風の子広場

特別な意味はありません。近くの広場です。
考えごとをするのに最適な場所です。
エッセーを中心に書いてゆくつもりです。

土工の国

2008-03-05 18:06:51 | 司馬遼太郎の言葉
東京は、いつも掘っているな。
家内は、ただ笑っている。私の痴ほ症を知って
いるのである。ときどき頭の中が、ドライアイ
スの煙が充満したようになる。中略

それにしても日本は土工の国だな。

司馬遼太郎著「街道をゆく 33 赤坂散歩」
より抜粋しました。痴ほ症が変換できません。
こういう文字がなぜ変換できないのですかね?
どうしようもないね?

所詮、表意文字の世界は文字コードそのものを
作り直さないと、変換できない。2の16乗で
は足りないのでしょう。表音文字の世界の人
にはわからないのでしょう。

さて、年度末を控えて道路工事がどこでもやっ
ている。道路工事が特別会計だから、消化する
のは大変なんでしょう。       真

コメントを投稿