湖畔日記

マイナスイオンいっぱいの湖のそばでのんびり暮らす毎日。

種まき モロヘイヤ

2017-05-05 21:19:53 | 園芸
昼過ぎにモロヘイヤの種を蒔いた。
これはひと袋に大量に種が入っていたので、1つぶ1つぶ蒔くのは大変過ぎる。種をつまんで、パラパラと蒔きながら土を被せた。
発芽まで、日光を避けるらしい。そのため新聞紙を被せておくと書いてあったので、そのようにしました。
新聞紙は読んだあとも、本当に役にたちます。お掃除のゴミ集めや、ゴミ袋の中を覆ったり。ごみ捨て関連が多いですね。

今年はこんなに面倒だと思っていた家庭菜園をこんなに夢中でやるとは、自分でも謎だ。
きっと何かやっていないと不安になるので、心の安静のため身体が動くという感じなのだろう。
雑草も根から抜く。これが私にとってスッキリ効果抜群です。

夕方は近くのキャンプ場へお散歩。あちらこちらのテントから聞こえる元気な声や立ち込めるBBQの煙がGWらしさを醸し出しています。

明日は実家へもどる予定。
5月もあっという間に過ぎてしまいそうだ。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 種をまく | トップ | 草取り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。