風の子広場

特別な意味はありません。近くの広場です。
考えごとをするのに最適な場所です。
エッセーを中心に書いてゆくつもりです。

盛り上がらない

2010-11-04 20:37:53 | 何でもシリーズ
ロッテ、中日に5点差で中盤…日本シリーズ(読売新聞) - goo ニュース

盛り上がりませんね。全国中継されていないせいもある。
TVは特番ばかりで、どうして日本シリーズを放送しない
のか不思議です。NHKのラジオ放送だけががんばってい
る。というわけで、ラジオがついている。

民放も、視聴率だけで放送するかしないかを選択している
ような気がします。民間放送だから仕方がないか?散々
NHKをこけにしてきたが、今回は「あっぱれ」

地デジになると、TVを買い換えないと見れなくなるが、
一向に買う気にはなれない。地ラジで行こうと思っている
。地デジ時代になると、ますます読書離れが加速するで
しょう。街の本屋さんは、苦境に立たされるでしょう。

最近、タバコ屋さんがどんどんなくなっている。タスポの
影響と値上げで、やっていけなくなっている。酒の自販機
がなくなったように、タバコの自販機もなくなる可能性が
ある。なくならないまでも設置台数は減少するでしょう。

タバコ屋の看板娘はいつの間にか、看板おばさんになり、
自販機になり、コンビニでタバコを買うことになる。タス
ポで買っている人を見ることは少ない。時代は曲がり角に
立たされているのでしょう。

経済性の追求だけでは、人間社会そのものが成り立たなく
なっていると思いませんか?遊んでいる老人の行き場所が
少なくなっている。年金だけでは、生きてゆけない時代で
すね。仕事を増やすしかない。真 UB4

コメントを投稿