いたっちメモリーズ

いたっちメモリーズは薄れゆく記憶のメモリーとして、猫・家庭菜園
山歩き・ドライブ・伊勢崎市ハイキング協会参加記など

お知らせ

・このブログの記事一覧はこちらです
・私の伊勢崎市ハイキング協会での山行参加記:日付一覧付ページはこちらにあります

中之条町の吾嬬山から薬師岳        H270110

2015-01-31 | 伊勢崎市ハイキング協会
国道145から見た吾嬬山

 中之条町の吾嬬山から薬師岳に22名で登りました 

コース:R145岩下→登山口…登山道分岐…949m峰…吾嬬山1181.5m…林道(峠)…薬師岳974.5m
      …林道(峠)…岩島駅分岐…登山口→岩下

登山口への林道に電気柵のゲートがありました、責任をもって開閉します 
電気柵ゲート 13号鉄塔の側で下車

雪があるかもと思ってはいましたが、予想以上にありました 
いきなり残雪です 東電巡視路を歩く
上の林道から登山道 上部には雪原も
吾嬬山頂上、東側が開けている(パノラマ)
吾嬬山頂上にて 1182m 富士山? 筑波山でした

続いて薬師岳に向かう、東の斜面を峠に向かって下る
急斜面で凍っている上に枯れ葉が覆っていて滑りそう・・・ 滑ってたね 
雪の斜面が続く 11号鉄塔脇を通る
林道の峠についた(パノラマ)

峠から薬師岳に向かう途中に約40mの急登があり、凍っていて大変でした 
悪戦苦闘で登る  樹間から浅間隠山が見えた
薬師岳頂上の祠 簡易な標識があった 974m
 薬師岳頂上は狭く、冷たい風が吹き抜けていた(パノラマ)

 峠の陽だまりで、のんびり昼食です(パノラマ)

昼食後は林道で下山だったので楽でした 

今回、薬師岳からの下りで踏みあとが少ない巻き道を歩いていると 
上の方から2班の声がするじゃありませんか、間違いに気付いて良かったです 


吾嬬山から薬師岳歩行のの高低図

GPS上の記録   歩行距離    9.6km
  (休憩含む)   行程時間    5:39’
    Googl地図ここ

吾嬬山から薬師岳に登りました(フォトスライド)表示されないときはこちら

全画面マークをクリックで全画面表示になり、写真のサイズに応じて表示されます
中心をクリックでスライドショーになります、砂時計マークで表示秒数変更できます
マーク以外をクリックするとフォトチャンネル画面の表示になります


コメント

初詣山行:難台山に登りました        H270106

2015-01-28 | 伊勢崎市ハイキング協会
初詣した茨城県愛宕神社

 愛宕神社に初詣してから19名で登りました 

コース:岩間→愛宕神社
    →駐車場⇔見晴らしの丘⇔南山展望台382m⇔団子山432m⇔屏風岩⇔難台山553m

 三ヶ日が終わって、駐車場はがらがらでした
愛宕山大駐車場 愛宕神社

南山には立派な展望台があって眺めが良かったです 
難台山までは8ヶ所くらいのピークが有り、割りと急なアップダウンです 
南山展望台 スカイロッジと愛宕山
団子石峠の案内図 団子石
屏風岩にて 岩場の急登もあり

頂上はなだらかで結構広いです、木が多いですが筑波山が見えました 
筑波山が見えた 難台山頂上 553m

難台山頂上で昼食(パノラマ)

 天気は下り坂で下山中に大風が吹いてきましたが、概ね木立の中でゴーゴーとすごい音 
   だけが響いていました、雨が降りだす前に下山できて良かったです
ところで今回、下山後の駐車場で1人つまづいてケガをしてしまいました 
駐車枠のライン上に金属の突起物がまばらに設置されていた
 

駐車場に突起物があった 一応注意書きはあったんだ

大駐車場から難台山の高低図

GPS上の記録   歩行距離    10.5km
  (休憩含む)   行程時間    4:30’
    Yahoo地図ここ

愛宕神社から難台山に登山(フォトスライド)表示されないときはこちら

全画面マークをクリックで全画面表示になり、写真のサイズに応じて表示されます
中心をクリックでスライドショーになります、砂時計マークで表示秒数変更できます
マーク以外をクリックするとフォトチャンネル画面の表示になります


コメント

つぶやき:神奈川県の三浦富士に登りました

2015-01-25 | 伊勢崎市ハイキング協会

コメント

つぶやき:群馬サファリパークへ行ってきました H270119

2015-01-21 | ドライブ

  

  


コメント

館林七福神めぐりに行ってきたよ      H270111

2015-01-18 | 中高年ハイキング
館林七福神めぐりの色紙

 館林駅に駐車、次の茂林寺前駅まで電車で移動し歩行開始 

コース:館林駅P++++茂林寺前駅…茂林寺…普済寺…つつじが岡公園…善導寺…善長寺…
     尾曳稲荷神社…長良神社…館林駅P→雷電神社

館林といえばタヌキ、ぶんぶく茶釜が有名です。下は街で見つけたタヌキです
茂林寺前駅のタヌキ茂林寺売店前のタヌキ茂林寺のぶんぶく茶釜
つつじが岡公園のタヌキ館林駅前のタヌキゆるキャラのぽんちゃん

以下、訪問順の神社仏閣と七福神(色紙600円・各御朱印200円也)
1)茂林寺 大黒尊天
2)普済寺 布袋尊

ちょっと休憩、つつじが岡公園と城沼
コブハクチョウ ガチョウがいた

城沼の遊歩道を東に回りこむと善導寺:裏にきれいな庭が有り休憩できます
3)善導寺 毘沙門天(小さいです)
4)善長寺 寿老尊
5)尾曳稲荷神社 弁財天:御開帳なし
6)長良神社 大黒&恵比寿神

この後、街ぶらしながら駅まで歩く: 昭和レトロを発見しましたよ
最後の雷電神社は遠いので車で移動しました
7)雷電神社 福禄寿

雷電神社の社殿は飾りがきれいです、蝋梅が満開でした
駐車場には弁財天がありました、尾曳稲荷神社で見られなかったので良かったです

GPS上の記録   歩行距離    約16km
  (休憩含む)    行程時間    6:57’
      Google地図ここ

館林七福神めぐり(フォトスライド)表示されないときはこちら

全画面マークをクリックで全画面表示になり、写真のサイズに応じて表示されます
中心をクリックでスライドショーになります、砂時計マークで表示秒数変更できます
マーク以外をクリックするとフォトチャンネル画面の表示になります


コメント

つぶやき:館林市の七福神めぐりに行ってきました

2015-01-11 | 中高年ハイキング

コメント

つぶやき:中之条町の吾嬬山から薬師岳に登りました

2015-01-10 | 伊勢崎市ハイキング協会

コメント