今朝TVを見ていたら、うま味のことを
話題にしていた。
人間が感じる味は、甘味・塩味・酸味・苦味。
そして、第5番目の基本味として、
うま味が認知されたとのこと。
料理の隠し味として活かされているのはわかっていたが、
いまや医療の中にも、そのうま味を取り入れているという事例が
紹介されていた。
ドライマウスの患者さんには、
うま味成分のある昆布茶で症状が和らぐとか…
副作用がない
ねばねばした唾液がでる
おいしい
また、抗がん剤治療や放射線治療で
うま味感度低下のある患者さんに対して、
うま味を取り入れた食事を考えている病院もある。
ほうれん草をだしで洗ったり、
鮭をきなことごまペースト焼きにしたりとか。
十分に食事が取れないため、
栄養状態が悪くなり、治療など断念せざるを
得ないケースもある。
それを軽減するために、うま味を用いて、
食事量の改善をはかる工夫である。
健康なときも、人間の体は約90日で、
骨などを除いて、すべての成分がほぼ完全に入れ替わる。
そのため、バランスの良い食事をとり、
栄養分を摂取する必要がある…そうだ。
かって、入院中の病院食のまずさに愕然していた…
せっかく、こちらではお魚はそのままで
おいしいのにと、何度思ったことか。
でも、このTVを見ていると、
あの鮭にペーストされていたり、ソースだったものは
実は、うま味を考慮しての料理だったのか?
今となっては知る由もないが、
すべての患者さんが無理なく食べられる食事は、
かなりハードルは高いぞ~
ドライマウスではありませんが、
感化されやすいわたくしめ、
おいしく昆布茶いただきました ズーズー
応援のクリックよろしくね
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
話題にしていた。
人間が感じる味は、甘味・塩味・酸味・苦味。
そして、第5番目の基本味として、
うま味が認知されたとのこと。
料理の隠し味として活かされているのはわかっていたが、
いまや医療の中にも、そのうま味を取り入れているという事例が
紹介されていた。
ドライマウスの患者さんには、
うま味成分のある昆布茶で症状が和らぐとか…
副作用がない
ねばねばした唾液がでる
おいしい
また、抗がん剤治療や放射線治療で
うま味感度低下のある患者さんに対して、
うま味を取り入れた食事を考えている病院もある。
ほうれん草をだしで洗ったり、
鮭をきなことごまペースト焼きにしたりとか。
十分に食事が取れないため、
栄養状態が悪くなり、治療など断念せざるを
得ないケースもある。
それを軽減するために、うま味を用いて、
食事量の改善をはかる工夫である。
健康なときも、人間の体は約90日で、
骨などを除いて、すべての成分がほぼ完全に入れ替わる。
そのため、バランスの良い食事をとり、
栄養分を摂取する必要がある…そうだ。
かって、入院中の病院食のまずさに愕然していた…
せっかく、こちらではお魚はそのままで
おいしいのにと、何度思ったことか。
でも、このTVを見ていると、
あの鮭にペーストされていたり、ソースだったものは
実は、うま味を考慮しての料理だったのか?
今となっては知る由もないが、
すべての患者さんが無理なく食べられる食事は、
かなりハードルは高いぞ~
ドライマウスではありませんが、
感化されやすいわたくしめ、
おいしく昆布茶いただきました ズーズー
応援のクリックよろしくね
にほんブログ村
人気ブログランキングへ