右往左往の乳がんの日々

2012年7月乳がん告知。怒涛の術前化学療法・手術・放射線のフルコース治療終了。それでも、小さなことで揺らぎます~

患者の思いを知る

2014-09-07 11:32:42 | 公開講座

すっかり、初秋。
すすきの穂がびっしり・・・
大学のキャンパスを外から見ると、こんな感じ。


初めて行った病院で
乳がん患者会の主催で、
「再発転移」を考えた講演会。

東京から見えた会長さんの元気なことが印象的。
すでに患者会が発足してから35年だそう。
今までに主に行ってきた乳がん検診啓蒙から
再発・転移患者さんへのサポートへと、
少し活動の重点を移行しているようです。

講演の流れ:
会長さんのお話
乳腺外科医と放射線医の講演
再発患者さんを含めたパネルディスカッション



乳腺外科の医師からのお話で
初めて聞いたことをメモ。

*転移性乳がん治療の考え方
HortobagyiからPiccaartへ→個別治療(?)

*免疫能力の高いと、ハーセプチンが良く効くという報告
→今のところの免疫療法で薦めるものはない

*治験中の新薬
・ASCO2014 OlympiaA試験 遺伝子変異に対するオハラリブの効果治験
・FDA(USA厚労省にあたる)によるFACEII治験 パルボジクリブ
←腫瘍をおとなしくさせる

ハーセプチンが出てきてから、
乳がん治療が画期的に変わった。
この五-十年の間に、またこのような変化があるはずと
結ばれてました。

その後、患者さんを含めてのディスカッション。
それぞれに、つらさを持ちつつも、
正直に胸の内を語ってくださる勇気がすごい。
その中でひとり、感極まってか、
泣いた方もいたが、
思いを外に出すのが必要なんだよね。



会長さん曰く、
『手術を受けて、それ以前より輝いて
生きていって欲しい』





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


↑ランキングに参加しています。
応援のクリックよろしくね