湖畔日記

マイナスイオンいっぱいの湖のそばでのんびり暮らす毎日。

去り行く9月

2021-09-26 19:35:49 | 家族
今月は仕事を再開し、相続の手続きはぼちぼちだ。

明日は遂にメインバンクの口座を閉めようと思う。だらだらと請求が続くから止めないと手続きができないのだ。引き落としができなかったら何か言ってくるだろう。

そして来月は心療内科へやっとこさ行けるのだ。

この辛さは生きる気力を失わせる。
だから主人が先で良かったのかもしれません。

寝られないのは以前からだけど、今は目が覚めると悲しみだけが込み上げて、起きられない。

同じ様な経験をされた方は、落ち着くのに3年位かかったとか。

大切な人だから。仕方ないね。
今は何処にいるのですか。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院

2021-09-12 14:43:57 | 日常
気持ちの落ち込みは、主人が慢性腎不全→透析となった40代前半頃から始まったと思う。

主人が51歳でガン、これは完治、2018年頃から長期の透析の影響が随所に症状としてあらわれるようになり、手術、入院が何度かあった。

ガンの時は、私は心療内科に一時通院したこともあった。

しかし、年々傍らで見守りながら生活する私の気持ちは再び不安定になり、去年末頃から心療内科を探したがどこも新患は受け付けてくれなかった。

言葉では言い表せない、重たくのしかかる暗さで、パニックになりそうだったが、そういう状況や空気に慣れていたのではないか。

でも主人が亡くなったことで、また違う重苦しい感情が沸き上がるようになった。
主人はよく耐えたと思う。その長い間の葛藤を思うと、微塵も主人の苦しみを受け止めていなかったのではと、本当に自分が実に情けない。

昨日、やっと受け入れてくれる病院があり、1ヶ月後ですが予約出来ました。

電話しながら、安堵して涙が止まりませんでした。

今日は曇り。今はぼんやりと過ごします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は休み

2021-09-10 23:32:37 | 日常
休み。

また手続きの書類を送付したり、お金振り込んだりしなくては。

銀行もあともう1行で終わるはず。

車も名義変更して、相続用に見積ってもらわなくてはね。中古車だけど、うるさく言われ無いためにも。

今日も午後8時に仕事を終え、セブンの駐車場に車を停めて、夜のティータイム。

一人の家は寂しいから。
あなたは天国でお元気ですか。
きっと今でも私のこと、アホとかバカとか思ってるのでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

想い

2021-09-09 23:10:10 | 日常
夜8時頃に仕事を終えて自宅へ戻る。

車から降りて、遠くから橋を越えて自宅方向に走る車のヘッドライトを眺めていた。

透析が終わり、9時半ごろにいつも帰宅していました。
なかなか帰って来ないと心配で、いつも遠くからこちらへ向かってくる車の中に主人の車がいないか目で追って探していた。

走り方で分かる主人の車。やっと今日も無事に帰ってきてくれたと安堵していた。
透析大変だったね。具合悪くなってないか心配したよ。お帰り~。

今は遠くのヘッドライトを眺めて、あの中にあの人の車はもう無いのだと、ふと現実に戻り、玄関のドアを閉めた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021/09/09 ランチ

2021-09-09 13:44:43 | 日常
ランチはファミレスで摂取。

家に戻ると、食欲が湧かなくて、食べることが面倒なのだ。だから外で食べるようにしてい(る。

しかし午後から晴れ渡り、明るい日差しのお陰でちょっと落ち込まずにすむ。

深海に沈み込むような気持ち。
これからはもう逃れられないのだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする