goo blog サービス終了のお知らせ 

歌がうまくなりたい

「誰にでもわかる」「実感できる」カヌマミュージックスクールのレッスン風景

「えっ!これが私の声 !?(゚〇゚;)う、うそ…」そして「カナリア諸島にて」(大滝詠一)

2023年12月14日 06時50分00秒 | カヌマ・チョイス その4

声って録音した自分の歌(声)を聴くと、

〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉

生徒さん

「えっ、これ私の声ですか、なんか自分の声じゃないみたい」「えっ、こんな声なの。なんか変、嫌だー」

カヌマ

「これがあなたの声、そのものですよ。自分の声は自分の体の中で響いているものと、耳から聴こえているもののミックスです」

「でも、録音した声は口、ハナから出たものだけを録音します。他人が聴いているあなたの声も録音されたものと同じです」

生徒さん

「そうですか、なんか違和感があります」

カヌマ「慣れましょう」

そして、

彼の代名詞「ナイアガラ・サウンド」

「くちびるつんと尖らせて」ではじまる「君は天然色」 は大滝詠一さんの代表曲。「想い出は モノクローム 色を点けてくれ」は車のCMでお馴染みのフレーズですね。

 

 「カナリア諸島にて」は、1981年に発売された大滝詠一さんの「君は天然色」のカップリング曲。

作詞の松本隆さんは、カナリア諸島に行ったことがなく、イメージだけで書いたという。

1999年に実際にカナリア諸島を訪れた際、最初に着いたグラン・カナリア島は歌詞のイメージと違い、血の気が引いたとか。

その後、テネリフェ島に移動、カフェも防波堤も歌詞にばっちりの場所で、安心したそうです。

生徒のTさん(男性)が歌いたいとこの曲を持ってきた時、一発で気に入りました。

できれば🎧

大滝詠一「カナリア諸島にて」(詞 松本隆 曲 大滝詠一)歌詞

大滝詠一 「カナリア諸島にて」SUBARU WRX S4 「再会」篇)

注:日本のコピーは参照のために公正である 注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。 歌詞は教育の目的のみで掲載されています。

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスン、etc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズ、etc

【さえ先生とコラボ、etclove letters, etc 小松音楽教室(リンク)

【カヌマの歌】 【カヌマの歌】2

【カヌマ・チョイス】1【チョイス】2【チョイス】3【チョイス】4

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等のリアクションボタン、

「にほんブログ村」応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします。



最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (aiwahikari)
2023-12-14 22:43:50
カヌマさん、こんばんは~(^^♪

車のCMに使われている曲って
リズム感抜群で元気が出ますよね(≧▽≦)
好きな曲ばかりです。
昔、ママ友の旦那さんが某車メーカーに
お勤めだったので、わからない曲名を
広報部に訊いてもらったりしてました。
図々しいというか…><;
返信する
aiwahikariさんへ (カヌマ)
2023-12-15 08:59:08
車のCMで一番印象に残っているのは「ケンとメリー」
あれれ、なんの車だったかな?
返信する
カヌマ様 (SDTM)
2023-12-15 22:38:46
☆ 「ケンとメリー」は日産スカイライン
のCMですよ。
☆SDTMは「ケンメリ」のスカイラインより
「愛」のスカイラインのCMソングが
良かったと思っています。
=>https://blog.goo.ne.jp/sdtm-2/e/e7259984a3291f5ff8fc90bec9678eb9
返信する
「カナリア諸島にて」 (SDTM)
2023-12-15 22:43:36
☆ この曲、大好きです。
カラオケでも良く唄います。
この曲の感じがSDTMの声には
合う様です。
#しかし、1年以上もカラオケに
行っていないなぁ~、、
ボヤキ!
返信する
SDTMさんへ (カヌマ)
2023-12-16 17:53:36
「ケンとメリー」は日産スカイラインでしたか。トヨタかな、なんて思っていました(^_^; アハハ… 
「カナリア諸島にて」情景が目に浮かぶ名曲、いいレパートリーをお持ちですねΣd(´∀`)イイネ!! 
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。