たまやんの「大きい画像の貼れるブログに引っ越したい」

お久しぶりです。ネタバレあります。

ニッポンご当地検定BOOK

2006-07-08 19:55:58 | 旅行
通勤途中の車の中でTOKYOFM系のラジオを聴いていたら、こんな本の紹介をしていました。



先頃も(僕も受検した)映画検定が行われるなど、世の中は検定ブームと言えますが、中でも注目を集めているのが「ご当地検定」

ブームのきっかけとなったのが2004年に始まった「京都・観光文化検定試験(京都検定)」。初回から1万人近くの受験者を集めました。その後を追う地域が続出して、現在では30近くの「ご当地検定」があるのだとか。(東京・博多・札幌などは京都より前にスタートしている)

その検定の数々を紹介しているのが、"街に詳しい"山田五郎監修の「ニッポンご当地検定BOOK」です。6月に刊行されたばかり。

これは面白いですよ~。
いくつか紹介してみましょうか。


「信州観光文化検定」
Q.昔は信濃と呼ばれていた長野県。その信濃の名前の由来を次の中から選びなさい。

A.昆虫の名前
B. 樹木の名前
C.山の名前
D.川の名前


「姫路観光文化検定」
Q.姫路原産の1つに「カマボコ」があります。食生活の多様化でオードブルに欠かせないものとなっていますが、様々な新製品開発のなかで姫路で生まれ育ったものはつぎのどれでしょう。

A.鱧(はも)カマボコ
B.まつたけカマボコ
C.かに風味カマボコ
D.梅カマボコ

※答えは一番下

とまあ、こんな具合。この本には14の検定の問題が紹介されてますが、概要だけで問題が紹介されていないものの中で一番気になったのが

「ナマハゲ伝道士認定試験」!!

意外というか、やっぱりというか、県外からの受験者が多く、第一回認定試験の受験者のうち三分の一が県外からだったとか。

なまはげ、おそるべし!

自分の地域から一番近いのは「岐阜市まちなか博士認定試験」と「静岡・観光文化認定」か。ちょっと足を延ばして「明石・タコ検定」を受けてみるのもよさそう!


「信州」の答え:B
「姫路」の答え:C


最新の画像もっと見る