6月25日(月)、後生掛温泉より八幡平山頂(1,613m)へ登り、八
幡平「自然探勝路」を散策する。
ぐるーっと、じっくり散策するには2時間以上かかる。
土日祝であれば(運航日注意!)、バスで八幡平山頂まで来ることが
できる。
10:41 八幡平山頂
10:42
10:42 八幡平山頂見晴らし台より
10:43 残雪
10:44 岩手山に雲が
10:45
10:46 八幡平山頂 「百名山」
10:46
10:46
10:47
10:49
10:51
10:51
10:52
10:53
10:54 八幡平ガマ沼
10:54
10:54
10:55
10:58
10:59 「八幡平自然探勝路案内図 十和田八幡平国立公園」
11:00 八幡沼 日本で唯一のアスピーテ火山の火口湖
11:00 八幡沼と小屋
11:01
11:04
11:05
11:06
11:08 おたまじゃくしが幸せそうに泳いでいる。
11:09
11:09 避難小屋 八幡平陵雲荘 無人小屋だ。
11:10
11:10
11:11 小屋の中の様子
11:15
11:16
11:17 下から持ってきた食料
11:17
11:22 「便所」がある。
11:25
11:25
11:30
11:30
11:34
11:35 湿原を行く。
11:36
11:38
11:38 あまり花が咲いておらず、風も強く、寒いので、引き返す。
11:39
11:41
11:41
11:42
11:44
11:45 陵雲荘を振り返る。
11:46
11:48
11:49
11:49
11:50
11:52
11:52
11:53
11:53
11:56
11:57
11:58
12:02
12:03
12:03
12:03 八幡平山頂へ戻ってきた。
最新の画像[もっと見る]
-
8/21 運転免許 高齢者講習(青葉自動車学校) 17時間前
-
8/21 運転免許 高齢者講習(青葉自動車学校) 17時間前
-
8/21 運転免許 高齢者講習(青葉自動車学校) 17時間前
-
8/21 運転免許 高齢者講習(青葉自動車学校) 17時間前
-
8/21 運転免許 高齢者講習(青葉自動車学校) 17時間前
-
8/21 運転免許 高齢者講習(青葉自動車学校) 17時間前
-
8/21 運転免許 高齢者講習(青葉自動車学校) 17時間前
-
8/21 運転免許 高齢者講習(青葉自動車学校) 17時間前
-
8/21 運転免許 高齢者講習(青葉自動車学校) 17時間前
-
8/21 運転免許 高齢者講習(青葉自動車学校) 17時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます