冷静に平常心で・・・

「怒らない・怒ったほうが負け・冷静になれば正しい判断ができる」と自分に言い聞かせキビシイ世の中を綱渡り。

道のり

2006-10-30 15:35:29 | お出かけ
大野市を通る158号線を上小池方面へ入り、打波川沿いを




途中、ヤマアジサイが咲いてました。





小池公園 キャンプ場です。 車はここに止めて歩きます。
車中泊した人が言ってました。夜中にカモシカ、熊などが車の近くまでくるそうです




キャンプ場を過ぎて、打波川沿いの整備された道を歩きます。



ここは道ではありません




途中、山から冷たい水が川に注いでる場所が数箇所あります。




奥に入ると川の水が一段ときれいに




池の近くに寝そべった倒木。休憩用のベンチ代わりにされています。




人のあまり来ない、秘密の場所??? 知られてないだけですけど・・・
紅葉の刈込み池を見にきたら、是非立ち寄りたい場所

            それが・・・この景色です。 
          

     きれいな水が流れてて、正面には三の峰と紅葉が
                ・
                ・
                ・
                ・
                ・
                ・
                ・
                ・



でもホントに人があまり来ないので、熊にご注意下さい。

刈込み池 

2006-10-30 10:00:08 | お出かけ
10月27日(土)  

大野市の小池公園に7:00頃到着し、朝日を浴びて歩きます。




もう一息です…先週より早い時間で天気も良く、爽やかな道




池のほとりで青い影・・・オオルリ?コルリ? 食事中でした




チョット休憩。そばに生ってたキノコ、種類は?




これは、教えてもらいました。なめこ!



食べてみたいが、見るだけにして




目的の景色を見ることが出来て、メッチャうれしいーです



石の上に自然の芸術  
裏返ってた葉っぱを表向きにし、チョット着色しました・・・ゴメンナサイ。。