酒酒楽楽

酒酒落落という言葉があるらしいですが、私の場合は『酒酒楽楽』で、お酒と共に楽しい人生を送りたいと考えております。

豆団子ご飯

2005-07-11 09:57:50 | 料理
日曜日にもらった豆団子が、今日の朝ごはんになりました。

昨夜、豆団子をきれいに洗って半分に切り、

料理酒の「旬味」(仁井田本家)と「決め手」(コマツ醤油)それに味醂少々

で甘辛く煮て冷蔵庫に入れておきました。

今朝5時に、研いだ米(実家のコシヒカリ)と合せてスイッチオン、

約1時間後に、このような美味しい豆団子ご飯の出来上がりーです。


因みにこのお茶碗は、地区の公民館主催の市民講座で、

当時分館長だった夫が、講師の折笠ご夫妻(陶季)のご指導で作ったものです。

自分で作ったことと、また本人の手に良くなじむ大きさと形状なので、

大変気に入って使っているようです。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2005-07-11 10:10:51
素朴な風味(?)、色合いで美味しそうだなぁ。

札幌でも山菜~根曲がりタケ、ギョウジャニンニク、タラノメが大好きです。秋になればキノコ。

でもこの「豆団子」はキノコなんですよね。まだ秋どころか、盛夏でもないのに。不思議ですね。郡山は自然の宝庫なんですね。
返信する
失礼しましたm(__)m (じょむ)
2005-07-11 10:12:52
いずれも「Unknown」になっておりました。
返信する
うまそう (オヤジな私)
2005-07-11 10:21:15
とろろ、生たまご、ネギ、のり。

全て好物です。

うまそうですねぇ。



特に弟さんからの山芋は、うらやましく思います。

豆団子ご飯で梅雨を乗り切ってください。
返信する
じょむ様 (いっこんま3)
2005-07-11 16:16:40
豆団子はきのこの一種ですが、

普通のきのこと違うのは、季節が秋でなくて今頃、そして、粘土質みたいな土を掘り起こすと言うか、掻き分けると言うか、そんなことをしたら土の中からコロコロと出てきたのを見たことがあります。

山の中へ入る人は自分の城を覚えているんですね。

私好みの味付けにしたんですが、味も香りもすごく良かったですよ。
返信する
オヤジな私様 (いっこんま3)
2005-07-11 16:26:37
そうです。

昨日の朝は、豆団子のことを忘れていました。

玉子の新鮮なのが入ったので、急に山芋が食べたくなったんです。

美味しいですよ。いろんな風に料理できるし

毎回食べても飽きることがないです。

お陰さまで夏バテ知らずのまん丸いっこんま3です。
返信する
ツチグリ (玉井人)
2005-07-12 22:04:48
まめ団子てそちらでも言うですか



最近食べていませんねえ。できるところが草が生えてできなくなってしまいました。



職場の駐車場にはできるんですがとる時期がずれてしまいだめですね。これは地表に出ると粉になってしまうので食べられませんからね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。