福島の誇れるものとは?

写真付きで食べ歩き日記や趣味を書くぐうたらブログ

森合緑地公園の除染

2013年02月20日 12時56分55秒 | 日記
福島県立図書館/美術館付近の新幹線の高架下に造られた縦長の公園です。

国道13号線の信夫山トンネル付近、福島郵便局の信号を福島高校方面へ進み、真っ直ぐ行くと、新幹線の高架下周囲に整備された公園があります。


ブランコ・すべり台から始まり、テニスの壁打ち、アスレチック、自転車やインラインスケートの練習のサークルコース、各種遊具もありますので震災前は近くの子供たちに人気の公園でした。

しかし、信夫山に近いせいもあり放射線量が比較的高いのです。近くの福島高校も除染前は市内の高校中、一番放射線量が高かったのです。とっくに除染が完了していると思いましたが、現在も除染中の張り紙が掲示してあり、立ち入り禁止です。公園の除染もいまだ道半ばなのです。

除染作業中の張り紙がしてありますが、作業員はいません。たまたま休業日なのでしょうか?





最新の画像もっと見る

コメントを投稿