湖畔日記

マイナスイオンいっぱいの湖のそばでのんびり暮らす毎日。

シンボル

2013-05-31 22:04:32 | 日常
久々にいいお天気でした。用事で今日も愛知県の自宅へ出掛けてきました。戻ったのは陽もくれる頃です。車を停めた海浜公園の駐車場からは、町のシンボルの鳥居が見えます。静岡ではNHKの朝のニュースでこの景色が映ります。ここにくるとホッとします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家の管理

2013-05-30 22:25:50 | 日常
もともと住んでいた家は、ここ8年間ほぼ空き家の状態でした。この時期は庭の雑草を抜いたりして、管理が大変になります。一昨日と今日で、壊れた給湯器やエアコンをやっと新品に変えることができました。
ウチのワンコも幼少期を過ごした家です。(あの頃は若かった、私もワンコも、ねっ)

長い間、人の気配がなかった家は、寂しそうでしたが、生活感があると何だか息を吹き返したように感じられます。生前、お姑さんが苦労して建てた家なので、浜松からの往復は大変ですが、手入れをおこたらず、家を守っていきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人でいること

2013-05-29 18:40:07 | 日常
自宅で1人で過ごしていると、以前とは違う孤独感を感じます。宇宙の果てに投げ出されてしまった感じです。人との繋がりは、面倒なこともありますが、全くなくなると、自分の存在さえ実感できなくなります。生きていくには周りに人がいて、何らかのしがらみで生かされているのですね。春から専業主婦になりましたが、時折感じるこの感覚、やはり1人は寂しいですね。今日は一日雨模様。花の水やりの手間が省け助かりますが、やっぱり晴れがいい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はあっという間に終わった

2013-05-27 01:20:27 | 音楽
一日の短いこと。朝起きて朝食を食べたあと、コンビニで、昼食を買う。午後はウクレレ教室へ。二度目ですが、雰囲気がいいので気に入っています。夜はまたバイオリンの練習。こんなに音楽三昧の一日が過ごせて、満足です。ウクレレではいろいろな曲が弾けるので、レパートリーが広がりそうで楽しみです。今はコードを覚えるので精一杯ですが…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽になっていたのでしょうか

2013-05-23 23:43:31 | 音楽
気温が30℃まで上がり、暑い一日となりました。午後からバイオリンのレッスンのため、部屋を閉めきり、エアコンを入れ1時間程練習。一応丸を頂きましたが、なかなか棒読み状態の演奏から上達しません。課題は山積です。夕方はワンコを連れて、いつものコースを散歩しました。夕陽がきれいです。この一時は本当に気持ちがいいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする