酒酒楽楽

酒酒落落という言葉があるらしいですが、私の場合は『酒酒楽楽』で、お酒と共に楽しい人生を送りたいと考えております。

田舎の大パノラマ

2005-12-12 21:47:09 | Weblog
安達太良山を遠くに望む。



我が家から実家まで車で15分、市街地まではさらに10分ほど。

今日のような天気のいい日は、遠くへ目を向けると実に眺めがいい。

しかし、国道を走っていて「ここ、ここ、ここが最高にいい」と思えるところでは、車は急に停められない。

国道から少し入ったところでカメラを出した。



南西の方から見ていくと、この写真の一番右側のてっぺんが白い山。

安積山(別名:額取山?)という。

独身時代に先にご紹介した(12月3日の記事を参照されたし)Tさん、Hさんと三人で登ったことがある。

頂上は風が強くて吹き飛ばされそうだった。



カメラのレンズをもう少し右へ移動、西の山々が現れる。

この方角にさっちゃん、tyakomamaさん、pochikoさんの姿が見えるはず。

会津磐梯山も見えそうで見えない。



少し移動してみると、会津磐梯山が真っ白。今頃は皆さん、雪かき真っ最中?

今夜もまた吹雪になるらしい。



北北西の方はあの安達太良山。

高村光太郎と智恵子の思い出の山。

阿武隈川は残念ながらここからは見えないが、市中心部へ行くには阿武隈川を渡らなければならない。

手前真ん中の高いビルは、市内随一(?)ののっぽビルのビッグアイ。

駅前に建つビルで、最上階が東北一のプラネタリウムとなっている。



ぐるっと回って、この方向。もう少し行くと、私(いっこんま)の実家がある。

小中学校は私の後ろの方向にあるので、私は9年間この風景を見ながら、

雨の日も風の日も、暑い夏の日もそして冷たい雪の日もこの道を通って学校へ通い続けたことになる。

これで360度とはいかないが、ま、180度くらいはご紹介したことになる。じゃん。

最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
安達太良の思い出 (えちご屋)
2005-12-12 23:01:22
安達太良山へ登ったのは、5年前だったっけか。

秋の紅葉、真っ盛りの頃でした。



塩沢温泉奥の登山口から入山。(朝、5時ころ)

一般観光のヒトはいないので、すばらしい紅葉を独り占め状態。

安達太良山頂からながめた沼の平が印象深い。そして、鉄山方面へ。



歩きながら見た、裏磐梯の湖沼も良かった。



二本松のあのお酒、うまかったです。

(名前が出てこないぃー。なんでしたっけ?)
返信する
安達太良山 (玉井人)
2005-12-12 23:32:14
この前ヶ岳と乳首山(安達太良山頂上)が同じ高さに見えるのはわが村と本宮町までですね。わたしたちはこれが最高に良い景色と見ていますが

二本松から北の方たちは山頂から屏風のような勇壮な安達太良が好きのようですね。



安達町(今は二本松市)あたりからは前ヶ岳は低くて目立ちませんからね



でもあの頂上でわが村と郡山と猪苗代と二本松が接しているとはすごいですよね。みな広い地域で
返信する
雪の中です (tyakomama)
2005-12-13 04:03:38
積もりました。じい様、3時から除雪に行きました。

せめて、部屋を暖めるくらいしか出来ないので、お湯を沸かして、ごはんの用意が出来たので、ブログを見てます

去っていった達が、いっこんまさんの、近くかなー、まだ辛くて、郡山は素通りです。
返信する
安達太良山 (じょむ)
2005-12-13 16:01:12
ホントは登りたかった。よだれがでるほど。いずれは絶対に。



それだてがんに、えちご屋さんは5年前に登ったと言って、ボクをけなりがらせるわんね。



ホンネ、郡山はさっぱし、雪ねーんだね。tyakomamaさん地区は雪3つだってのに。何でまた、会津と中通りではこんげにちごうのかね。
返信する
☆えちご屋様 (いっこんま)
2005-12-13 16:17:11
5年前といえばつい最近ですね。私は中学校時代ですから40年以上前になります。と、もうすぐ60になるおばちゃんには計算が難しくなりました。

それでも、岳温泉のあそこに下りてきたときの状況(男子の同級生達がいたことなども)は良く覚えております。



しかし、えちご屋さん、詳しいですね。



二本松のお酒といえば、「大七酒造」か「奥の松酒造」があります。

大七のきもとづくりですか?
返信する
☆玉井人様 (いっこんま)
2005-12-13 16:31:21
玉井人さんは、この辺りですよね。

乳首山というんですか。初めて知りました。



えっ、頂上に郡山分の土地もあるということですか?

聞いてみないとわからないことがありますね。
返信する
☆tyakomama様 (いっこんま)
2005-12-13 16:35:41
朝早くからの除雪作業、頭が下がります。

tyakomamaさん、じい様を思う気持ち良くわかります。どうぞ大事にしてあげてください。



たち、郡山のどの辺でしょうね。
返信する
☆じょむ様 (いっこんま)
2005-12-13 16:44:49
今も時折雪がちらついています。

こんな時、お年寄りは「どっかで(会津や湖南、熱海あたり)雪がふってっつぉ」と言うわけです。



郡山のこの辺りは比較的雪が少ないです。その代わり風が冷たくて寒いですよ。



じょむさん、安達太良の山開きは5月の連休中です。

来年こそ是非どうぞ。
返信する
パノラマ (オヤジな私)
2005-12-13 17:05:44
小中学校9年間。

この辺りには特別な思い入れがおありでしょうね。

友達とのお喋り、雪合戦、春の花を摘んだり、きっといい思い出が込められていることと思います。



文京のシビックにも匹敵する建物です。

眺めはいかがですか。

ご実家近くの雰囲気がよくわかるパノラマ写真ですね。

返信する
Unknown (Cezanne)
2005-12-13 17:22:15
いっこんまさん、こんにちは。

なんだかここ最近はみなさん、パノラマ撮影が流行っていると思いませんか?(笑)先ほどオヤジさんのところで東京のパノラマを拝見してきたばかりです。という私もプチパノラマ写真をアップしてきたばかり・・・。で、いっこんまさんのとこのパノラマは壮大ですね。こういう見え方のする地面をまさに「大地」って言うんでしょうね。

同じ田舎でもウチの田舎とはやはり風景がちがいます。「大地」に立って遠くまで見渡すことの出来る風景。空間が限りなく広がるイメージですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。