蜻蛉・莞爾の無責任漢字樂院

漢字に関する色々なことを発信して行きます。中国語も有りますよ!

「きのこ」

2009年10月21日 | 「語句」「言葉」~名詞編(あ行~な行)
「きのこ」

≪辞書で調べます≫

<茸 蕈 菌>
〔「木の子」の意〕
担子菌類・子嚢(しのう)菌類の作る大きな子実体の通称。
木陰の腐葉土や朽ち木などに生え、多くは傘状で裏に多数の胞子ができる。
松茸・初茸・椎茸のように食用になるものもあるが、有毒なものもある。


≪中国語≫
蘑:mo2 gu0
蘑云:mo2 gu0 yun2
    動詞:からむ,ぐずる


≪「きのこ」と訓読みする」≫


①②ジョウ/ニュウ ①rong2 ②rong3
<しげる><みだれる><蒲の穂><刺繍の糸>
<模様のある竹><ふくろづの><おろか><にこげ><つぐ> たけ きのこ ∴国読で「きのこ、たけ」
1107/09731

<解字>
調査中



シン/ジン xun4
きのこ <くわたけ><木に生えるきのこ>
1132/10069-1133/10071
●(10069:[蕈:覃→覃[襾/早]])は本字 (10071:蕈)は俗字



キン/ギン jun1 jun4 常用字解:134-3
きのこ <かび、さいきん、ばいきん=黴菌><たけのこ>
<熟語:朝菌:むくげ、かげろう>
1115/09820

<解字(常用字解)>
囷に密集するという意味がある。
温かく湿った所に密生する物 ⇒ 菌
「きのこ、たけ」の意味


≪その他≫


ロク/* lu4
<熟語:菌圥:きのこの別名>
0271/01837
 


①ショウ/シュウ ②ソウ/* ①cong1 ②song3
<熟語:蓯蓉:ショウヨウ:きのこの一種>
<熟語:葑蓯:かぶ、かぶら>
1129/10019



最新の画像もっと見る