あさサン

大好きなお菓子と日々のささやき

歌劇オテロ ロビーコンサート

2015-02-28 | びわ湖ホール

こんにちは

2月最後の土曜日、良いお天気でした。

びわ湖岸を歩くのに寒さを感じませんでした!(^^)!

 

さて、久しぶりのびわ湖ホールロビーコンサートに行ってきました。

30分ですが内容がとても濃くて聴き応え、たっぷりです。そして、無料!

 

窓の向こうは琵琶湖なので明るく眩しいです。200席ぐらいでしょうか、毎回ほぼ満席です。

今日は来週上演される歌劇オテロからのアリア5曲の演奏でした。

松下美奈子さん(ソプラノ)、二塚直紀さんテノール)、青山貴さん(バリトン)

ピアノは二塚さんの妹さん、二塚裕美さん

初めて聴いた青山さんのバリトン、凄かったです!度肝を抜かれた、と言ったらいいのでしょうか、

聴く心の準備が整わないままに飛び込んできた、大迫力のバリトンに圧倒されました。

二塚さんとの二重唱は最高に良かったです。

また、二塚さんの独唱では突如、影声という形でバルコニーの方から歌われて、ロビー公演というのを

忘れてしまうほどでした。楽しかったです(*'▽')

 

松下さんのソプラノは透き通るようで素晴らしかったです。

衣装が白いウエディングドレスみたいに見えて、とても可愛らしかったです。

来月もまた楽しみにしています(^-^) 大好きな山本康寛さん出演されるので

楽しみです。

季節の変わり目になってきますので、皆さん、お体大切になさってください。

はるばる奈良から遊びに来てくれた友人のK戸さん、ありがとうございました。

また、来てね

 

ご訪問ありがとうございました。 ごきげんよう

 

 


みんなのなみえ焼きそば

2015-02-27 | フード・ドリンク

こんにちは

ちょっとパラパラした時もありましたが、まぁまぁのお天気でした。

 

今日の晩ご飯はなみえ焼きそばです

去年、福島から滋賀県に避難しておられる方が教会のお昼ごはんに、作り方を教えに来てくださり

初めて知りました。とても美味しかったです(^-^)

  

特徴は麺が太いこと具は豚ばら肉ともやしだけ、ということです。

豚肉は1~2ヶ所包丁を入れて、もやしはさっと洗うだけ(根を取れたら良いですが)で

いいので殆ど下ごしらえが要りません。すごく楽です(^-^)

 

 キャベツや他の野菜は入れないでくださいね。

いつもと違った独特の味の焼きそばです。

トッピングは一味唐辛子がお薦めとの事でした。やってみたら本当に美味しかったです(^-^)

 浪江そば こちら ここを薦められました。ちょっと高いですが、たまに買っています。

今度は、今、ウイリアム王子が訪問されている石巻のサバ味噌缶をご紹介したいと思います。

 

東北に友達がいるといいよ!と釜石出身のケーキ屋さんに言われました。美味しいものがいっぱい

あるからね(^-^) 大事にしなさい、と。いつか旅したいです

 

ご訪問ありがとうございました。 ごきげんよう

 


しがだん

2015-02-26 | びわ湖ホール

こんにちは

今日は冷たい雨が降っています。雪よりはいいかな・・・

 

少し前に(2月21日)この演奏会に初めて行ってきました。

団長さんのH澤さんに誘って頂きました。 滋賀男声合唱団 第12回定期演奏会

しがだんと略されるようです。

     

とても良かったです(^^♪オペラ座の怪人ではソプラノの方との共演が素晴らしかったです。

色とりどりのシャツを着てのステージ、とても若々しかったです。

(こんな風に書くと平均年齢の想像がつきますね・・・)

会場の人たち全員で「花は咲く」を合唱しましたが、人と声を合わせて

歌うというのはこんなに感動するのかと、改めて感じました

 (^^♪翌日、昨日はびわ湖ホールで歌った と知人に話せました(笑))

 

 

さて、琵琶湖つながりで、知らなかったマッサン情報その2です。

明日、明後日(27,28日)放送分でエリーの故郷スコットランドの湖の情景が現れます。

そのロケ地が滋賀県高島市深溝の湖岸であるとメールが来ました(滋賀ロケーションオフィスから)

良かったら、そんな事、想像してご覧ください。 琵琶湖ですよ!

 

  

素敵なお花の写真をくださった腹心の友、S子さん、ありがとうございます。

彼女だけが知っているのですが、このメールのオフィスで一度だけエキストラをしました(^-^)

       

びわこでボート競技をする高校生を応援する地元の人達の役でした(^-^) (フジテレビ2005年)

いまだにメールを見て出来そうなもの、ないかな?とチェックしています(^-^)

必要なものは好奇心と忍耐力(待ち時間が長い)でしょうか・・・(笑)

 

ご訪問ありがとうございました。 ごきげんよう

 

 

   

 

 

 

 

  


卓上万能調理器

2015-02-23 | フード・ドリンク

こんにちは

今週で2月は終わりですね。どんよりとした天気ですが、暖かく感じます。

 

少し前からホットプレート料理が面白く、よく出して使っています。

こんなの(^-^)

  長ネギ(こちらでは安土信長ネギというのがあります)に豚バラを斜めに巻いてあります。

軽く塩コショーします。

  ホットプレート高温で焼きます。油→蓋をして5分→裏返して蓋をして5分

こげそうなら温度、時間を加減してみてください。

 ヘビみたい(;_;)/~~~  (出てきた油は良く拭いてくださいね)

ハサミでじょきじょき切ります。

 ポン酢で食べれば凄く美味しい

こちらを参考にしました。長ネギの一本巻き

ついでに、土曜日のメニューもどうぞ(^-^)

 にんにく、しょうが、長ネギ、

ひき肉を炒める。豆板醤をお好みで加える。

    

水、酒、甜麺醤、しょう油を入れて蓋をして5分加熱

水溶き片栗粉を加えてしっかりとろみをつける。

        木綿豆腐投入(笑)

ラー油をかける。 

140℃に下げる。崩しながら食べる。

     

 中身はいつもとそんなに違わないのに

とにかく、めちゃめちゃ美味しかったです(*^。^*) 白いご飯があれば十分です。

サラダとかわかめスープとかあれば、それに越したことはないのですが。

是非、お試しください。

お一人暮らしの方は適当に誰か誘ってでも・・・!

  これも同じ料理研究家さんに教えて頂きました。かめ代さんありがとうございます。

 

今度はホットプレートでブラウニーも挑戦してみたいです。→こちら

ホットプレート、いつでもすぐに使えるようにテレビの隣を

定位置にしたくなりました

 

ご訪問ありがとうございました。ごきげんよう

 

 

 

 

 

 


ザック君とヴィンセント君

2015-02-22 | 教会

こんにちは

今日は時々細かい雨が降りましたが、傘はほとんど要りませんでした。

そして、暖かい一日でした。

ヒートテック、今日は無しでも大丈夫(^-^)

 

さて、今日はV.P先生がアメリカで一年前にあった本当のお話をしてくださいました。

血液のがん、白血病にかかった小学校1年生のザック君と大親友のヴィンセント君のお話。

抗がん剤治療のため髪の毛をすっかり無くしてしまったザック君が一人ぼっちの寂しい気持ちに

ならないように、自分も丸坊主になってしまったヴィンセント君。

 

ネットニュースを見てみましたが、双子のようにじゃれあっている可愛い男の子たち、ベタな

言い方ですが凄いです。二人とも抱きしめてあげたいです。

   

ザック君とヴィンセント君

ヴィンセント君はさらにスカーフを作って売るというアルバイトを実行に移して200ドルも

稼ぎます。ザック君の高い治療費へのカンパとして。

受難週(レント)に入りましたが、P先生は子どもたちに、誰かのために自分もちょっと頑張って

何かしてあげられることがないか、考えてみて、と話してくださいました。

  

 

その後のザック君とヴィンセント君、元気なら嬉しいです。

 

ご訪問ありがとうございました。 ごきげんよう

 

 

 

 


リカント通信vol.2

2015-02-20 | フード・ドリンク

こんにちは

日中はコートを置いて近所の用事をしてきました(^-^)

 

さて、この本、さらっとした読みやすい本でしたが、とても良かったです。

  

マッサンのヒロイン、エリーさんのモデル、竹鶴リタさんの歩みを辿った本です。

ブログ友達(と、私は嬉しく感じています)ここあさんから紹介して頂きました。

こちらをご覧ください。(「こちら」という文字の上をクリックしてください。)

ドラマと同時進行しているからでしょうか、エリーさん、いえリタさんの旅した街を、

学校を教会を訪ねたくなりました。

そして、ニッカウヰスキーという日本を代表するスコッチウイスキーの会社がこの

一人のスコットランド人女性の勇気なしでは存在しなかった、という事がとても

よく分かりました。  お薦めです(^-^)

    

 

美味しいココアが飲みたくなって、大好きなリカントへ行きました。

   

カップ一面にたっぷりと注がれた濃厚なホイップクリーム。サイコー~

     スプーンですくって、ゆっくり口に。し・あ・わ・せ!

 

お店の中のインテリア、素敵な家具、可愛いグッズをご紹介します。

ハンガーラック と キッチンカウンター

 

    赤い炎が店内をひと際暖かく、明るくしてくれます。

     

  

 

カントリー調のディスプレイが可愛いです。

 

リカさん(奥さん)の一押しはベイクドチーズケーキ。特に台を何回も試行錯誤されたそうです。

 

コーヒーと共に頂いて一皿280円。コーヒー400円はおかわりが一杯付いています!

 メイド・イン・イングランドのミシン

リタさんもこんなミシン、使っていたのかな。。。

      カバーケースが置いてありました。

そして、洗面所は  素敵な陶器のボウルでした。

 

また、時々ご紹介しますね。ストロベリー・タルト、美味しそうな写真が目に焼き付いてます(^-^)

 

ご訪問ありがとうございました。 ごきげんよう

 

 

 

   

 


初めてのとら豆煮

2015-02-19 | フード・ドリンク

こんにちは

今日はまぁまぁお天気でした。

 

お昼、おばあちゃんのホームからお電話。

電気ポットが壊れてきたので新しいのをお願いします。ハイ、ハ~イ!久し振りに電気屋さんだ!

おばあちゃんのお部屋にぴったりの可愛いイピンク色のポットがありましたよ!

明日、待っててね(^-^)

 

さて、とら豆を初めて煮ました。 最近、改めてはまっている圧力鍋で。(10代からのお付き合い。。)

  

   

豆を(300g)水洗いして熱湯(900cc)に1時間つけました。水を替えて圧力鍋で水煮しました。

  

ふっくらとした水煮が出来ました(^-^)

 

味付けをして、再び圧力鍋で煮ました。

  

甘すぎず、おかずとしてとても美味しく出来ました(*^。^*)

今からレシピを頂いたCOOKPADの”おっしょさん”につくれぽ(出来ましたよ!という報告です。簡単な

写真とコメントで同じレシピ上でのコミュニケーションを楽しみます)を書きます。

とら豆の煮豆」で検索してみてください。 変なニックネームで登場してます(^-^)

 

ご訪問ありがとうございました。 ごきげんよう

  


お花計画

2015-02-17 | 医療

こんにちは

今日は未明から雨が降っていました。今は止んでいますが、空は昨日とは正反対です。

 

昨日、菜の花を見に行った友達とはあるクリニックの待合室で出逢いました。

長い待ち時間(最長4時間)に疲れて、どちらからともなく声をかけて、それ以来の

友人です。だから、クリ友なんです(笑)

     

   

 

彼女は3年あまり通院していますが、少しづつ良くなっています(^-^)

書いてもいいよ、と言ってくれたので、少しだけ。。。

適応障害と言います。あのM妃と同じです。治療はカウンセリングと薬物療法。

そして、一番大事な環境調整。休職を延長、延長して、結局やめました。

無理して頑張りすぎたのですね。改善しようのない人間関係には関係を断つのが

ベストだったのでしょう・・・。

  

 

ただ、身体に生じた反応は簡単に消えるわけではないので、薬で治しながら、

心理療法士とのお話で、考え方の癖を修正したり、幼少期の育てられ方を追体験

していきながら、心の深いところを見つめ直して行きます。

 

カウンセリングを長く続けていくことで、過去は変えられないけれど、心の反応に対して

自己防衛出来たり、処し方を学んだり、断る事に罪悪感を抱かないように練習したり・・・

そんな事がだんだん彼女を元気にしていってるのだと思います。

  

お互い、まだしばらく通院は続きますが、クリ友(同病相憐れむ?)として、

綺麗なものを見て、美味しいものを頂いていきたいと(^-^)思います。

今度は、その次はさくら、そして、新緑、大好きな薔薇を楽しみにしています

 

ご訪問ありがとうございました。 ごきげんよう

  

 


滋賀じまん

2015-02-16 | 植物

こんにちは

今日は風もなく穏やかに晴れた気持ちの良いお天気でした。

 

お友達(クリ友?そんな言葉ありませんがリリーさんが久しぶりに

遊びに来てくれました。お互い元気で良かったね。

お花見を提案して、彼女が連れて行ってくれました(^-^)

比良の暮雪、琵琶湖、菜の花です。

 

雲がなく澄み切った青空に山頂の山小屋が見えました

 

菜の花の暖かい香りが辺り一面に~~

 

 

こんなにくっきり見える事はそれほどありませんし、寒さがないのもじっと見るのに

有難かったです。琵琶湖の色も青が濃く、これも最近見たことがありません。

今日は本当にラッキーでした(*^。^*)

  

 

りりーさんから頂きました。ニンニクを食べて育った卵です。

  

 

朝市のプチトマト 

  

お昼に食べたランチのトマトコンポート、真似して作ってみようかな・・・

 

 

是非、滋賀にいらしてください。

今週の金曜日にはかんさいええとこ(NHK)でも奥琵琶湖が紹介されます!

滋賀県らしい美味しいものもご紹介出来たら、と思います(^-^)

 

ご訪問ありがとうございました。 ごきげんよう

 

 

    

 

 


Do-na no-bis~

2015-02-15 | 教会

こんにちは

朝からぱっとしないお天気です。こたつからがばっと這い出でました(^-^)

 

幼稚園のお庭に車を停めたら、早速A君がやって来ました。~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

車庫入れを見てもらいました。ありがとう。

 今日は子どもの礼拝、園長ライオン(牧師)がお話当番でした。ちょっと緊張。。

今日はこんな絵本を紹介してくださいました。 

  

最近のテレビの報道から子どもたちも、世界の色んなところで戦争が起こっている事を

知ってます。イスラム国により日本人が殺されたことも、ウクライナの戦争も。

アフリカの内戦のことも教えてもらいました。

  

この本は6歳の男の子(安里有生くん)が書いた詩に長谷川義史さんが絵を描いた絵本です。

沖縄県平和祈念資料館が募った「児童・生徒の平和メッセージ」へ応募した詩が小学校

低学年・詩の部門で最優秀賞を獲得したものです。

絵本は「第7回MOE絵本屋さん大賞」を受賞しています。

内容はとてもシンプルでほのぼのしています。そして、ジーンときます。

絵が何とも言えずのどかです(^-^) 長谷川さんのあとがきが良い。

  

この詩は2013年6月23日の沖縄県全戦没者追悼式で安里君自ら朗読しました。

帰りみち、自分用に買ったのを眺めていたら、この式典をテレビで見て

いた事を思い出しました。 素朴で子どもらしくて、そして、どんな年代の心にも通じるものがありました。

おじいが、おばあが涙していたのを思い出しました。

授賞式で挨拶した長谷川さんは「絵本は時代を映すという。平和への危機感があるから、この本が注目されている」と指摘されたそうです。

 

礼拝の最後、みんなでこの歌を歌いました(夏のキャンプでもよく歌います)

  

ローマ教会ミサ通常文の詩に作曲者不明ですが、とても素敵な曲がつけられています。

子どもたちとは日本語の歌詞ではなくイタリア語の歌詞で歌っています。

テノールKatoさんと牧師夫人tokiko先生がソロで歌って、みんなで輪唱しました。

ちょっと感動でした。。。(^-^)

 

今日、きょう(T_T) 持って行ってもらったブラウニーです。

    

   

今回のブラウニーはNHKきょうの料理2月号から教えて頂きました。

 栗原はるみさんのレシピです。

今までいくつか試してみましたが、今回が一番おいしかったです。コクがあって粉っぽくなくて。

アーモンドパウダーが入ってるのとチョコレートの割合が多いからだと思います。

イギリス伝統の味に近づけるように何回も試行錯誤して、このレシピに辿り着いたそうです。

それと、ブラウニーは誰でも出来ます、混ぜればいいんですから、と言っておられました。

ブラウニーを失敗した、という話はあまり聞いたことがない、とも言われてました(^-^)

(これは内緒にしておいたほうがいいかも。。。)

 

ご訪問ありがとうございました。 ごきげんよう

 

 

  

 

 

 

  


ビッグミルチ

2015-02-14 | おやつ

こんにちは

寒いですが晴れています。

 

マッサン、社員のリストラ、皮肉にも戦争で免れそうですね。でも、これから

暗い世の中に入って行くのですね・・・。

 

さて、昨日、母の所に行ってきました。ちょっと元気がありませんでしたが、眠かったのでしょう。

夜、しっかり寝られないと昼はウトウト状態ですね。

でも、お友達の訪問をとても喜んでいました。色んな人が来てくださって、家族とは違う

会話をして、刺激を与えてくださるのはありがたいです(^-^)

               

頂いたお菓子です。りんごチョコレートです。

    

 

帰り道、JR京都線新快速電車に乗っていました。高槻駅の少し手前、こんなものが見えて

思わずシャッターを切りました。

  

ちょっと電車の窓が写っているので、レンズを窓ガラスに当てて撮り直しました。

(ちょっと勇気だして・・・ほとんど寝てらしたので、良かった。)

  

お分かりですか?チョコレートの巨大看板です(^-^) 明治チョコレートの大阪工場でした。

少し前にテレビのニュースでやっていたのを思い出しました。

 

ブランドイメージ「チョコレートは明治」にさらに親しんでいただき、驚きやお菓子のもつ楽しさ、

おもしろさをお届けするために、この度、看板商品である「明治ミルクチョコレート」を模した

巨大看板「ビッグミルチ」を制作しました。(明治製菓プレスリリース)

 

板チョコ38万枚の面積と書いてありました。

材質はプラスチックとのことで2011年2月に地域の人達、JRの乗客の人達に楽しんでもらえたら、

と工場改築に際して作られたそうです。

 

今まで4年間、しょっちゅう乗っていたのに全く気が付きませんでした。

この時期気が付いたのはタイムリーでした

  

Happy  Valentine

 

ご訪問ありがとうございました。 ごきげんよう


アメリカン・スナイパー

2015-02-12 | 本、ドラマ他

こんにちは

午後から下り坂のようです。なかなか大物の洗濯が出来ません(>_<)

 

さて、一昨日夜、初めて映画の試写会というものに行ってきました。

その1さんが当たりました(^-^) やっぱり応募しないと何でも当たりませんね。。。

アメリカン・スナイパー American Sniper と言う映画で2月21日(土)公開されます。

 

アメリカ軍で最も強い狙撃手と呼ばれた、クリス・カイルの自叙伝を実写化したドラマ

アメリカ海軍特殊部隊ネイビーシールズ所属のスナイパーであった彼が、イラク戦争で数々の戦果を

挙げながらも心に傷を負っていくさまを見つめる。(イオンシネマの解説から)

  

   

見終わって、隣の母娘からも同じような感想がきこえてきました。

今の時期にタイムリーやね・・・考えさせらる・・・。全く同じでした。

R-15(15歳未満禁止)なので刺激的な描写、目を背けたくなるような場面が多いです。

まるで大阪から東京に単身赴任するかのような軽さで何回もイラクに戦いに行く。

平和な日常がむしろ居心地が悪い、銃を持っていた方が血圧が下がる。

そんな異常な神経に侵されていく主人公の心の様子をよく描いてあると思いました。

そして、戦争とは何か、と深く考えさせられました。

最近、あまり映画を観なくなりましたが、お薦めです。

 

そして、ちょっと意外だったのはエンドクレジットが無音でした。

さらに、その無音のエンドロールが完全に終わるまでの数分、ほとんど誰も

席を立ちませんでした。こんな事はあまりない、と映画好きの娘が驚いてました。

 

夜からの映画はちょっと出にくかったですが、行ってよかったです。

始まるまでの時間つぶしにこんなお菓子売り場でちょっとはしゃいでしまいました(^-^)

色んな駄菓子をスコップですくって買います。1グラム3.5円でした。100g350円と書かないのが

面白いな、と思いました。少しづつ買うのが楽しかったです(^-^)

 

ご訪問ありがとうございました。 ごきげんよう

 

 


青森のリンゴジュース

2015-02-11 | フード・ドリンク

こんにちは

お天気がよく、風もない一日でした。

 

お昼ごはん、鍋物の残りをハフハフ食べていました。

そこへ!やって来ました(^-^) マッサンのジュース? いえ、青森のリンゴジュースです。

マッサンのリンゴ汁の事を書いたら、青森の方がネットで美味しいの、買えますよ!と

コメントしてくださいました(^-^) 早速色々探してこれがやって来ました!

  

宅配便の寒い荷台から多分10分以内にテーブルに。早速開封して飲みました。

冷たくて美味しいの美味しくないの、めちゃめちゃ美味しかったです(^-^)

こんな美味しいリンゴジュース、初めてです! 

マッサン効果ですね(^-^) 1本(1000ml)400円しません。

味の素晴らしさからでは安いかもしれません。送料無料をちゃんと選びましたよ(^-^)

また、リピートしたいです(*^。^*)

    

 

 

ご訪問ありがとうございました。 ごきげんよう


憲法よりも。。。

2015-02-10 | 教会

こんにちは

寒いですね。今日が寒さの底だとか。ナビテレビが言ってました。

更新が遅れました。一昨日のお話をします。

  

   

 あさイチに教会の玄関を開けました。なんか嬉しいです。

今日は月に一度の愛餐会の日で、私は食事作りの当番でした。

じゃがいもの皮をむいて、大根を拍子切りにしてリンゴを細かく切りました。

出来上がりはあとでね(^-^)

 

エプロンをつけたばかりで体調が悪くなった友達を急きょお家に送り届けました。

話を聞くと日常生活がちょっと厳しそうです(家事ほか)

私の住んでる町は隣の県庁所在地も同じですが、都会ではないので行政がやってる

サポートは育児だけです。

マタニティーブルーで治療している友人は赤ちゃんを義両親にみて貰っているのですが、

もうすぐ、この行政の(ファミリーサポートと言います)サービスを受けるようです。

  

 

私も入院がちょっと多く、横になってることがよくあったのですが、母が年を取ってからは

本当に困りました。民間の家事代行サービスを調べましたが一つか二つ。そして、高い。

学校へ行ってる娘や仕事をしている夫に頼るのもやはり限界があります。

電化製品で頼れるものは買いました。

 

一番してほしい事、それはやはり食事作りです

コンビニ、スーパー、デパート。美味しいおかず、お弁当いくらでも売ってます。

でも、嫌と言うほど食べてきたので、いくら美味しくても今は、あまり食べたくないのが正直なところです。

さもないおかずでも、やはり家で作ったものは、たとえ味がイマイチでも(-_-;)

気持ちが美味しいと言ってくれます

  

  

 ほとんど外出しないから携帯も持ってないと話してくれた教会の友達。

どうしてるかな?と気がかりです。

 

さて、礼拝が終わってからみんなでお昼ご飯。 50人ぐらいかな(^-^)

 カレーと大根のお漬物黒豆とリンゴのヨーグルトサラダです。

 

食後、那須耕介先生(法哲学)から憲法についてのお話を伺いました。

特にテキストはありませんが、前もってこの本を紹介されました。

  

さらっとは読めませんでしたが、線を引いて(^-^)頑張って読むと面白い!

よく分からなかったことがわかると、いくつになっても嬉しいです。

お話の内容は分かり易く、法律と憲法の性質の違いなど、あ~なるほど、そういう事かと、

誰かを捕まえて話したくなりました(^-^)

 

レジュメのタイトル、☆「憲法」よりもだいじなこと☆ 

本にも少しありましたが「人と人とのつながり」という感じの内容を話されたと思います。

阪神大震災を経験した兵庫県で起こったJR福知山線脱線事故

大学での学生のコミュニケーション障がい などなど。。。

 

40年以上前にこの教会、幼稚園でいつも走り回っていて、

しょっちゅう怒られてました、と話された京大准教授先生の

いたずらっぽい笑顔が印象的でした

   

 

今度はこの研修会で教えて貰った福島の浪江そば、ご紹介しますね(^-^)

 

ご訪問ありがとうございました。 ごきげんよう

 

 

 

  

 

 

 


ヨハネ受難曲inびわ湖ホール

2015-02-07 | びわ湖ホール

こんにちは

良いお天気です!洗濯物も乾きやすい、嬉しいです(^-^)

 

昨日、びわ湖ホールにヨハネ受難曲を聴きに行ってきました!

受難曲を生で聴くのは初めてでした。とても良かったです!ずっしりとした深い感動と言ったら

良いでしょうか・・・。  もっと早く知っていたら、と思いました・・・。

   

 

この公演、いつもびわ湖ホールからの配布物でどうしようか、と考えていたら、あっと言う間に完売

うわっ!凄い! 何と急きょ追加公演が決定。やっぱり聴いておこう。 良かった、取れた(^-^)

昨日、急に休みになった家人も行こうかな、と当日券を調べたら、とっくに完売! 本当に凄い人気なんですね。 

 

   

 この公演はびわ湖ホール声楽アンサンブル第57回定期演奏会として行われたものですが、家に帰って

調べたらヨハネ受難曲は1998年ホール開館以来初めての公演でした。バッハの名曲だからでしょうか?

ドイツ人指揮者マティアス・ユングさんも合唱団出身のとても有名な指揮者の様です、だからでしょうか?

ヨーロッパの名だたる合唱団の音楽監督、指導などをされて、アメリカ公演も大成功をおさめられています。

ソリストもアンサンブルさんももちろん実力者ぞろいです。

    

 

とにかく、まず、初回、昨日2月6日大成功でした(^-^)おめでとうございます!

女性声楽家の皆さん全員、黒の各々違うデザインのドレスでとっても素敵でした。

お見送りをしてくださったソリストの、森季子さん(アルト)、岩川亮子さん(ソプラノ)、凄く綺麗でした!

笑顔が輝いていました! ありがとうございました。

  

  

 音楽の専門的なコメントは出来ませんが、字幕に流れる受難物語(ヨハネによる福音書)を目で追いながら

情景を以前見た映画(メル・ギブソン監督:パッション)を思い出し、聴きました。

こんな経験は初めてで、胸が苦しく痛くなるほどでした。でも、素晴らしい合唱と独唱、室内楽の演奏で

心の深いところに感銘を寝付かせて頂きました。

   

 

休憩時間20分を挟んで正味2時間の公演、最後に指揮者がタクトを下ろすタイミングがとても長く感じられました。

少し前にYou Tubeで聴いたときは演奏が終わってすぐ、さっと下ろしておられました。違いに意味があるのかわかりませんが

私にはドイツ人指揮者の受難曲の演奏を終えるに際しての信仰者としての(信仰に関しては定かではありませんが)祈りのような

ものが感じられました。

そして、また、受難曲と言う意味合いからでしょうか、ブラボーは全くありませんでした。

 

今日7日(土)2時から本公演、11日には東京で(第一生命ホール)同じプログラムの公演があります。

ご成功をお祈りします。

      

 

 最後ですが、この公演パンフレットにはびわ湖ホール声楽アンサンブル選任指揮者 本山秀毅さんの解説が

詳しく書かれています。とても分かり易く深い考察をされています。ドイツで礼拝を守りながら合唱を学ばれたと

聞いています。

 

 ★先生(大阪音大教授)は2013年12月14日放送のNHKEテレ「こころの時代」

歌声は生きる力」と題して心に残るとても良いお話を聞かせてくださいました(*^。^*)

 

   

  (膳所駅前のケーキ屋さんで買いました)

 

生で聴く合唱・声楽の魅力にとりつかれて、まだまだ10年にもなりません。

これから、もっともっと楽しみに聴かせて頂きたいです(^-^)

 

ご訪問ありがとうございました。 ごきげんよう