんでした。

暗号はだれかに任せることにして、ディジタル
回路の構成と人工知能の考え方を中心にして考
えてみるつもりです。   真    

きぼうの速度

2008-03-15 17:59:38 | 何でもシリーズ
土井さん「きぼう」室内に 「新しい時代の幕開けです」(共同通信) - goo ニュース

土井さんは時速何キロで、飛行しているの
だろうか?地球の半径は、6000km、
直径では1.2万km、円周率を3とする
と、3.6万km。2時間で地球の周りを
一周するとすると、時速約2万キロで飛行
していることになる。

ジャンボジェットは、巡航速度は約千km
なので、20倍の速度で飛行していること
になります。ジャンボジェットは音速の約
0.8倍です。つまり土井さんはマッハで
いうと12ぐらいで飛行していることにな
ります。

何が言いたいかと言えば、円周率は3で、
日常は問題はない。3.14にする意味は
特にない。円周率はΠであらわせばよい。
何万桁まで付き合っていられない。

しかし、三進数に変換するときは別。無限
の可能性を秘めている。何も円周率だけに
こだわる必要はない。√2でも√3でもか
まわない。

昨日の「エジソンの母」ではないが、
「ともかく、前に進む」ことが大切です。

卒業式のシーズンですが、中学一年生が
いじめを苦に自殺するような国に「きぼう」
があるでしょうか。自殺する前に、何とか
手を打てなかったでしょうか?

 いじめられ いじめぬかれて なきぬれて

    みかたかえれば いきるみちある

 

こころよく

2008-03-14 17:26:28 | 金曜日は詩人たち
だんだん春の風になってきました。黄砂の
影響かどうかわかりませんが、いつも通る
橋の上から見ると、川が黄色い泥で染まって
います。

 かもたちが 黄砂の川で えさをとる

      帰省準備の 英気やしなう

短歌も自作するのが面倒なので、石川啄木の
短歌を引用します。

 こころよく 春のねむりを むさぼれる

     目にやわらかき 庭の草かな

 この次の 休み一日 ねてみむと
 
     思ひすごしめ 三年このかた

今日の「エジソンの母」は最終回です。少年
は学校を追い出されるようです。天才である
がために、転校を余儀なくされるようです。

少年が天才だと仮定すると、生まれながらの
天分がなければならない。天才はある日突然
生まれてくるとは思えない。天才の資質は、
誰にでもあると思っています。

全知全能の神(私は存在を信じないが)が、
特定の誰かを天才にするなんてことができる
とは、信じられない。人間は平等に作られて
いると思っている。

全知全能の神をサムシング・ミステリアス
(SM)と私は名付けるとする。最近読む本
は、SMの存在を肯定する本が多い。

どうやったら、証明できるのだろうか?
わかりません。死ぬまでわからないだろう。

 わからない わからないまま 死ぬだろう

    それでもいいと 疲れ癒えぬまま