湖畔日記

マイナスイオンいっぱいの湖のそばでのんびり暮らす毎日。

車の修理、妹に会う

2018-09-21 14:40:26 | 日常
先週末は、愛知の自宅においてある車のエアバック交換のため、ホンダのディーラーヘ行ってきました。店舗内にベゼルが展示してあり、いいなあと熱視線を送ります。車も自分で安定した収入がないと買えないですね。当たり前ですが。永遠の軽ユーザーのままかなあ、一生……。最近、甥や姪も働き出して、アクアとか買ってるので、内心羨ましいです。

妹が対人恐怖症で鬱気味で、心配のため会ってきました。話を聞いていたら、ちょっぴり元気になったみたい。発端はモンペのクレームによるストレスらしい。自宅と楽器店でピアノを教えていたのですが、クレーマーの親の文句が酷かったようです。結局1年以上前に辞めたのですが、その後自分の体調とか周囲の友人との関係、通院している病院の先生に気を使ったりと、様々な要因が重なり、人の目が怖くて、外に出られなくなったみたい。

こういう状況は、健康な状態の人から見ると、気にしすぎと思われるようですが、本人にとっては辛いことです。自分を理解してくれる人がいることが重要なので、時々話を聞きに帰ろうかと思っています。

破裂した水道管も直したし、親と夕食もできて、まずまずの週末でした。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有名税。

2018-09-08 17:12:25 | 韓流
このようなご時世、SNSを誰もが使っていますが、良いことも、そうでないことも。
そうでないことは、100%マナー違反の内容ですが、匿名だと本性がでるようです。

直接、ひどいコメントを入れる人もいますが、それよりも良くないのは、そのタレントのファンを装いつつも、ネガティブな方向へ誘導するような内容のコメント。

こうしたコメントはちょくちょくあります。後、ファンだけれども、批判的なことばかりで、それが単にいちゃもんレベルの内容。一見ファンで、そのタレントのことが心配らしいけれど、結論は、あなたが嫌いです みたいな、自分を語りの内容だったりします。また文章も批判しつつも、共感してるような内容で、要はガイドラインにひっかからないような文章で書かれていることもあります。

こういう人は、プロフィールを見ると、フォローも数件(1~3件位)で、ネガティブコメントを投稿するためだけのアカウントのようだ。だから突っ込めそうな内容がUpされると、魚が餌に集まるように、次々にpostするみたい。だから実際はファンではないのですね。

特徴は、そこそこ文章が長いこと。ファンが通報しているようで、私もポチポチしました。
見るとそんなコメントに 長文でかえしてる方もいて、結局、粘着性を上げてしまうだけのようでした。

でもタレントさんは、有名税でよくあることとはいえ、いろんな人のストレスの標的にされて、大変だと思います。批判や意見と、嫌がらせはまったく異なるもの。最近は法的処置も取るとお知らせしているところも見かけますから。

見ると、落ち込むような内容もありで、正直疲れた。

言葉は本当に大切です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母と娘 & トン活

2018-09-04 13:46:54 | 日常
妹が更年期障害で、体調不良で悶々として、料理を作る気力もないらしい。そして、母に難癖をつけてつっかかるようです。精神的にも不安定。分かるのですが、もっと周囲に感謝しなくちゃね。そういう態度だと人が離れていくよ。

歳を重ねていくと、若いときより余裕がなくなる。自分の行動や言動に一層注意しないといけないと感じます。


トン活はSNSのおかげで楽しんでいます。
ファンの方で、イラストが上手い人が、イラストをツイしていますが、どれもこれも本当に素敵です。おかげで、ブロマンスという言葉を知りました。ユノとチャンミンの紡ぎだす感性は、洗練されている。歌やダンスでは韓国では彼らより上手いグループは沢山いる。だけど、創りだされる彼らの色は、艶やかで、適度にひんやりとして、爽やかな風をうけたシルクのように、自由で解放された、輝きなのです。(私のイメージ) それは二人だから出せるものです。

好みは人それぞれで、韓国には魅力的なグループや俳優さんがいます。女性アイドルではBlackpinkが好き。なぜならすれていなくて、キュート。タイ人のリサは、元気で可愛い。
K-popは知ると毎日の生活がさらに楽しくなります。きっと。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする