goo blog サービス終了のお知らせ 

歌がうまくなりたい

「誰にでもわかる」「実感できる」カヌマミュージックスクールのレッスン風景

「Day by Day」(日一日と)ボサノバの名曲ですが、 元は

2025年03月15日 06時50分00秒 | 今日のカヌマ

この曲との出会いは「イパネマの娘」のアストラッド・ジルベルトの歌ででした(1965)

〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉

でも原曲は

1945年、ストーダルとウェストンの二人の曲を聴いて、サミー・カーンがその場で歌詞をつけたという逸話を持つ歌。

ストーダルは友人のシナトラに、ウェストンは自分の奥さんのジョー・スタフォードに曲をプレゼントし、どちらもヒット。この時はジャズ・バラードの曲でした。

(もちろん、カヌマが生まれる前)

この曲が広く知られるようになったのは、ラテン・リズムにアレンジして歌ったフォー・フレッシュメン(The Four Freshmen)のヒットからで、その後アストラッド・ジルベルトの歌で(1965)大ヒット。その時期のボサノバ・ブームにより、完全にボサノバの代表曲に。

 

フォー・フレッシュメンは、ジャズ界を代表するコーラス・グループ、全員が楽器演奏をこなすグループ。

 

お聴きください。

 

できれば🎧

Day By Day  Four Freshmen

Day By Day  Astrud Gilberto 

Day by day

I'm falling more in love with you And day by day my love seems to grow There isn't any end to my devotion It's deeper, dear, by far than any ocean

I find that day by day You're making all my dreams come true So come what may, I want you to know I'm yours alone, and I'm in love to stay As we go through the years, day by day

日一日と、君との恋にだんだん深く落ちていく 果てがないほど深い愛は

どんな海よりも深くなっている 日がたつにつれわかってきた あなたは私の夢を叶えてくれる

だから、何があっても、私はあなたに知ってほしい

私はあなただけのもの 愛し続ける

私たちは日々、年月を過ごしていくのだから

注:日本のコピーは参照のために公正である。注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。歌詞は教育の目的のみで掲載されています。

【カテゴリー別・記事一覧】今は昔,ワンポイントレッスン等【カテゴリー別・音声レッスン一覧】Jポップス,演歌,ジャズ等【さえ先生とコラボ等】love letters等 小松音楽教室(リンク)【カヌマの歌】 【カヌマの歌】2【カヌマ・チョイス】1【チョイス】2【チョイス】3【チョイス】4

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等のリアクションボタン

「にほんブログ村」の応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。