かやのなか

あれやこれやと考える

クーラー三昧の日々

2022-08-01 23:39:58 | 
貴志祐介を読んでみよう。そう思い立ち、土曜日に短編集を本屋で購入。軽めのミステリだったこともあり日曜の夜には読了。冒頭の田舎の古民家で起こる殺人事件が最も読み応えがあり、怖かった。真相については謎解きの3ページ前くらいでもしや・・と気がついたが、作者の計算によって巧みに誘導されていた気がする。二作目もコメディタッチだが、明るみに出た真実は狂気の沙汰。淡々とした硬い筆致によって、余計に生理的な気持ち悪さを喚起させられる。もう少し読みたいが古本で探すか。本棚がまた溢れてしまう。

積読していたスタニスラフスキーの俳優修行を読み出す。ロシア語の原著が英語に翻訳され、さらに英語から日本語訳された本のせいか、翻訳はかなり読みにくい。まだ、スタニスラフスキーが役者を始めたばかりの頃の、そもそも役を演じるとはなんぞやと悩み七転八倒するくだりを読んでいる最中だが、いちいちページをめくるたびに共感することばかりで、こんな平易な本だったのか、もっと早く読めばよかったと後悔している。大学時代を思い出す。巨匠も、自分たちが当時悩んでいたこととほとんど同じことを悩んでいたらしい。テクストとか身体性とかいった難しい演劇論を、どれだけ聞いても他人事に思えてしまう私なんかには、このくらいの基礎教本がちょうどよさげ。

暑すぎて、汗をかきすぎて、首と背中にあせものような湿疹ができた。ひやひや。

コメントを投稿