夜の部も二日目になると、流石に皆さんお疲れのことから、比較的早目に宴は終わりました。台風に備えて、テントの撤収は今のうちにと、後片付けまでもヨッシーご夫妻にお世話になりました
深夜から強い風が吹き、早朝から雨降りです。台風がやってきたのです
そんな中、各合宿会場の撤収作業を粛々と進めました。やまびこの清掃は大谷さんが、公民館の布団運びは永山さんが、手伝ってくれました。 全ての選手がコートの外のこともしっかり出来ていました
食事等を担当してくれたお母さま方、大変お疲れさまでした
バスを返すのに遠軽に下がった時、総体に立ち寄りました。JOCと旭実高と遠高の練習を、やっと最後に少しだけど見ることができました
遠高は旭実高Cチームといいゲームをしておりました。遠高はこの合宿で確実に強くなりました
そして、それを明日からの練習に生かし、断トツに強い遠高になってくれることを願います
小中そして高校に繋げる、この地のバレーボール。この合宿もその一環だと思います。
ところで、遠ジュニはどれほどの選手が見学に来たのかな。たくさんの子が見てくれたのなら嬉しいけれど、もし、ほとんど来なかったなんてことだったら極めて残念です。バレーへの関心や取り組み方、それこそ温度差があるようで。これも指導力によるところです
準備から後片付けまで、この4日間が、あっという間に過ぎました。賑やかだった分、終わってしまうと寂しさを感じます。
携わっていただいた皆さまに感謝いたします。
ありがとうございました

深夜から強い風が吹き、早朝から雨降りです。台風がやってきたのです



バスを返すのに遠軽に下がった時、総体に立ち寄りました。JOCと旭実高と遠高の練習を、やっと最後に少しだけど見ることができました



ところで、遠ジュニはどれほどの選手が見学に来たのかな。たくさんの子が見てくれたのなら嬉しいけれど、もし、ほとんど来なかったなんてことだったら極めて残念です。バレーへの関心や取り組み方、それこそ温度差があるようで。これも指導力によるところです

準備から後片付けまで、この4日間が、あっという間に過ぎました。賑やかだった分、終わってしまうと寂しさを感じます。
携わっていただいた皆さまに感謝いたします。
ありがとうございました
