gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

大充実!匠ツアー2

2010-11-15 19:47:00 | 各地でのきもの散歩
       
富岡製糸場から40分ほど走り、妙義山を望む畑の中の細~い道を大型バスが行きます。たどりついたのは、ツアーの最終地であり最大の目的地です。
       
NPO理事は、この「碓氷製糸」に来るのが念願でした。皆さまと一緒に見学に来られて感無量です。なぜなら、ここは日本でたった2件の製糸工場なのです。もう、ここと、山形の松岡製糸しか稼働していません。かつて日本の国力を担っていた養蚕・製糸は、今や風前の灯となってしまいました。
       
この日は土曜日。実は、この時期は受け入れが少ないので土日はお休みなのですが、私たちの願いを聞き入れて下さり、わざわざ機械を動かしてくれることになったのです。そして、大変丁寧な解説もしていただきました。碓氷製糸の職員の方、本当にありがとうございます。
       
手書きの黒板には、繭の入荷場所の名前がずら~り。全国の繭(養蚕農家は全国に1200軒あまりに激減していますが)がこちらに集まります。
       
  これだけ養蚕について学んでくると、繭を見ただけで感動してしまいます。国産の繭は1パーセントしかなく、国の補助金もなくなり、もう絶滅寸前なのです。
       
参加者のほとんどが繭の知識を持っているため、丁寧な解説に聞き入ります。

       

大充実!匠ツアー1

2010-11-14 18:00:00 | 各地でのきもの散歩
「彩の国の匠を訪ねる旅」の第6弾「深谷・富岡製糸場ツアー」、お天気にも恵まれ、総勢37名で楽しんできました。

       
まずは深谷にある渋沢栄一の生家へ。懐かしい木造の建物です。お蚕さんのための天窓もあります。富岡製糸場の開場には渋沢栄一以下、埼玉県人も多くかかわっていますが意外と知られていません。初代工場長は渋沢の従兄弟でここのすぐ隣に住んでいた尾高淳忠です。

              
またまた縁側ごっこにはしるNPO理事の4名(^^; 落ち着いてしまいますね~。

        
続いて向かったのは、富岡製糸場。これまでNPO内で「日本の繭」に関するいろいろな勉強会を開いていただけに、ここに来るのが念願でした。解説員の方の丁寧な説明を聞きながら、美しく保たれたレンガの歴史的建造物の中を歩きます。今回のツアーには、かつてこの敷地内にお住まいだったという姉妹もご参加いただきました。当時のことを思い出して、感無量のご様子でした。  
こちらが製糸場の内部。明り取りのために工夫された窓、緻密な機械、そして圧倒的な広さ…稼働している時の壮観さが目に浮かびます。
      
土曜日とあって、私たち以外にもたくさんの見学者が訪れていましたが、みな40名近い着物姿の集団に驚いていたようです。次は今回のツアーでしか行けない、特別な場所に向かいます。(つづく)


明日は匠ツアーです♪

2010-11-12 19:23:00 | 各地でのきもの散歩
いいお天気が続いていますね。明日は埼玉の匠を訪ねる旅の第6弾「深谷・富岡製糸場ツアー」です。個人では見学できない碓氷製糸にもお邪魔させていただくという、スペシャルなバスツアー。

おかげさまで、早くから満員御礼となりました。ご参加のみなさま、お楽しみに~♪ お天気も良さそうです。紅葉も見られるかもしれませんね(*^^*)お目にかかるのを楽しみにしています。

目黒雅叙園きもの散歩

2010-11-07 21:48:00 | 各地でのきもの散歩
       
假屋崎省吾さんのお弟子さんである、きもの散歩の会員さんからのご招待で、川越きもの散歩の有志で目黒雅叙園に行って来ました。

       
有形文化財「百段階段」で開催されている「假屋崎省吾の世界」に合せて、お弟子さん方の作品もパブリックスペースに展示されています。ご本人から、作品の解説をいただくのは贅沢ですね。

       
目黒雅叙園は、「和テイスト」にあふれていて、きもの姿にはピッタリの場所。

       
    滝の前で記念撮影。が、実はティールームから丸見えなんですよね…。

       
今日は大安で結婚式も多かったのですが、披露宴に出るのとはまた違う感じのきもの集団に、注目が集まっていました。

       
       今日の案内役はNPO理事のヨシカワ。本日のベストショットです♪ 

こちらのブログにも、本日の様子をアップしています。
温泉にゃんこのネコ散歩→http://moon.ap.teacup.com/nyanko/

深谷富岡ツアー満員御礼!

2010-11-02 21:47:00 | 各地でのきもの散歩
11月13日(土)埼玉体験旅くらぶ「深谷・富岡製糸場ツアー」満員御礼!

*9月の小鹿野養蚕農家見学ツアーの延長でお蚕→繭→製糸→生糸の流れがよくわかると思います。国産の生糸が1%しかない現状で、この仕組みがいま、日本から人知れずに消えていこうとしています。

*集合時間…大宮駅西口午前7時45分、川越駅西口午前8時30分、本庄駅北口午前9時45分
*昼食  …深谷「きんとう旅館」煮ぼうとう付き幕の内弁当
*参加費 …お一人7,800円
*募集人数…40名(定員になり次第締め切ります)満員御礼 締め切りました。*きもので参加のかたは500円キャッシュバックがあります。

       
          渋沢栄一の生家・豪勢な養蚕農家の様式です。

       
近年世界遺産登録で人気の旧富岡製糸場。この開場には渋沢栄一をはじめ、尾高惇忠(初代工場長)、小川町の青木テル(初代女工長)など多くの埼玉県人がかかわったことは意外と知られていません。日本に最後の2つとなってしまった製糸工場も見学します。日本の近代化を支えた絹・製糸業を今一度再発見するツアーです。