goo blog サービス終了のお知らせ 

カナリア日記

さいたま市南区(武蔵浦和)にある「カナリア音楽教室」のレッスン日記です。

歌の練習

2008年09月02日 | 「レッスン日記」
「白幡瓶尻こども祭り」の歌の練習を集会場を借りてしました

始業式が終わった子供達が大勢来てくれました


曲目は「ポニョ」「アイアイ」「アンパンマン」
「涙そうそう」「世界中の子供達」「さんぽ」の6曲です


一番元気良く歌えたのは「さんぽ」
一番盛り上がったのは「ポニョ」でした

「ポニョ」の威力を感じました



今回伴奏をするにあたり、初めて「ポニョ」をフルコーラス聴きました
大変良く考えて作られてる、楽曲として素晴らしい作品だと思いました

ジブリの曲では、トトロやさんぽは子供達が大好きな曲ですが
この「ポニョ」もこの先何年も歌われ続ける曲になると思いました



個人的に懐かしかったのは「世界中の子供達」
息子が幼稚園時代、園で良く歌われた曲です
十数年振りに再会しました

「中川ひろたか」さんという方の作曲です
彼の曲で「僕たちのうた」というのがあります
名曲です

確か「年少」のお別れ会に歌い、先生もお母さん達も泣いてしまった事覚えています
担任の先生にお願いして、楽譜をコピーして頂きました
可愛い挿絵の入ったその楽譜・・・今も大切に持っています



皆が一つになって歌う事の素晴らしさを改めて体感出来ました
素敵な機会を与えて下さった、自治会の担当の方に感謝してます


そして、真剣な表情で、一生懸命歌ってくれた子供達、ありがとう
とっても楽しかったです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする