歌がうまくなりたい

「誰にでもわかる」「実感できる」カヌマミュージックスクールのレッスン風景

【酒とバラの日々 ジュリー・ロンドン】相模原市カヌマミュージックスクール

2021年10月27日 18時30分00秒 | カヌマ・チョイス

1962年制作のアメリカ映画

アルコールに溺れてゆくカップルの悲劇を描いた映画「酒とバラの日々」の主題歌。

ジャズのスタンダードナンバーとして多くの歌手が歌っています。

今日はムードたっぷりに歌うジュリー・ロンドンの歌でご一緒に

酔いしれましょう (´ー`*)ゥットリ 

 

できれば🎧で

酒とバラの日々 ジュリー・ロンドン 英詞 日本語訳

The Days of Wine and Roses /酒とバラの日々 曲 Henry Mancini 詞Johnny Mercer 

The days of wine and roses

Laugh and run away

Like a child at play

Through the meadowland

Towards a closing door,

A door marked "Nevermore,"

That wasn't there before.

 

The lonely night discloses

Just a passing breeze

Filled with memories

And the golden smile

That introduced me to

The days of wine and roses and you.

 

注:日本のコピーは参照のために公正である

注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。

歌詞は教育の目的のみで掲載されています。

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室 (リンク)

 

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします 今日の音楽ブログ週間INポイント:第位



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。