ブログ・・・凄いご無沙汰してしまいました
なんだか忙しかったのと
この暑さでパソコンに向う気力が起きず
先日「埼玉県吹奏楽コンクール・中学校部門」に行ってきました
私の夏のお楽しみ行事の一つです
例年、誰かしら生徒さんが出るので、応援方々・・・
いつも思います。なんて素晴らしい演奏なんだろう!と・・・
全然知らない子達でも一生懸命演奏している姿を見ると
本当感動して涙がドット溢れてきます
スポーツもそうですが
若いパワー、ひたむきさ、熱い想い
随分頑張って練習したんだろうなーと思うだけで、胸が一杯になってしまいます
演奏後、ロビーの片隅で泣いていた女の子
きっと思うよう弾けなかったのでしょうね
後悔の涙かも知れないけど
悔しい!という思いがあるのは、それだけ真剣に頑張った証拠
必ず次に繋がると思います
当教室の生徒さんは「金管」や「吹奏楽」に入る子が多いです
いつもは一人でピアノを弾いてるみんなが
仲間達と共に音楽を創造していく喜びや
ハーモニーの素晴らしさを体感してると思います
それが、ピアノのレッスンにも生きていると思います
一緒に演奏するって本当に楽しいですよね
私も大好きです
音楽の世界が何十倍にも広がると思います
今来ている「おちびちゃん」達にも是非経験させてあげたいと思ってます
なんだか忙しかったのと
この暑さでパソコンに向う気力が起きず

先日「埼玉県吹奏楽コンクール・中学校部門」に行ってきました
私の夏のお楽しみ行事の一つです
例年、誰かしら生徒さんが出るので、応援方々・・・
いつも思います。なんて素晴らしい演奏なんだろう!と・・・
全然知らない子達でも一生懸命演奏している姿を見ると
本当感動して涙がドット溢れてきます
スポーツもそうですが
若いパワー、ひたむきさ、熱い想い
随分頑張って練習したんだろうなーと思うだけで、胸が一杯になってしまいます
演奏後、ロビーの片隅で泣いていた女の子
きっと思うよう弾けなかったのでしょうね
後悔の涙かも知れないけど
悔しい!という思いがあるのは、それだけ真剣に頑張った証拠
必ず次に繋がると思います

当教室の生徒さんは「金管」や「吹奏楽」に入る子が多いです
いつもは一人でピアノを弾いてるみんなが
仲間達と共に音楽を創造していく喜びや
ハーモニーの素晴らしさを体感してると思います
それが、ピアノのレッスンにも生きていると思います
一緒に演奏するって本当に楽しいですよね
私も大好きです
音楽の世界が何十倍にも広がると思います
今来ている「おちびちゃん」達にも是非経験させてあげたいと思ってます
