人生ブンダバー

読書と音楽を中心に綴っていきます。
現在は、暇に飽かして、日々更新。

11/24 日米の新史料で解明する日米交渉・真珠湾攻撃の真実

2023-12-03 05:00:00 | 近現代史

11月24日(金)、中央大学クレセント・アカデミー、佐藤元英先
生の「日米の新史料で解明する日米交渉・真珠湾攻撃の真実」秋
期第5回。

前回に引き続き昭和16(1941)年の日米交渉問題。

個人的には、「歴史学」として、当時の日本の「膨張主義」に対
する、米国の見方、考え方が勉強になる。

米国の伝統的な考え方は、当時も今もさほど変わらない??
交渉経緯は、戦後オープンになっているが、当時の日本国民は
ほとんど知らなかったかしらん?

当時の朝日新聞を調べるのもおもしろい?




残すは、12月1日の最終回だ。


講義終了後、新百合ヶ丘の「つづらお」で「昭和史研究会」を開
催。--昭和史を肴に飲む。

この日--歩数:5,219歩。酒量:2合。



11:56 新百合ヶ丘までバスで


11:57


12:14 小田急多摩センター着


12:16


12:17


12:23 折り返し


12:30 中央大学・明星大学に到着


12:33


12:35 一番乗り


12:35


12:37



15:07


15:18


15:34


15:48 新百合ヶ丘


15:50


15:53


16:01 辛口セット 90cc×3


16:03


16:03


16:55


17:11


17:11 おすすめの本


18:02


18:54


18:56


19:29


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11/23 お誕生会 | トップ | 11/25 オペラ『午後の曳航』... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

近現代史」カテゴリの最新記事