患者さまからいただいた感謝のことば(臨床検査技師)

臨床検査技師として理学療法士の先生方と業務する中で、患者さまと会話しています。そんな患者さまのつぶやきを話します。

どうせ・・・やから

2016-06-18 07:07:08 | 病気

おはようございます。
との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

入院患者さんには
いろんな方がおられる

�前向きに頑張る方
�暇や暇やって言う方
�どうせ…やからって悲観的になる方
�早く帰りたい言う方

などなど…さまざまです
その中でも…
【どうせ…やから】って言う人の話

本当に あきらめモードで
�どうせ頑張ったってよくならんし…
�どうせ手術してもよくならんし…
�長く生きても楽しくないし…
�糖尿あるから美味しいもん食べられへんし…

本当に対応しにくい人がいる

そんなセリフ吐きながら も リハビリはしてくれてる人がいる…

しかし ずっと そんなセリフ吐きながら…

こちらのペースに逆らうわけでもない

業務を邪魔するわけでもない

真っ向から 言い争うわけでもない

でもずっと 小言で上記のように ぶつぶつと

【どうせ…やから】を繰り返す人がいる

その方も悪気があって 小言なセリフを吐くわけでもないのかもしれない

しかし、リハビリをする我々スタッフにすれば 小言は 【いい気はしないもの】

その時だけをしのぐ
社交辞令はできて欲しいなと思う今日この頃でした


コメントを投稿