いたっちメモリーズ

いたっちメモリーズは薄れゆく記憶のメモリーとして、猫・家庭菜園
山歩き・ドライブ・伊勢崎市ハイキング協会参加記など

お知らせ

・このブログの記事一覧はこちらです
・私の伊勢崎市ハイキング協会での山行参加記:日付一覧付ページはこちらにあります

富士山の宝永山に登りました     20230826

2023-08-30 | 伊勢崎市ハイキング協会
* 富士宮口5合目登山口の案内板(部分)*
富士山に雲が出てる 富士宮口5合目登山口
雲海荘まえ 第一火口縁にて全容が見えた
第一火口標柱、大岩がゴロゴロ 宝永山頂上の標柱
第一火口底に戻る 昼食後集合写真
-------------------------------------------------------------------------
 コース:富士宮口5合目登山口⇔雲海荘⇔第一火口縁⇔第一火口底⇔宝永山山頂

  雨の予報も出ていたので心配でしたが、五合目で雲の上に出て良かったです。
  新御殿場口へ下る予定が、午後雨予報なのでピストンに変更しました。

 宝永山第一火口縁からは素晴らしいパノラマが広がり大感動でした。
 登山道は溶岩のザレ場の上、急登で疲れました。
 宝永山だけですが、富士山に登った気分が味わえました。


  富士山の富士宮口から宝永山へ(フォトスライド 33枚)
  表示が変なときはこちらへ
   ←・→ または画面内 <・>クリックで1枚送り
   右下の全画面マークをクリックで写真のサイズに応じて表示されます
   左下の (➤) をクリックでスライドショーになります


コメント