あさサン

大好きなお菓子と日々のささやき

久しぶりの東京

2018-04-27 | 家族

こんにちは。

 

約一年ぶりに東京へ行ってきました。

前回は空いた時間に明治神宮へ行って、稀勢の里の土俵入りを味わったりしましたが(人だかりの背中しか見られませんでした)

今回は殆どついでの用事をする余裕はありませんでした((+_+))

 

こんな買い物をして

 

品川駅でこんな買い物をしました。

試食をしたらとても美味しかったです!

4枚で648円也

 

12個入りで648円也

 

改札の中に沢山のお店があって一瞬ここはショッピングモールの中なのかな?と

勘違いするぐらいでした。

電車の乗り換えを忘れそうでした。。。

 

新幹線に乗る直前ふと見ると「加賀棒茶」のお店も入ってました。

北陸にしかないと思っていたのでびっくりしました。

母が暮らしていた街の美味しいお茶です。

時間がなくて中を見ることは出来ませんでしたが、とても美味しいお茶なので(ちょっと高いですが)

また、たまに買ってきてもらおう。

 

美味しいお菓子とうちにある安いお茶で今日はちょっと休憩しよう(*^^*)

 

ご訪問ありがとうございました。 ごきげんよう

 

 


お花とドイツ製スライサー

2017-05-25 | 家族

こんにちは

今日はなんだかうれしい雨です。。。

 

「雨には優しさがあると思う。燦々と降り注ぐ日差しは確かに爽快だが、

気分が沈んでいる時など、その明るさを敬遠したくなる時がある。

雨は、視界をけむらせ、風景の輪郭を曖昧にして、

そんなにがんばらなくてもいいんだよ、と

誰かに言われているような優しさを感じる。」

と村上龍氏も「55歳からのハローライフ」で言ってました。

 

さて、今頃にゴールデンウイークの話題です(*^^*)

こんなもの頂きました!

 

 

 

暑かったので傷みが早くて、もっとすぐに撮っておけばよかったです。

2,3日してからのです。

 

それとこれです!

5月1日のあさイチで大好きな料理研究家大原千鶴さんが

使っておられました!

ずっと前に「まちかど情報室」で良いな、欲しいな、と思ってました。

アマゾンの欲しいものリストにも入れてましたが、高かったのと

やっぱり手を使わないとダメかな、と思ってましたが、

あの大原さんが使っておられる!

(春人参の梅干し和えを作っておられました)

左利き(いっしょ💛)の料理研究家で京都の人、お会いしてのお話も優しくて良かった!

イノッチもこの道具に注目していた(*^^*)

そんなこんなで、家族その③さんがプレゼントしてくれました!

ありがとう💛

ちょっと刃が危ない感じもしますが中々の優れものです。

また、ご紹介しますね。。。

 

ご訪問ありがとうございました。ごきげんよう


3月3日 ひな祭り

2016-03-03 | 家族

こんにちは。

3月のスタートは北国では大荒れの天気でしたね。

こちら滋賀でも、朝起きたら一面の雪景色でした。

でも、今日はずっと暖かい。。。

やっぱり3月です(^-^)

初節句におばあちゃんが買ってくれたひな人形です。

親王飾りだけの簡単なモノです。

 

「今日はひな祭りだね。」と朝、その④さんが言いました。

うん、ずっと前、1歳5か月で人生で初めての手術をした日です。

「ひな祭りにかわいそうやなぁ、どうしようか?」とお医者さんに言われましたが

「良くなったら良い記念です!」と私。お願いしました。

ちょっと生まれつきの軽い障がいがありました。

2才2か月まで毎日のリハビリ、小学校へ上がるまでの通院と

しんどかったこともありました。

 

でも、お蔭様で完全には良くならないけどほぼ治りました(^-^)

幼稚園に上がったら(信愛幼稚園)手術をして下さったお医者さまの奥様とママ友で

また、お世話になりました。 偶然ですが不思議な繋がりでした。

 

そのお母様が中心になって(ソプラノ歌手)草津教会のチャペルコンサート

立ち上げられたとか。。。

 

これからもまた、良いプログラムをご紹介したいです(^-^)

 

その④さん、今は生まれた病院でお仕事しています。。。

 

ご訪問ありがとうございました。 ごきげんよう

 


能登つづき

2015-09-25 | 家族

こんにちは

間が空きましたが能登二日目です。

夜、金沢から和倉温泉に移動しました。

 

平和堂のパック旅行ですがこんな素敵な旅館は

初めて!と一人で感動してました。

プライベートでは温泉とか初めてでした(^-^)

その④さんはこんなもんだよ、と普通の反応です。。。

 

遅い夕食でした。おかずだけでお腹が一杯になりました。

 

翌朝は海から上がる朝日で目が覚めました。

ゆっくり寝てたら、電話がかかって来て

「朝ごはん、もうすぐおわりますよ~」と言われてしまいました^_^;

 

盛りだくさんの豪華な朝食を平らげた後、お目当ての場所に。

和倉温泉にあの辻口さんの美術館、お店があると聞いてました。

旅館から歩いて5分の所に。

あの加賀屋のすぐ横でした。

ル・ミュゼ・ドゥ・アッシュと言います。

まれ関連のポスターが。

マンションの一階がお店と美術館になってました。

(美術館は一部屋で無料でした)

あれだけ食べたのにやはり、ここまで来たので我慢できずに

注文しました。塩キャラメルロールとカフェラテ

海にセリ出た感じのカフェでとても気持ちの良いお店でした

外では釣りをしている人が。。。

この日はシルバーウィークの初日でしたが、早くに行ったので

好きな席も取れてゆっくり出来ましたが、きっとこの後沢山の人だった事と

思います。

 

能登島でこんなものも見たりして

七尾では海のものをたくさん売ってる食祭市場と言うところで

買い物できました。

これは380円でした。

家にある普通の塩と比べると味の違いがよく分かります。

まろやかでとんがってなくて・・・

近江町市場で100円で買った五郎島金時の端っこのお芋につけて、

圧力鍋でふかしたてのにつけて食べたら、まんでうまかったです

 

急に決まった旅行で、ほとんどなんの準備も下調べもしていませんでしたが

母への土産話も出来ましたし、とても良い思い出が出来ました。

時間があれば能登半島をゆっくり見て回りたかったですが、

長生きしてまた、いつかきっと!

 

明日でまれも終りますね・・・

最初の頃はしっかり見てなかったので今頃、オンデマンドで

追っかけて見ています。

評判は色々ですが素晴らしいスイーツの映像は保存したいぐらいです

 

そして、こんな地方雑誌もバックナンバーまで取り寄せて見ています。

 

明日、97歳になる母が最も人生で思い出が残っている所

(戦前に5年居ただけですが)だからか、自分まで

ふるさとに近い親近感を抱きました。

 

待っててね、金沢、能登。また、行きます

 

ご訪問ありがとうございました。 ごきげんよう

 

 

 

 

 

 

 


40年ぶりの金沢・能登

2015-09-21 | 家族

こんにちは

日中は汗ばむこともありますが、すっかり秋らしくなりましたね。

 

ちょっと遠出してきました。

鼓門。新幹線が開通して素敵な駅になりました(^-^)

 

地元のお友達に用事がありました。

 

初めて近江町市場へ案内してもらいました。

観光客が増えて、「まんで高くなった!」、と

道場六三郎にそっくりのオジサンが話してました!(^^)!

 

森八本店へ

 

本店限定品を買いました。これはサービスです(^-^)

二階にある木型美術館というところがとても良かったです!

 

金沢文芸館

五木寛之さんが4年住んでおられて(市長の娘さんと結婚)

ゆかりの文学賞が作られたそうです。

 

歩いてすぐの所にある蓄音機館 

 

兼六園も21世紀美術館も東茶屋も行きませんでしたが、

新しい魅力を発見できました。

続きはまた、のちほど

 

ご訪問ありがとうございました。 ごきげんよう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


久しぶりの寅さん

2015-08-26 | 家族

こんにちは

台風15号、風が強く大変でしたね。

 

母の病院に面会に行くのもやめました。

六甲山の裏側、山の中で交通が不安でした。

行かなくてよかったです。

(炊飯器で作ったローストビーフです。

ちょっと火が通り過ぎました(-_-メ))

 

数日前から久しぶりに「寅さん」見てます。

数年前にその④さんが一年かけてテレビから録ってくれました

お母さんが元気になるクスリ!(^^)!

全48作なので、買えばかなりの額になるだろうと思います。

先日は一日4ほん見ました。

映画館で見たのは数えるほどでパンフレットも持ってません。

この文庫本をガイドブックにしてロケ地や出演者の情報を

楽しんでいます。

中でも、好きなもののひとつは第8作です。

寅次郎恋歌

名優志村喬さんがとても渋い味を出しておられます。

中で、人間の生き方とか、幸せとかについて語るシーンは

何回みてもジーンときます。

マドンナは池内淳子さんでした。(喫茶店のママさん役)

(インスタントラーメンにトマトを入れてみました。

美味しかったです)

 

ほとんどの俳優さんは亡くなられて寂しいですが

寅さんの恋愛(ほとんで片思い)を軸に

親子、夫婦、きょうだい、友人、近隣のひとたちとの

交わりは何十年前の物語でも、人の気持ちは変わらないのかな、

と感じたり、学んだり、ほっとしたりです。

葛飾柴又帝釈天参道です。

お寺や御前様と言う存在が生活と一体になっている自然さが

とても良いな、といつも感じています。

 

親戚が参道裏に暮らしています。

昔は「葛飾柴又帝釈天前」だけで年賀状が届きました

寅さんの記念館が出来たようなのでいつか行きたいです。

お土産はやっぱりこれを買いたいです(*^-^*)

 

ご訪問ありがとうございました。 ごきげんよう

 

 

 

 


「まれ」スタート!

2015-03-30 | 家族

おはようございます。

昨日の雨から一夜明けて明るい朝です(^-^)

 

マッサン、終わりましたね・・・。

半年間ありがとうございました。リタさんの生き方、本当に学ばせて頂きました。

この壁紙もしばらく置いてから変えたいと思います。

  

 

昨日、約24時間でカスピ海ヨーグルトがこちらも約半年ぶりに復活しました!

ちょっと、分かり難いかも知れませんが・・・柔らかく固まっています。

    

これから気温が上がって行きますので、楽しみです。固まり方、固まるまでの時間など。

独特の粘り感などをまた、ご紹介したいと思います。

 

「まれ」も無事スタートしましたね(^-^)  

  石川県が舞台との事、北陸新幹線のスタートで地元はより大きな賑わいでしょう。

5年間、戦前の母の人生が石川県金沢市、羽咋市に刻まれています。

設定は現代ですが、地元の雰囲気を楽しみにしたいと思います。

HPを見ましたら最終回は母の97歳の誕生日になっていました

がんばってね、おかあさん(^-^) 応援しま~す。

 

ご訪問ありがとうございました。ごきげんよう

 

 

 

 


カリフォルニア?アーモンド

2015-03-14 | 家族

こんにちは

ぽかぽか陽気が一転して、午前中はしっとり雨です。

 

昨日、六甲へ行ってきました。

お昼頃でしたので、ちょうど暖かくて気持ちの良いお散歩日和でした。

牧師先生へのお葉書を草津駅で出し忘れました(-_-メ)

そうだ、六甲にある教会だから、JR六甲道で降りてからポストを探して投函したらその方が早い!

 

草津→南草津→石山→大津→山科→京都→新大阪→大阪→尼崎→芦屋下車

新快速から普通に乗り換えました。

芦屋→甲南山手→摂津本山→住吉→六甲道下車

トコトコ歩いて北へ~(^^♪ ポスト、ポストどこかな?

何だか郵便屋さんにお世話にならずに自分で届けられそう(笑)

5,6分したら何と着いてしまいました!

 

 それでは、郵便受けに入れておきましょう、と探していたら

見つからない、それでは、玄関が大きく開いていたので置いておきましょう、

と、中から「こんにちは!」明るい声の男の方が。前日のお電話の声でした(^-^)

「あの、郵便受けが見当たらなくて・・・」

「あの、お葉書をお持ちしました!」・・・

事情を説明して、書いてあることをそのまま、ただ読んで・・・

まだ、ちょっと緊張(-_-;) 

昨日の電話の者です。もう失礼します、突然失礼しました、と言って帰ろうとしましたら、

まぁ、どうぞ、礼拝堂をご覧ください、と案内してくださいました。

 

お昼時に重なってしまったのですが、快く応対してくださり、こちらの話も聞いてくださり

週報も頂きました。

 

母に話してあげたい、と伝えましたらカメラにも入ってくださいました。私まで・・・

 

ご要望ならアポイントを取って、お母様だけのためのコンパクトな礼拝もしますので、と

言って下さいました。ありがとうございます。

桜が咲く頃、一緒に来られたら嬉しいです。

お庭の右に見えた桜かな?と思った木は(写真右端)、

何とアーモンドの木でした!黒い実がなっていました! カリフォルニアから来たのでしょうか🎶

 

ホームに着いて、母に話したらとても喜んでいました。

デジカメのディスプレイ画面を覗きこんで、優しそうな先生ねと嬉しそうでした。

早く、、咲かないかな(*^-^*)

 

ご訪問ありがとうございました。 ごきげんよう

 

  

 

  

 


母とうばがもち

2015-01-27 | 家族

こんにちは

今日は雨も上がりました。昨日、バス、歩きで帰って来た家族(自転車は置いてきました)

をそれぞれ、駅と職場へ送って行きました。

 

まずは、母です。大好物のうばがもちを頂いています。

  

この写真が撮れて本当に良かった(^-^)嬉しい(*^。^*)

 

 

 

 今日、ひと月前に来日して講演されたイブ・ジネストさんのユマニチュードを勉強したい

と思い本を買いました。前のブログです。

こちら

身体に無理のない方法で穏やかに介護できれば一番です。

    

「この本には常識しか書かれていません。
しかし、常識を徹底させると革命になります」(Amazonの商品説明より)

片道2時間半かかる介護では週に多くても2回までが限度かな、と思っていますが、なるべく行ってあげたいです。

    

シフォンケーキとアイスとあんこです。落語を聴いて頂きました(^-^)

 

ご訪問ありがとうございました。 ごきげんよう

 

 


福島の人から学んだ事

2015-01-19 | 家族

こんにちは

お天気になりました。

あさイチから無くした手袋を探しに教会へ(信愛幼稚園)へ。、

子どもたちがやってくる前に、そこら中探しましたが見つかりません(>_<)

帰りに立ち寄った喫茶店、チケットショップも行きましたが、届いていないとの事。

たかが手袋ですが気に入っていたので、ちょっとショックです。

いつものように四次元世界に遊びに行ってしまった、と思います。

そう考えると楽しくなるし。落ち着きのない男の子(!?)だったと思おう・・・!

  

 (2年生の女の子が新年会できなこもちを食べています)

 

さて、先日来の震災報道で、去年かおととしだったと思いますが、東北の方からお話を聞く

機会があった事を思い出しました。

福島の方で、滋賀に避難されています。でも、帰れる見込みはありません。

息子さんは滋賀の高校を受験されて元気に通っておられるとの事でした。

   

 地震の起こった時のお話、如何にして地震から命を守るか、人生には突然別れが

やって来ることがある、家族、親しい人とのつながりでどんな事が大事か、

そんな事をお聞きしました。

 

張りつめた空気の中、一つ一つのお話は気持ちがずしんとなるほどの現実でした。

とても強く記憶に残っている事があります。

 

地震の揺れでは家具の転倒を防ぐことが一番重要である事。

特に、食器棚人は食器棚が倒れるとパニックになる。まず、食器棚から

補強してください。今日、家に帰る前にホームセンターで補強するものを

買って帰ってください、と言われました。

   

 

帰り道ではありませんでしたが、出来るだけ早くに買いに行き、早速

取り付けました。

  

なるほど、食器棚が倒れて床に割れたのが飛び散ったら、オーバーに言えば

凶器が散乱しているようなものですね・・・。

他の部屋も頑張りました。

   

物が乗っているところはダメですね(>_<)

非常持ち出し袋もある事はありますが・・・何が入ってるかわからない(>_<)

保存食も。毎日のんびり暮らしているので、また頑張ります(^-^)

 

神戸の報道でも6400人余りの死亡者のうち四分の三が倒れた家具などが原因です、と

言われてました。すごい数だと思いました。

経験した人から、専門家の方からのお話はとても説得力がありました。

知ることがとても重要な事ですね・・・。

 

その1さんの親友は石巻で津波を経験しています。家の中でも危機一髪でした。

我が家にきて話してくれたことなど、また、お話で来たら、と思います。

 

ここまで読んでくださってありがとうございました。 ごきげんよう

 

 


わたしの阪神大震災 2

2015-01-16 | 家族

こんにちは

雨が上がり、青空も見られるようになりました。

 

今日の朝刊です。 青色マーカーが震災関連番組です。

  

あさイチでは震災を経験していない高校生が東北の震災被害地に行った体験から

誰々がいるどこそこの街、と言う感覚が生まれたと言ってました。地元の被災者との

交流から東北の震災が自分の問題と感じられるようになった、と話していたのが

とても印象的でした。

 

20年前、地震発生後、親兄弟の無事を確認したものの 義両親の住んでいた古い

家も兄の家も半壊状態であることが分かりました。

年老いた親は親戚の計らいで少し離れていた街にアパートを借りることになりました

この時期、賃貸物件は数が足りず、そんな状況ですぐに入居できたのは本当にありがたかったです。

 

夫は実家を確認するべく、震災発生後4日目(1月21日)に大阪府池田市に向かいました。

新幹線が動いていたか記憶がはっきりしていないのですが、取りあえず交通費26000円

(細かいです…)を渡していました。

娘の学校でも震災義援金を募っていたようで、翌日付の家計簿に記載されていました。

 

 1月21日(土)              1月22日(日)

金額を書いていやらしいですが、当時の事がわかるかな、と思い。

見舞金の記載が1月27日にありました。

  

安サラリーマン家庭でしたが家を失った親のためには出来る限り

援助していたのかな、と思います。

 

1月27日の家計簿です。関西では売り切れてしまったブルーシート

埼玉から持って帰れるだけ買っていました。地の利が全くない私のために

友人が車を出してくれてホームセンターまで連れて行ってくれました。

10279円分のブルーシートがどのくらいの量かわかりませんが、結構沢山だったと

思います。

   

 

そのブルーシートを担いで1月27日(金)再び大阪へ行きました。

今回は土日の休みを目一杯使うために夜行バスで向かいました。

娘は2泊3日、お友達のお宅に預かって頂きました。ありがとうございました。

 

実家の引っ越しを手伝い、電車の動かない線路をひたすら歩き、兄の家の屋根にブルーシート

かぶせ、ちょっと大変な週末でした。

 

   

 地震の3か月後、私は娘と共に神戸の街に初めて足を下ろしましたが、三宮駅前

そごうデパートの無残な姿に呆然としました。

20年後の今はすっかり綺麗になりました。

建物は、街は、すっかり綺麗になり、ブルーシートも全く見られなくなりました。

人々もあの時みたいにリュックも背負ってないし、マスクもしていません。

でも、心の復興は3割ぐらいと答えた人もいました。

 

義両親はもう言葉を発せなくなりましたので、震災後の心のうちはわかりません。

兄の家族は計り知れない心の傷を負っているかもしれません。

いつか、語り合える時が来たら、と思っています。

長くなってしまいました。読んでくださってありがとうございました。

 

ごきげんよう

 

 

 

  

  

 

 


わたしの阪神大震災

2015-01-15 | 家族

こんにちは

朝からしっかり降ってます。でも、雪でなくて良かったです(^-^)

 

今日、1月15日の朝刊(京都新聞)のテレビ欄です。

  

ちょっと分かり難いかも知れませんが、緑のマーカーで塗ったところが

阪神大震災関連の報道です。昨日より増えてます。

 

20年前、1995年、私達家族は埼玉県に暮らしていました。

  

1月14(土)、15(日)、16日(月)家族全員3連休でした。小4の娘も44歳のサラリーマンも、

30代の主婦も。

特に何をするでもなく、普通にのほほんと暮らしていたようです。

  ほとんどお金を使っていませんでした。

  

 

17日(火曜日)5時46分、みんな熟睡していましたが、夫だけ「揺れたな」、と

言って起きました。埼玉でです。でも、みんなそのまま眠っていました。

暫くしてからいつものようにテレビを着けました。

NHK朝7時のニュース、冒頭の映像を見て愕然としました。

埼玉に移る前、時々走っていた阪神高速が根元からなぎ倒されている・・・。

大変な事が起こっている、関西で大地震が起こったようだ。

あまり心配されていなかった関西に。いつも関東が恐れられていたのに・・・。

 

親兄弟、みんな関西にいる私達夫婦は早速電話で安否確認しました。

義両親、母親、義妹家族、兄一家、皆無事でした。

一番心配された兄の家族は震度7の激震地、六甲に住んでいましたが、

二人目の子どもがもうすぐ生まれるということで、大阪の母親の実家に

移っていました。

それで、命が助かったと言っても過言ではないと思います。

 

子どもは地震の2週間後に無事大阪で生まれました。Hちゃんと名づけられました。

私は今でもこのHちゃんがみんなの命を救った!と思っています。

 

この後、現時点では何もできる事はないと思っていた、埼玉にいる私は思わぬことで

必要とされました。

京阪神の中では電話が通じません。大阪にいる母と兄が通じません。

通信も混乱しているようです。不思議な事に埼玉を経由すると連絡が

取れます。母と私、そして、私から兄へ。逆も同じです。

そうやって連絡係をやり続けました。

 

自分の家がどうなっているか、心配でたまらない兄は、ご近所とも

連絡が取れず困っていました。埼玉から隣のお宅に電話してとりあえず

建っている事だけは確認できました。でも、重いコンクリートの門柱が

ごっそり倒れていると聞き、揺れの凄まじさを知りました。

全壊ではないけれど危ないようだ、心配で仕方なかったと思います。

 

今、Hちゃんは元気に成長して、成人式を迎えました。

彼女の年で震災からの年数を知り、また、震災何年という報道から

Hちゃんの年を思い出します。

 

直接の被災者ではありませんが、埼玉から出来た家族それぞれの復興支援

また、お話したいと思います。

 

ご訪問ありがとうございました。 ごきげんよう

 

 

 


生八つ橋 from 六甲

2014-12-27 | 家族

こんにちは

2014年最後の日曜日です!

 

礼拝も今日はクリスマスのあと初めての日曜日です。

何回か体調が悪くなったり、家族の用事があったりで休みましたが、

日曜日の朝8時半に家を出て、教会の門と玄関を開ける、電気をつける、

エアコンのスイッチを入れる、マイクの準備、献金籠の用意、

礼拝の打ち合わせ会ののテーブルセッティングなど、出来る限りこの16年、何とか

やらせていただきました。

 

誰もいない礼拝堂に一人で入るのは、不思議に嬉しく感じます。

自分で独り占め出来ているような感覚になって。

 

 

さて、昨日は六甲の老健に暮らしている母を訪ねました。

お蔭様でとても元気でした。すぐ近くに住んでいる兄にも会えましたが、

ビックリしたのが何と96歳にして施設長さんのブログに動画で登場していました(笑)

あらののは~てにを弾いてました。4月に

ついこの間、クリスマス会で子どもたちと歌った曲です

 

 

i-Padで見せても何のことかさっぱりわかっていない母でしたが、可笑しくて

(ごめんなさい)楽しくて笑ってしまいました。

 

 

そして、風邪を引いてしまい会えなかったからは前日買って来てくれた

生八つ橋を頂きました。ありがとう、気を遣ってくれて。

 

京都で大学4年生です。姪っ子は建築の勉強を今年から始めました。

血が繋がっているとか、いないとか、そういうのはあまり好きではありませんが

やはり、可愛いものですね

がんばれ 若者

 

お正月飾の準備ができたホームの玄関です。

   

また、来ます。元気で、良いお年を

 

ご訪問ありがとうございました。 ごきげんよう

 

 

 

 

 

 


ユマニチュード

2014-12-23 | 家族

こんにちは

今日でアドヴェントカレンダーも残すところ2日です(^-^)

  

ショッピング・モールに行きましたら、沢山ケーキが売ってました。

ケーキ屋さんは私のために存在している、と日頃から思っていますので、

頑張って色んなケーキを試したいです

 

さて、今日は家族その1さんがお仕事でユマニチュードを開発したフランス人の

イヴ・ジネストさんの講演会に関わりました。

 

 

ユマニチュードとは認知症の人のケアをするためにイヴ・ジネストさんが

独自に開発した方法です。

NHKクローズアップ現代でも紹介され私もとても興味深く見ました。

ユマニチュードは、見る話しかける触れる立つという4つの方法が

柱となっていて、全部で約150もの技術があります。(引用元: 認知症症状.com)

 

3年間ねたきりでコミュニケーションが全く取れずアイコンタクトも出来ない

女性の高齢者がこのユマニチュードの手法で介護され元気に話をするように

なったビデオを見てとても感動した、と話してくれました。

NHKのテレビでも虚ろな表情で寝たきりだった男性が生き生きとした

顔で歩いていたのを覚えています。

 

薬の治療に頼るのではなく安全に穏やかにその人の人間性を回復させる

治療になるとのことです。

 

これから、介護現場での大きな変化をもたらす事が期待されています。

今回も県内外から数百人の関係者が熱心に聴講していたようです。

介護の現場では退職者が多く慢性的に人員不足ですが、この方法が

浸透すれば、いずれは退職者の軽減にも繋がると言われているようです。

 

本を読んでみたくなりました(^^)

 

ご訪問ありがとうございました。 ごきげんよう

 


薔薇色のバラ

2014-12-13 | 家族


こんにちは

全国的に寒いですね。
風邪を引かないように気をつけなくては。

今日はPCがインターネット接続できないので、ケータイ投稿です。

また、薔薇に惚れ込んでいます。

明日の13回忌のお供えにも選びました。
お店の人にも大丈夫ですよ、と薦められて安心です。

もうひとつはクラブハリエのドライバウムにしました。
大好きなお菓子です。

おばあちゃんからは、滋賀の有名な昆布巻きです。

法事は仏教のものですが、久し振りに親戚に会うのは楽しいものです。

美味しい御飯に沢山のおみやげ物も楽しみです。
ホント、単純な子どもです(^.^)

明日、美味しいもの、パシャッと出来たら…! 見てください(笑)

この季節は特に美味しい牡蠣料理の専門店が近くにあります。
よだれが落ちそうなのでこの辺に。


ご訪問ありがとうございました。 ごきげんよう