冷静に平常心で・・・

「怒らない・怒ったほうが負け・冷静になれば正しい判断ができる」と自分に言い聞かせキビシイ世の中を綱渡り。

鎌池

2011-07-27 06:40:57 | お出かけ
雨飾荘を奥へ

標高1190mに位置するブナに囲まれた湖


一周約2kmで、ゆっくり散策しても30分くらいでしょうか、



































湖面には時々大きな魚影が映り、何だかワクワク。

途中に湧水があり、冷たくて美味しいです。

緑豊かなブナの森で深呼吸・・・・・・・・

この日は曇りでしたが、晴れたら湖面に景色がきれいに映るんだろうなぁ。。。。と思います。

紅葉時期なんかも好いだろうなぁ~・・・・・・と想像。。。。。


雨飾荘

2011-07-26 18:07:02 | お出かけ
山登りの後は、

やっぱり温泉

小谷温泉の雨飾荘







きれいな部屋に通され、

荷物を下ろす










先ずは何より汗を・・・・・




風呂上がりには、先ずビール

チョット横になって休み、また風呂に入って、ビール

ナトリウム・炭酸水素塩泉の源泉掛け流しで、

夕飯頃には肌がすべすべつるつるになったような気がした。






夕飯はビールと一緒に






アルコールと疲れとでぐっすり





朝は鳥のさえずりで目覚めたのだが・・・・・・ゲッ・・・まだ4時半、早っ

せっかくなので朝風呂。。。。。。。。またビールをいただき


1時間程で起き、再び朝風呂


で、

朝食は朝から釜めし、でもこれが美味しくて大満足、完全に食べ過ぎました。

少し太ったようなので、近くの鎌池へ散策に出ました。

ちなみに肌はつるつるでした。

雨飾山 お花畑

2011-07-26 06:25:46 | 
険しかった尾根と比べると天国のような笹平

残念ながらガスってる。。。。





訪れた時期は遅かったかもしれないが、

まだまだお花畑は最盛期。





オオバギボウシ?








ハクサンフウロ








ニッコウキスゲ







・・・・・? 忘れた。。。。







白いシモツケソウだろうか?








カンチコウゾリナ













ミネウスユキソウ







グンナイフウロ






山頂までずーっとお花畑が続き、最後の急坂もお花畑で

花に見惚れ「あっ」という間に山頂に



北峰の祠の近くに

イブキジャコウソウだろうか?







南峰




上空には少し青空が出るも、周りの風景は靄





ナデシコは山頂にも咲き、ナデシコの花の多さに驚きました。





南峰から見た北峰の姿がかっこいい













帰りの雪渓も冷たい風が吹き気持ち好い





穴をよく見ると、薄くなっている、あまり近付かないように注意。







帰り道見つけた

咲き過ぎじゃない?というほどの

ギンリョウソウ





2度目の雨飾山は花を楽しませてくれたが、

2度ともガスっていて全体の容姿と景色を見せてはくれなかった。

これは、3度目来なさいとのことだろうと・・・・・



*登山口にあるキャンプ場管理棟で販売していた、

手作りの「さるなしのゼリー」は、チョット酸っぱく、さっぱりしてとても美味しかった。

雨飾山の花

2011-07-25 18:16:28 | 
雪渓を越えて山へ入るとキツイ登りが続き、暑さとで、さすがに泣きたくなる。。。。。

何とか頑張り尾根に出ると、下から爽やかな冷い風が吹き抜ける。

きっと雪渓から吹き上げてくるのだろうか? とにかく風が気持ち好い。









クガイソウ






シモツケソウ






・・・・・?








ホタルブクロ?






オトギリソウ







ナデシコの蕾




これが、

広がって、







足元の花に見惚れ、

狭い尾根も、

急な坂も、梯子もスイスイ





前回は、

濃い霧と小雨に

飛ばされそうな強風に直立できず、這うように登ったので気づかなかったが、

認識していた以上の急坂に   

続く。。。。


雨飾山 雪渓

2011-07-24 22:35:49 | 
7月23日(土)

早朝まだ暗いうちに出発し

長野県の小谷村から雨飾山登山口へ




山は濃い霧に覆われ姿を見せない。








湿地帯を沢の音を聞きながら歩く











いよいよ山登り












急坂を上りブナ林へ





濃い霧が天然ミストとなり、

体は汗まみれだが、潤うように感じる。






ブナ林で天然ミストシャワー












初めて見たショウキラン




妖しいピンク




勿体ない。。。。。せっかく上がったのに下る

どんどん下る。

下から冷たい風が吹き抜ける



雪渓が冷たい風を運んできて、熱くなった体を冷やしてくれる























雪渓を吹き抜ける風があまりにも気持ち良くて

雪渓の脇に佇んでいたいのだが・・・・・・



後から登ってくるグループもあり、

私にも予定があるので、

雪渓を後にし先へ進みます。










また、森の中へ





白山 観光新道下山

2011-07-22 05:36:26 | 
台風の影響で風強め、雲行怪しい白山を下山










砂防新道と観光新道の分岐となる黒ボコ岩から




風は強いが、しばらく雨の心配はなさそうなので予定通り観光新道へ









シナノキンバイと別山













ニッコウキスゲの群生があっちこっちに





予想通り、花の観光新道になっていた。








ハクサンフウロと別山












カラマツソウと別山









ニッコウキスゲは尾根道が長い観光新道の尾根沿いにずーっと咲き、

ニッコウキスゲ街道と思わせるようでした。












後半、徐々に下り

一気に下る手前にササユリ







なんだか嬉しくなる。




また、ササユリ!と時期も終わりに迫っているのに何輪も咲いていました。









無事、別当出合到着。



鳥居をくぐり、

向きを変え、手を合わせ一礼。

今年は「ユリ」多いですね。




バス停前にある夏期だけ開いている売店の雪解け水で冷やすトマトが旨い。

この後、温泉寄って、食事して、熱っぽくなって、

夜に37.6度の熱が出て、翌日は39.6度まで上昇し、

一昨日の朝熱は下がったがフラフラで、昨日、鼻声、喉ガラガラ、

今朝の体調は70%、まずまず、これで明日も山に行ける!

白山 お池めぐり

2011-07-22 01:08:02 | 
朝露が光るイワツメグサ











秋の支度をしたせっかちなチングルマ










雲が多く、鉛色の翠ヶ池











チングルマと大汝峰










百姓池?五色池?どっちだったか。。。とチングルマ











お池めぐりにはハクサンコザクラもたくさん










室堂の近くに戻ってきたとこには、

ハクサンシャクナゲ










ハイマツの実?











ハクサンコザクラと白山











朝露をまとった朝寝坊のクロユリと白山









朝からとても元気なコザクラ





風邪気味だが私もこのくらい元気だった。。。。この日は。



下山は観光新道から・・・・・

白山から御来光前の空 

2011-07-21 06:58:06 | 
3:30頃出発し山頂で御来光を待つ。

台風の影響か?例年のように寒くない。。。。。

風は強め、そのおかげで南の方から吹く風が雲を運んできて楽しませてくれた。





























































何度か雲が完全に空を覆ったが、

太陽は強く、この後、無事御来光を拝めて、皆で万歳出来ました。

白山 夕日ショー

2011-07-20 18:29:31 | 
早い夕食の後

白山室堂から夕日のショーの観覧













冷たい風が吹く寒空の下

カメラを手に待ち構える人、

夕日を見つめる人、それぞれ思い思い













邪魔をしようと雲が迫る










しかし、


太陽は負けない。


太陽の前に雲が重なると・・・・・・・


「ワー」っと歓声があがった






雲をモロともしない夕日



























ゆっくり、

静かに沈んでいった。。。。。。。。



しかし、

明日、

また逢いましょう。